newmo
交通・運輸
従業員数
113
設立年数
2年目
評価額
376億円
累計調達額
172億円

モビリティ業界で地域交通の革新を目指す企業。タクシー配車アプリ「newmo」を軸に、タクシー事業やライドシェアを展開。テクノロジーを活用し、利用者視点のサービスを提供。大阪から全国展開を目指し、積極的な資金調達で事業を拡大している。

本社所在地
-
設立
2024年01月
資本金
-
コーポレートサイト
https://newmo.me/

newmo
1_12 事業開発メンバー(若手〜ミドルクラス/第二新卒歓迎)の求人

募集概要

newmoは、タクシーやハイヤーといった既存の移動手段を再構築し、日本の移動インフラを変えようとしているスタートアップです。 高齢化が進む地域では、バスも電車も減り、移動そのものが困難になっています。一方で都市部では、既存の仕組みだけでは対応できない課題が山積みです。 そうした現実を見据えながら、私たちはライドシェアや自動運転といった未来の選択肢を、机上の議論ではなく“社会実装”へと落とし込んでいくことに挑んでいます。 このポジションでは、営業所の立ち上げ、新たなモビリティサービスの企画・実装など、地域に根ざした変革の現場で行動することが求められます。 社会課題に向き合いながら、サービスをゼロから立ち上げ、当たり前をつくっていくーーそれが私たちの仕事です。 「移動の常識」を変えたい。 「意味のある仕事」をしたい。 「誰かの役に立つ実感がほしい。」 そんな想いを抱えてきた方にとって、ここはその想いを“かたち”にできる場所です。 【業務内容】 役割を限定せず、経営・現場双方と連携しながら、幅広く事業を前に進めていただきます。先輩と伴走しながらも、自ら提案し動ける機会の多い環境です。 ◆ 拠点立ち上げ・事業推進支援 ・営業所立ち上げに伴う市場調査、許認可対応、採用・オペレーション支援 ・拠点別の収支分析や改善施策の立案・実行 ・本社と現場のハブ役としての調整・プロジェクト推進 ◆ サービス実装・ユースケース開発 ・ハイヤー、オンデマンド交通などの新規事業の現場実装 ・ユーザー起点でのユースケース開発、サービス改善提案 ・各種PoC(概念実証)の実行支援 ◆ アライアンス/自治体連携の推進補佐 ・地方自治体・交通事業者との折衝、連携施策の実務 ・社内プロダクト・オペレーション・経営陣との協業 ※本ポジションに関して、週4日〜程度の出張または転勤が発生する見込みです(主に大阪) 【このポジションの魅力】 ・本気で“地域の移動”を変える当事者になれる  — 新規サービスの構築、現場の再設計…「社会課題×ビジネス」をリアルに体感できます。 ・優秀な若手が多数活躍中。成長速度も圧倒的  — コンサル出身、東大で都市交通を研究していた若手などが活躍しています。その成長速度を後押しする環境があります。 ・キャリアの“第二章”を築く土台になる  — 新規事業、M&A、自治体連携、現場改善など、多様なテーマに若手のうちから挑戦できます。様々な経験を積んできた優秀なシニアなメンバーと近くで働き、吸収することができます

必須スキル

・社会課題や地域交通に関心を持ち、自分ごととして取り組める方 ・変化の激しい状況でも、自ら考え動いた経験 以下いずれかの経験(年数は問いません)  ・事業会社での企画/業務改善/営業推進などの経験  ・コンサルファームや金融機関での実務経験  ・起業経験 ※新卒(就業経験のない方)は対象外とさせていただきます。

歓迎スキル

・地域・交通・都市政策などへの関心・研究経験 ・スタートアップや小規模組織でのマルチタスク経験 ・公共機関や自治体との協働・調整経験

求める人物像

・「次のキャリアは社会性のあるテーマで勝負したい」と考えている方 ・地域交通や都市、移動といったテーマに本質的な関心がある方 ・目的に向けて柔軟に役割を越えて動ける方 ・若いうちから幅広い経験を積み、将来CxO/起業などを目指す志向がある方

応募概要

給与

経験・スキルを考慮の上、選考プロセスを通じて決定します。

勤務地

105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目5番1号虎ノ門37森ビル 13階 ※大阪への週4日以上の出張または転勤の可能性あり

雇用形態

正社員,契約期間:期間の定め無し

勤務体系

勤務時間:フレックスタイム制 コアタイム:11時~14時 休日:完全週休2日制

試用期間

3ヶ月

福利厚生

福利厚生:有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、産前産後休暇、看護/介護休暇、夏季休暇、Welcome休暇、Sick Leave 加入保険:完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

更新日時:

2025/07/22 03:59


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
98
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
123
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
86
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る