NOT A HOTEL株式会社のスマートホーム設備エンジニア(電気設備)の求人
募集概要
NOT A HOTELの各施設における電気設備・スマートホーム制御システムの保守・施工管理を担当いただきます。単なるメンテナンスにとどまらず、設備の安定運用・最適化を進め、新たな技術導入や改善提案にも積極的に関与できるポジションです。 特に、スマートホーム制御(BMS、KNX、IoT連携) の運用・最適化を通じて、「世界中に家のある暮らし」を支えるライフスタイルの実現を目指します。強電設備だけでなく、弱電(制御系)を理解し、建築設備の最適化を推進できる方を募集しています。 【参考記事】 なぜ大手ゼネコンからNOT A HOTELへ?建築設備キャリアの転換点 https://note.com/notahotel_inc/n/n8bc43ffaa22e NOT A HOTEL のスマートホームをつくってみた話 https://note.com/wakinchan/n/n3af6dc2088f2 ◆業務内容 - スマートビルディング制御システム(KNX、BMS、IoT)の運用・最適化 - 統合制御システム・図面作成、施工指示のブラッシュアップ - 盤の発注・管理、KNXシステム設計の補助、施工品質の評価 - 関連会社や施工業者のディレクション、設備方針の策定 - 電気設備(受変電設備・配電盤・分電盤など)やKNX設備の保守・メンテナンス ◆このポジションの魅力 - スマートビルディングの最前線で、設備管理・運用の経験を積める - KNXを含む最新のスマートホーム制御技術を習得し、設計・施工に活かせる - 設備保守だけでなく、新技術導入や最適化に関与できる - NOT A HOTELの革新的な施設運営に携われる
必須スキル
- 制御盤・PLC等の盤図作成及び発注経験・品質管理 - 電気設備業者・施工管理者との折衝・管理経験 - BMS、IoT制御システムの基本的な理解(独学OK) - 電気設備の点検・トラブルシューティングの知識
歓迎スキル
- ビルオートメーション・スマートビル設備の運用経験 - KNX、BMS、IoT制御の設計・施工経験 - 1級電気工事施工管理技士 / 第1種電気工事士 / 建築設備士などの資格保有者 - 自動制御メーカーや電気設備会社の設計部門出身者(計装・制御系) - AutoCAD、Revitなどを用いた図面作成・施工指示の経験
求める人物像
- 「NOT A HOTEL」のビジョンに共感し、自律的に取り組める方 - 柔軟性を持ち、様々な部署・チームメンバーと効果的なコミュニケーションがとれる方 - 電気設備の安定運用・保守に関心がある方 - ビルオートメーションやスマートビル、スマートホーム制御に興味がある方 - 設備管理だけでなく、新しい技術の導入や改善提案に積極的な方 - KNXやスマートホーム制御技術を学び、プロジェクトを牽引したい方
応募概要
- 給与
◆給与は年俸制となります。 ご経験やスキルに応じて、オファー時に決定いたします。 なお、以下の年俸に加えワンチーム評価に応じた年度毎の業績連動賞与、昇給も行われます。 グレード1: 〜400万円 グレード2: 400〜500万円 グレード3: 500〜700万円 グレード4: 700〜1,000万円 グレード5: 1,000〜1,500万円 グレード6: 1,000〜上限なし ※上記には固定時間外手当 45時間分、固定深夜手当 20時間分を含みます。 なお、固定残業時間を超過して勤務した際には別途、超過分の手当を支給をいたします。 ----------------------- ◆ワンチーム評価 NOT A HOTELでは、個人の評価は定期では行わず、すべて事業の評価と連動する評価制度を採用しています。 年度はじめに定めたカンパニーベット(OKR)の達成度に応じて全メンバーの昇給率・賞与が変動します。 OKR120%達成: 昇給率 年俸+5%, 賞与 年俸の20% OKR110%達成: 昇給率 年俸+3%, 賞与 年俸の10%
- 勤務地
■勤務地: 基本的にリモートワークが中心となりますが、東京近郊在住を推奨しております ■居住地: 必要に応じて都内オフィスでの対面ミーティングやチーム集まりに参加できる範囲に居住していらっしゃることが必要です ■出社頻度: 所属チームや時期によりますが、週2-3日の出社が発生する週もございます ■備考: チーム連携やプロジェクト進行のため、建築部では対面でのコミュニケーションを重要にしています。 遠方からの転居費用については、応相談としております。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆勤務時間 フルフレックス(コアタイムなし) 1日の標準労働時間は実働8時間 休憩1時間(時短勤務も相談可) ◆職務内容・就業場所について 職務内容・就業場所は会社の定める業務のため、上記の記載から変更される可能性がございます。 ◆休日休暇 土日、祝日、特別休暇、有給休暇(初年度10日) ※職種によっては休日が異なる場合があります
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- 各種保険完備 - 健康診断補助 - NOT A HOTEL宿泊社員割引 - 旅行補助(グレードに応じて最大10〜100万円を支給) - 環境整備費 5,000円/月 - 交通費手当 15,000円/月
更新日時:
2025/02/14 01:52