ネクステージグループホールディングス株式会社

通販・エンターテインメント・金融の3領域で事業を展開する多角経営企業。ナイトブラなどのオリジナル商品開発や、Webソリューション提案、決済代行サービスを手掛ける。グループ会社制を採用し、専門性を高めながら新規事業にも積極的に挑戦。学歴や経験に関係なく人材を登用し、挑戦者にチャンスを提供する社会の実現を目指す。

従業員数
28
設立年数
30年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
金融
本社所在地
東京都新宿区高田馬場2-16-11 高田馬場216ビル7階
設立
1996年03月
資本金
2億7,052万円
コーポレートサイト
https://c-nextage.com/
新着

ネクステージグループホールディングス株式会社
財務ポジション(NX)※マネジャー候補の求人

【財務マネージャー】経営の意思決定を数字で支える。グループ全体の財務を動かすリーダー候補

募集概要

▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆グループ財務オペレーションの統括・実行  ・グループ全体の資金繰り管理(実績把握・予測・計画策定)  ・金融機関との実務交渉(融資実行、条件交渉など)  ・グループ各社間の資金移動やキャッシュポジションの最適化 ◆経営の意思決定を支える分析と提言  ・月次/年次の予実管理、および差異分析に基づく改善提案のレポーティング  ・事業別・子会社別のPL分析を通じた、経営課題の抽出と提言  ・新規事業やM&Aにおける投資対効果の分析サポート ◆M&A・投資戦略の推進  ・M&A戦略立案、ソーシング、財務デューデリジェンス(DD)からPMIまでのプロセス統括  ・新規事業への投資判断、リスク分析、リターン評価 ◆盤石な財務体制の構築とチームマネジメント  ・財務レポーティングのフォーマット設計や標準化・効率化  ・財務チームのマネジメント(メンバー1〜3名の業務分担、目標設定、育成)  ・業務マニュアルの整備や属人化の解消を推進し、強い組織を創る ◆財務組織の構築とマネジメント  ・財務部門全体の戦略立案、メンバーの採用・育成、組織力強化 ▍財務マネジャーのミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 財務チームのリーダー候補として、実務を牽引しながら、チームを率い、グループ全体の財務基盤を強化していただきます。30期までに100事業の創出を形成を、財務部門を率いる、重要ポジションです。 ▍NXの財務ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆最前線で経営の意思決定に関われる  あなたの分析やレポートが、そのまま経営会議の重要な判断材料となります。「この事業にあといくら投資すべきか」「次のM&Aのリスクは何か」、日々の業務がダイレクトに経営の舵取りに繋がる、圧倒的な手応えを感じられます。 ◆グループ全体を動かすスケール感 担当するのは1社ではありません。個性豊かな16社(そして未来の100事業)のキャッシュフロー全体を把握し、最適化するダイナミックな役割です。グループ全体の血液である「お金」の流れを動かす、まさに財務の司令塔としての経験が積めます。 ◆リーダーとして、チームと仕組みを創る 単なるプレイヤーで終わるのではなく、財務チームを率いるリーダーとして、メンバー育成や業務フローの構築もお任せします。あなたの手で、盤石な財務チームと「仕組み」を創り上げていただきます。 ◆変革期の“当事者”になる面白さ ネクステージグループホールディングスは今、16事業から100事業へと向かう、まさに変革の真っ只中にいます。完成された組織ではなく、未整備な部分も多いからこそ、自らの手で会社の基盤を設計し、成長を間近で実感する面白さがあります。 ▍ネクステージグループホールディングスについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業19年目を迎えた弊社は、ネクステージグループは、過去の学歴・経歴に関係なく、【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】という理念を掲げ、4つの事業領域、16事業にて異業種多角展開しているホールディングスカンパニーです。 異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています!

必須スキル

【必須(MUST)】 ・事業会社での財務または経理の実務経験(5年以上目安) ・資金繰り管理、予実管理の実務経験 ・Excelスキル(VLOOKUP、ピボットテーブル等を駆使したデータ集計・分析) ・後輩指導やチームリーダーのご経験

歓迎スキル

【歓迎(WANT)】 ・金融機関との融資・借入に関する交渉経験 ・複数子会社や多事業を持つ企業での財務管理経験 ・業務フローの改善やシステムの導入に携わった経験 ・M&AのDD(デューデリジェンス)やPMIにサポートとして関わった経験

求める人物像

【求める人物像】 ・数字の裏にあるビジネスを読み解き、自分の言葉で経営に提言したい方 ・チームを率い、大きな目標に向かって主体的に行動することにやりがいを感じる方 ・複雑な状況を整理し、再現性のあるシンプルな仕組みに落とし込むことが得意な方 ■志向性 ・グループ理念に共感し、共に当グループを創りあげる意思をお持ちの方 ・何事にも明るく元気に前向きに取り組める方 ・自ら業務において率先して手本を見せられる方

応募概要

給与

◆想定年収:600万円 ~ 900万円 ※ご経験・スキルを最大限考慮し決定します。上記はあくまで想定であり、上限を超える場合もございます。 ◆想定月収: 【月給の内訳】 基本給  428,571円(固定残業代 66,137円/25時間分含) ~    基本給  642,857円(固定残業代 100,446円/25時間分含) 昇給:年2回 賞与:年2回 (7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 試用期間:3ヶ月 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり

勤務地

東京都新宿区高田馬場2-16-11 216ビル7階

雇用形態

正社員

勤務体系

<勤務時間> ・9:30~18:30(実労働時間8時間、休憩1時間) <休日・休暇> ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(9日) ・有給休暇  ・慶弔休暇 ・特別休暇 ※産休・育休取得実績あり

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

<社会保険> ・各種社会保険完備 ( 雇用・健康・労災・厚生年金 ) <制度・福利厚生> ・社外研修・セミナー費用全額負担(要審査) ・食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など) ・各種イベント有り(忘年会、スポーツイベントなど) ・健康診断 ・人間ドック ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ・家族・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:5000円/月) ・住宅手当(2万円/月)(条件:高田馬場駅より半径5km以内) ・育児支援制度有り ・交通費支給有り(限度額:月2万円) ※バス利用の場合は直線距離2km以上で支給対象になります。

更新日時:

2025/08/07 05:42


類似している企業