ニフティライフスタイル株式会社の【07】Webアプリケーションエンジニア (エンジニアリングマネージャー候補)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
<募集背景> 当社は新たに2030年をターゲットとした中期経営計画「XPANSION 2030」を策定し、実現に向けて日々奔走をしております。新ビジョン「『人生100年時代の意思決定』を支える企業へ」を掲げ、ユーザーのLIFE STYLE・WORK STYLEに影響を与える、大変意義のあるサービス開発を行っております。 その中期経営計画・ビジョンを実現するにあたって、現在マネジメントラインの人材が不足していることが課題感としてございます。その為、ゆくゆくエンジニアリングマネージャー候補として活躍いただく想定で新たな仲間を迎え入れ、短中期的なエンジニア組織全体のレベルアップを目指したいと考え、採用活動を実施しております。 <ポジション概要> 当社のプロダクト開発において、エンジニアチームのマネジメントおよびプロダクト開発の推進を担っていただきます。 ゆくゆくはエンジニアリングマネージャーとして、開発チームのマネジメントに加えて、技術的な意思決定や協力会社の管理、プロダクトの継続的改善にリーダーシップを発揮いただくことも期待しております。 <具体的な仕事内容> ・エンジニアチームのマネジメント(目標設定、評価、育成) ・プロダクト開発における技術戦略の遂行 ・開発プロセスの最適化と品質向上の推進 ・事業部門との連携によるプロダクト価値向上への提案と技術支援 ・協力会社や外部パートナーとの連携・マネジメント ・技術的な課題解決、技術選定のリード ・サービス機能開発における設計、コーディング、コードレビュー ・システムの保守運用 <仕事の魅力> ・新ビジョン「『人生100年時代の意思決定』を支える企業へ」を掲げ、ユーザーのLIFE STYLE・WORK STYLEに影響を与える、大変意義のあるサービス開発を行っております。 ・UI/UX観点が強い開発チームであり、コミュニケーションを大切にしながらチーム開発を推進しております。開発サイドから声をあげ、プロダクトに反映された実績も多数あります。 ・今後、新規事業の展開を検討しているフェーズで、開発の中枢メンバーとして開発チームをリードしてもらうことが期待値となるポジションです。 <開発環境> ・WEB:Java / Kotlin / Spring Boot / Thymeleaf / JavaScript ・アプリ:Swift / Objective-C / Kotlin / Java ・インフラ:AWS(EC2 / ECSなど) ・CI/CD環境:GitHub Actions ・監視ツール:Zabbix ・データ分析:TreasureData / Amazon Athena ・ツール:GitHub / Google Workspace / Slack / Jira / Confluence <開発部の取組み> ニフティライフスタイルTechBlog:https://tech.niftylifestyle.co.jp/ 「意思決定を支え続ける」エンジニア募集中! :https://tech.niftylifestyle.co.jp/recruit
必須スキル
・開発チームのリード・マネジメント経験(育成・評価) ・バッチシステム開発経験(推奨:Java / Kotlin / シェルスクリプト) ・フレームワークを利用した JavaScript による開発経験 (React / Vue.jsなど)
歓迎スキル
・WEBフロントエンド開発経験(HTML・CSS・JS) ・インフラの知識・運用経験(Linuxコマンド操作、負荷調査など)
求める人物像
応募概要
- 給与
600万円~800万円
- 勤務地
東京都中野区本町2丁目 46-1 中野坂上サンブライトツイン 25 階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・所定労働時間:8時間00分 ・休憩:60分 ・フレックスタイム制:有り(コアタイム:10:00~15:00) ・リモート勤務可(週3回) ※出社頻度・曜日は所属チームにより異なる
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・年間休日120日以上 ・土曜、日曜、祝日、年末年始 ・有給休暇:年間23日付与(入社のタイミングによって変わります) ・その他休暇:育児・介護休職制度、積立休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇 ・補助:書籍/研修/資格補助、温泉サービス利用促進補助、社内懇親会費用補助等
更新日時:
2025/10/10 02:40