ネクステージグループホールディングス株式会社の財務ポジション(NX)※CFO候補の求人
【CFO候補】経営陣の右腕として100事業構想を牽引する財務最高責任者候補
募集概要
▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆全社財務戦略・資本政策の立案と実行 ・事業計画に基づく最適な資金調達戦略(デット/エクイティ)の策定と実行 ・将来のIPOを見据えた資本政策、株主構成の検討 ◆資金調達・金融機関/投資家対応 ・大規模な資金調達における金融機関・投資家との折衝、リレーション構築 ・格付け機関、監査法人との対応統括 ◆M&A・投資戦略の推進 ・M&A戦略立案、ソーシング、財務デューデリジェンス(DD)からPMIまでのプロセス統括 ・新規事業への投資判断、リスク分析、リターン評価 ◆経営管理体制の高度化とガバナンス構築 ・経営陣に対する財務分析と戦略的提言 ・グループ全体の予実管理、KPI管理体制の再構築 ・内部統制、財務ガバナンス体制の強化 ◆財務組織の構築とマネジメント ・財務部門全体の戦略立案、メンバーの採用・育成、組織力強化 ▍CFOのミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ グループ全体の企業価値最大化に向け、財務・資本戦略の最高責任者として以下のミッションを担っていただきます。30期までに100事業の創出を形成の最前線で担う、重要ポジションです。 ▍弊社のCFOの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆経営の中心での意思決定 グループ全体の経営戦略・投資判断に深く関与。単なる管理担当ではなく、事業を創造する責任者としてご活躍いただきます。 ◆100事業構想の実現をリード 今後のM&A、新規事業投資、資本政策の策定など、グループの未来を設計するダイナミックな挑戦をしていただきます。 ◆ゼロベースでの組織構築 CFOとして、財務戦略の立案から実行、そしてそれを支える組織の構築まで、すべてをゼロからデザインできる裁量があります。 ◆個人と組織の圧倒的成長体験 16事業から100事業へ。会社の姿が劇的に変わる変革期の中核を担うことで、他では得られない圧倒的な成長と実績を手にすることができます。 ▍ネクステージGroupについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業19年目を迎えた弊社は、ネクステージグループは、過去の学歴・経歴に関係なく、【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】という理念を掲げ、4つの事業領域、16事業にて異業種多角展開しているホールディングスカンパニーです。 異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています!
必須スキル
【必須(MUST)】 ・事業会社での財務・経営企画部門におけるマネジメント経験 ・数億円以上の資金調達(エクイティ・デット双方)の実績 ・M&A(DD・交渉・PMI等)に関する一連の経験 ・経営陣として、代表や事業責任者と対等に議論し、事業を推進した経験
歓迎スキル
【歓迎(WANT)】 ・公認会計士資格をお持ちの方 ・ベンチャー企業でのCFO、CFO補佐、またはそれに準ずるポジションの経験 ・複数子会社を持つグループ企業での財務統括経験
求める人物像
【求める人物像】 ・代表のビジョンに共感し、その実現に向けて共に走れる方 ・数字の裏にある事業の本質を捉え、攻めの財務戦略を立案できる方 ・高い視座と、現場を動かす実行力を兼ね備えた方 ・前例のない課題に対し、リスクを恐れず挑戦し、道を切り拓ける方 ■志向性 ・グループ理念に共感し、共に当グループを創りあげる意思をお持ちの方 ・何事にも明るく元気に前向きに取り組める方 ・自ら業務において率先して手本を見せられる方
応募概要
- 給与
◆想定年収: 800万円~1,200万円 ※ご経験・スキルを最大限考慮し決定します。上記はあくまで想定であり、上限を超える場合もございます。 ◆想定月収: 【月給の内訳】 基本給 円+固定残業代 円(25時間分) ~ 基本給 円+固定残業代 円(25時間分) 昇給:年2回 賞与:年2回 (7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 試用期間:3ヶ月 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり
- 勤務地
東京都新宿区高田馬場2-16-11 216ビル7階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
<勤務時間> ・9:30~18:30(実労働時間8時間、休憩1時間) <休日・休暇> ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(9日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ※産休・育休取得実績あり
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
<社会保険> ・各種社会保険完備 ( 雇用・健康・労災・厚生年金 ) <制度・福利厚生> ・社外研修・セミナー費用全額負担(要審査) ・食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など) ・各種イベント有り(忘年会、スポーツイベントなど) ・健康診断 ・人間ドック ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ・家族・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:5000円/月) ・住宅手当(2万円/月)(条件:高田馬場駅より半径5km以内) ・育児支援制度有り ・交通費支給有り(限度額:月2万円) ※バス利用の場合は直線距離2km以上で支給対象になります。
更新日時:
2025/08/07 05:43