HERP Careers β版
noco
従業員数
9
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

カスタマーサポート・DX推進に特化したSaaS企業。AIを活用したヘルプデスク管理システムやマニュアル作成ツールを開発・運営。高品質かつ手頃な価格のサービスを提供し、顧客と事業者の関係改善を目指す。迅速な実行と全力のコミットメントで、顧客の「わからない」「できない」を解決する。

本社所在地
東京都中央区日本橋小舟町8-13
設立
2017年05月
資本金
7,606万円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://nocoinc.co.jp/

nocoの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
堀辺 憲
代表取締役
入社
2017
noco
略歴
2016
mixtape
2016
mixtape
DeNA
DeNA
住友スリーエム
住友スリーエム
クボタ
クボタ
多田 雅斗
取締役
入社
2022
noco
略歴
2019
リクルートライフスタイル
2019
リクルートライフスタイル
2016
mixtape
2016
mixtape
2012
じげん
2012
じげん
出身校
京都大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • カスタマーサポート業界
  • 業務効率化・人材教育業界
  • SaaS(Software as a Service)業界
  • AI・DX(デジタルトランスフォーメーション)関連業界

「なに」をしているのか

  • ヘルプデスク管理システム「ヘルプドッグ」の開発、運営
  • フォーム作成管理システム「ヘルプドッグ フォーム」の開発、運営
  • AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」の開発、運営
  • AI・DX・SaaSコンサルティング事業

「なぜ」やっているのか

  • 顧客・ステークホルダーが直面する「わからない」「できない」を解決するため
  • 事業者と顧客・ステークホルダーの関係をなめらかにするため
  • 世界中の人々に幸せで喜びに満ちた機会を提供するため

「どのような」事業なのか

  • AIによるインターネットテクノロジーを活用
  • 高品質で手に取りやすい価格のサービスを提供
  • お客様に愛される行動と、神は細部に宿るをモットーにファスト実行
  • 最後の砦として責任を持ち、全力でコミット

資金調達

主な出資元
STRIVE、Coral Capital、mint / Apricot Ventures(アプリコットベンチャーズ)

従業員数推移

2024年8月から2025年10月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバー

uenoのプロフィール画像

ueno

エンジニア

2025年09月ジョイン

youliangdaoのプロフィール画像

youliangdao

エンジニア

2024年11月ジョイン

pauloのプロフィール画像

paulo

エンジニア

2024年09月ジョイン

Default avatar

mamoru

セールス・事業開発

2024年03月ジョイン

tomoのプロフィール画像

tomo

エンジニア

2022年10月ジョイン

tadyのプロフィール画像

tady

経営・CXO

2022年04月ジョイン

mのプロフィール画像

m

デザイン

2021年01月ジョイン

Default avatar

東のスターバックス仮面

エンジニア

2022年04月ジョイン

メンバーの声

社内Slackでメンバーに聞いた、ラフな一言コメントを集めました。カルチャーを知るヒントになれば幸いです。
プロフィール画像

tomo

エンジニア

2022年10月ジョイン

社長のすごい所は?

圧倒的な知識量を持ちながら、年齢やキャリアに関わらず社員へのリスペクトがひしひしと伝わってくるところ

回答日:2025/09/23

Default avatar

mamoru

セールス・事業開発

2024年03月ジョイン

入社前と入社後で一番印象が変わったことは?

入社前から細かく正直に教えてもらえていたので、入ってからギャップを感じることはほとんどありませんでした。

回答日:2025/09/19

Default avatar

とあるメンバー

入社前と入社後で一番印象が変わったことは?

代表の決めたことは必ずやり遂げる姿勢や、開発チームへの期待・信頼から『チームでよりよいプロダクトを作る』という姿勢が会社全体に浸透していると感じます

回答日:2025/09/19

プロフィール画像

paulo

エンジニア

2024年09月ジョイン

入社前と入社後で一番印象が変わったことは?

トップダウンでユーザーファーストを掲げるのではなく、開発チームのひとりひとりが顧客目線でUI/UXを考え、意見を交わし、よりよいものを創っていく文化が浸透していた。

回答日:2025/09/19


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Alumnote

従業員数
11
設立年数
6年目
評価額
15億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

(株)AgeWellJapan

従業員数
8
設立年数
6年目
評価額
10億円
累計調達額
2億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ファスト株式会社

従業員数
8
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Yondemy

従業員数
9
設立年数
6年目
評価額
7億円
累計調達額
2億円
求人を見る