HERP Careers β版
株式会社日本農業
農業
従業員数
197
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

国内外で農業・流通・販売に取り組む企業。生産から販売まで一気通貫で手掛け、海外輸出にも注力。大規模園地運営や選果場運営、アジアへの青果物輸出、産地直送販売を展開。バリューチェーンの垂直統合とグローバル展開で、儲かる農業の実現を目指す。

本社所在地
東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101
設立
2016年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://nihon-agri.com/
新着

株式会社日本農業
【コーポレート】IPO準備室長候補の求人

事業成長とIPO準備を牽引する、IPO準備室の立ち上げ責任者

募集概要

■会社/事業内容説明 弊社は2016年に創業した農業スタートアップです、「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、日本の農業が抱える国内需要の頭打ちという課題に対し、「輸出」を軸とした構造改革を進めています。 弊社は、単に農産物を輸出するだけでなく、農地を保有して国内外の最新の生産手法を取り入れることで、海外でも競争力のある高品質な農産物づくりに取り組んでいます。さらに、生産から輸出・販売までを自社で一貫して行うことで、中間業者を省き、流通コストを削減。これにより生産者が利益を上げやすい仕組みを構築し、「生産すればするほど儲かる」農業の実現を目指しています。 特にりんごでは、青森県に選果場を立ち上げて流通改革を行い、効率化とコスト削減を実現。2023年度には売上45億円を達成し、収益の柱となっています。 また、農業の低生産性という課題に対し、最新の栽培ノウハウを導入することで世界レベルの生産性と美味しさの両立を目指しています。さらに、自社生産に加え、これまでの川上~川下まで自社で展開してきたノウハウを活かし、企業の農産業への参入を伴走支援し、農業のビジネス化をサポートする事業の立ち上げも行っております。企業の経営ビジョンを踏まえ、農業を通じて企業価値向上を提案し、資本・労働力を呼び込むことで、新たな価値創造を目指しています。 ■採用背景 IPO準備室長候補として、社外専門家や社内関連他部署と連携しながら、上場に足る内部管理体制構築を主導し、上場準備を推進いただきます。 ■仕事内容 <業務詳細> ・IPO準備業務全般のリード ・内部統制の整備・運用 ・上場準備スケジュールの策定・進捗管理 ・監査法人・証券会社との連携 ・開示体制の整備 ・管理部門全体の統括・運営 ・決算対応全般 ・経理・総務・法務・人事等のバックオフィス全体の統括(管掌分野は応相談) ・取締役会・株主総会の運営 ※上場後は経営企画、IR、管理本部などの重要ポジションでの活躍を想定 <組織体制> 新しく立ち上げる組織となるため、現状在籍者(本プロジェクトの専任者)はおりません。 ■ポジションの魅力 ・IPO準備・実現に向けた管理体制構築のド真ん中に携われる: 会社として価値の出せる組織運営体制・内部管理体制の実現にむけて、会社の経営の本質的なスキルや組織マネジメンスキルが身につきます。 ・専門性と汎用性の高いキャリアパス: 会社の経営の内部管理体制に関する専門性の高いスキルを習得できる一方で、これらのスキルは業種や職種を問わず汎用性が高いため、将来的なキャリアパスの選択肢が広がります。農業分野の専門知識も深められるため、独自の強みを持つことができます。 ・事業会社でのキャリアパスの提供: 証券会社や監査法人ご出身で、事業会社経験を積まれたい方にとってのキャリアパスを提供いたします。IPO後、経営企画、IR、管理本部においての中核ポジション(IR室長や、経営企部長、管理部長など)でのご活躍を想定しております。 ■身に付くスキル ・業務プロセス改善・推進力: 定型業務の仕組み化やメンバーへのトレーニングを通じて、業務効率化のためのプロセス設計と推進力が培われます。単に数値を扱うだけでなく、組織全体の生産性向上に貢献するスキルが身につくため、将来的に様々なプロジェクトでリーダーシップを発揮する土台となるはずです。

必須スキル

下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・上場準備責任者や上場準備・達成に関する経験 ・上場準備コンサル、証券会社の引受審査部などのご経験をお持ちの方

歓迎スキル

・上場準備室長もしくはそれに準じるポジションで、IPO準備から上場後のIRまでの職務経験がある。上場準備室立上げの経験がある

求める人物像

・サービスの0→1フェーズ(自ら環境を整える)を楽しみ主体的に推進できる方 ・1次産業における自らのビジョン、解くべき問いがある方 ・職種に囚われず役割を横断して、目的に対して自身の振る舞いを変えていける方 ・「まずやってみる」精神で、考えながら行動を起こせる方

応募概要

給与

・年収 800万円~950万円 ※前職年収を考慮させていただきます ・月収:666,667~791,667円 (基本給:546,667~641,667円/役職手当:120,000~150,000円) ・ストックオプション有(社内規定による) ・管理監督者

勤務地

【雇入れ直後】東京本社 【変更の範囲】会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む)  ※リモート可だが、必要なタイミングで出社等が可能な方に限ります。 【弊社拠点】  ・青森県 弘前市  ・群馬県 高崎市  ・栃木県 宇都宮市  ・茨城県 水戸市  ・静岡県 掛川市  ・香川県 高松市

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

・就業時刻:フルフレックスタイム制(フレキシブルタイム: 5:00-22:00) ・休憩時間:60分 ・標準労働時間:8時間/日 ・休日:原則として土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定します)ただし、業務の都合により振替る場合があります。 ・休暇:年次有給休暇 初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与(最低10日) ・時間外労働の有無:時間外労働及び休日労働を命ずることがあります。 ・従事する業務内容の変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む) ・その他の休暇:就業規則に準じて付与いたします。

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・各種保険加入(健康・厚生・労災・雇用) ・業務遂行に直接必要となる書籍購入支援 ・有料セミナー支援 ・第二外国語学習支援 ・引越しに係る実費(上限あり) ・試用期間:入社日から3ヶ月間。ただし条件に変更なし。 ・喫煙環境:屋内全面禁煙

更新日時:

2025/09/21 14:49


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Schoo

従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社THIRD

従業員数
169
設立年数
10年目
評価額
86億円
累計調達額
31億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る