株式会社日本農業
農業
従業員数
198
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

国内外で農業・流通・販売に取り組む企業。生産から販売まで一気通貫で手掛け、海外輸出にも注力。大規模園地運営や選果場運営、アジアへの青果物輸出、産地直送販売を展開。バリューチェーンの垂直統合とグローバル展開で、儲かる農業の実現を目指す。

本社所在地
東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101
設立
2016年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://nihon-agri.com/
新着

株式会社日本農業
【コーポレート】国内物流・貿易担当の求人

国内外のサプライチェーンを構築・改善する物流・貿易のコアメンバー!

募集概要

■会社/事業内容説明 弊社は2016年に創業した農業スタートアップです、「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、日本の農業が抱える国内需要の頭打ちという課題に対し、「輸出」を軸とした構造改革を進めています。 弊社は、単に農産物を輸出するだけでなく、農地を保有して国内外の最新の生産手法を取り入れることで、海外でも競争力のある高品質な農産物づくりに取り組んでいます。さらに、生産から輸出・販売までを自社で一貫して行うことで、中間業者を省き、流通コストを削減。これにより生産者が利益を上げやすい仕組みを構築し、「生産すればするほど儲かる」農業の実現を目指しています。 特にりんごでは、青森県に選果場を立ち上げて流通改革を行い、効率化とコスト削減を実現。2023年度には売上45億円を達成し、収益の柱となっています。 また、農業の低生産性という課題に対し、最新の栽培ノウハウを導入することで世界レベルの生産性と美味しさの両立を目指しています。さらに、自社生産に加え、これまでの川上~川下まで自社で展開してきたノウハウを活かし、企業の農産業への参入を伴走支援し、農業のビジネス化をサポートする事業の立ち上げも行っております。企業の経営ビジョンを踏まえ、農業を通じて企業価値向上を提案し、資本・労働力を呼び込むことで、新たな価値創造を目指しています。 ■採用背景 年々拡大する輸出や国内販売量の増加に伴い、さらに強固で効率的な供給体制を構築するために、物流・貿易担当の新たなメンバーを増員募集することになりました。 ■仕事内容 輸出入の貿易実務手配、国内物流における輸送プラン設計~配送手配を中心にご担当いただける方を募集しております。 弊社は農作物の輸出入をはじめ、農業資材や大型設備なども海外から輸入しており、それらを全国各地へ輸送手配する業務があります。また国内においても、自社園地や仕入先から各地の顧客に青果物を配送しております。貿易事務手続きや配送手配を構築・実施し、効率的かつ安定的な物流・貿易の実現を目指します。オペレーションは常に改善し、個人の成長とともに会社・チームの知見として継承される仕組みづくりにも力を入れております。 貿易・物流業務のご経験は問いませんので、ご経験がなくとも、今いる経験豊富なメンバーが入社数か月の間、しっかりと伴奏し、サポートいたします。未経験の場合、最初は事務手続きや社内調整のサポートから始め、徐々に特定の品目や輸出先国の担当として活躍していただくイメージです。 <ミッション> ・貿易、配送完遂:青果物を中心とした荷物を、納期・コスト・品質等の条件に応じて、選果拠点や仕入先から国内外の最終配送先まで確実に手配・完遂すること。 ・配送、売上に関する社内手続きの適切な処理:物流手配の事前手続き・事後処理を含む関連する各種社内業務(受発注・会計処理支援)を正確かつ期日通りに遂行し、社内外のビジネスや処理が滞らないようにすること。 ・継続的な改善の推進:実務の中で得られた知見をもとに、オペレーション改善、マニュアル整備、業務効率化を継続的に実行すること。 <業務詳細> ・海外輸送に関する輸出入スケジュール調整、規制対応、貿易書類の作成(インボイス等)/送付とクライアントコミュニケーション ・国内販売に関する出荷調整、納期・在庫管理、配送手配、流通加工管理、関係者との調整業務 ・社内関連部署(営業、製造)との調整 ・外部パートナー(倉庫、運送会社、フォワーダーなど)とのコミュニケーション ・受注入力支援、営業サポート ・業務フローおよびマニュアルの整備・改善 ・海外/国内顧客の与信管理 / 債権管理 ・その他、物流・貿易領域にとどまらず、社内横断的な業務を担っていただく場合があります <組織構成> 本社5名、青森2名の計7名体制です。

必須スキル

・社会人経験1年以上(業界・職種は問いません) ・基本的なPCスキル(Excel、メール等) ・英語での定型的なチャット・メールに抵抗がないこと(読み書きが中心。基本的には定型文を活用)

歓迎スキル

・物流または貿易(輸出入)業務のご経験 ・通関、貿易書類の取り扱い経験(インボイス、パッキングリストなど) ・ノーコードツール(Airtable、AppSheet等)の利用経験 ・業務プロセスやマニュアルの改善に関心のある方 ・基礎的な会計知見のある方、会計用語を理解している方(粗利/営利等)

求める人物像

・任された業務をやりきる責任感がある方 ・自ら学び、未経験の領域にも前向きに取り組める方 ・チームの一員として協力しながら、自走力(行動力)もある方 ・明るく多様なタイプ、領域の方と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力高い方 ・会社全体の成長に合わせて役割を広げていきたい方

応募概要

給与

・年収 300~500万円 ・月収:250,000~, 416,667円 (基本給:184,918~308,262円/みなし残業手当45時間分:65,082円~108,405円) ・固定残業代の超過分については別途支給いたします ・賞与なし

勤務地

雇入れ直後:東京本社 変更の範囲:会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む) ※週1~2日のリモート可 ※繁忙期(秋冬)で港への訪問が月2,3回 / 各産地(選果場)への出張が年1,2回程度発生いたします 【弊社拠点】  ・青森県 弘前市  ・群馬県 高崎市  ・栃木県 宇都宮市  ・茨城県 水戸市  ・静岡県 掛川市  ・香川県 高松市

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

・就業時刻:フルフレックスタイム制(フレキシブルタイム: 5:00-22:00) ・休憩時間:60分 ・標準労働時間:8時間/日 ・休日:原則として土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定します)ただし、業務の都合により振替る場合があります。 ・休暇:年次有給休暇 初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与(最低10日) ・時間外労働の有無:時間外労働及び休日労働を命ずることがあります。 ・従事する業務内容の変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む) ・その他の休暇:就業規則に準じて付与いたします。

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・各種保険加入(健康・厚生・労災・雇用) ・業務遂行に直接必要となる書籍購入支援 ・有料セミナー支援 ・第二外国語学習支援 ・引越しに係る実費(上限あり) ・試用期間:入社日から3ヶ月間。ただし条件に変更なし。 ・喫煙環境:屋内全面禁煙

更新日時:

2025/09/03 07:14


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

テックタッチ株式会社

従業員数
172
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
174
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る