株式会社ネットプロテクションズの【インターン】atone開発の求人
決済システム開発インターン(atone)
募集概要
「atone(アトネ)」は立ち上がってから日の浅い新規事業のため、サービスとしてはまだまだ未完成であり、スピードと柔軟性を持ってサービスの改善・機能開発に取り組む必要があります。 また、FinTechという事業領域は、正確性・信頼性・安全性が非常に重要であり、必然的に難易度が高くなります。例えば開発面では、システムの安定稼働や、イレギュラーケースの網羅的な想定、セキュリティ要件の担保などが必要です。 一方で、少人数チームによるコードレビューやサポートチーム体制など、開発チームの育成環境は整いつつあります。自身の成長を最大化させるまたとない事業フェーズです。 社外のプロフェッショナルの協力を仰ぎながら、スクラム開発やシステムリリースの自動化推進、計測基盤導入による数値ベースでの改善実施など、最先端の開発・事業推進の取り組みも積極的に行なっています。こうした知見を獲得することができることも、本インターンの魅力の一つです。 ■業務内容具体例(と、成長イメージ) ・progateを使って、プログラミングの学習(プログラミング未経験で2週間程度が目安) └プログラミングの勉強をしながらお給料がもらえます! └progateというプログラミング学習ツールを使って勉強してもらいます ・開発課題への着手(プログラミング未経験で2-4週間程度が目安) └未経験でもスムーズに業務に着手できるよう、開発課題に取り組んでいただきます ・軽めの開発案件から徐々にステップアップ(2-4ヶ月程度) └画面改修などの簡単な改修から着手いただきます ・プロジェクトの推進(軽めの開発案件を安定してこなせるようになってから) └1ヶ月〜半年程度かかる大きめの開発案件の推進に挑戦してもらいます └社員と変わらない規模・難易度のプロジェクトを推進してくれているインターン生も複数います └ここまでこなすことができれば、入社後は文字通り即戦力です! ■得られる経験 一定以上のコミットが前提とはなりますが、単なるプログラミングに閉じることなく、プロジェクトの取りま とめ役を担っていただき、技術観点とビジネス観点とを高い次元で磨き上げることが可能です。プロジェクトの 企画から開発までの流れを、他部署や社外の専門家を巻き込みながら行うことで、自ら手を動かしながら企画を 形にするための力を鍛えることができます。 また、社員として入社して以降、atoneに関連した部署に配属された場合、開発インターンでの経験は業務に 直接的に活きる可能性が高いです。 例えばatone開発にそのままjoinするようであれば、インターンにやっていたことの延長線上でそのまま業務に 取り組むことができるので、ゼロから始めるとした場合と比べて大きなアドバンテージです。また、セールスで あれば、システムの知識を武器に商談に臨むと提案できる幅が大幅に広がります。 過去に在籍したエンジニアインターン生は入社後、台湾事業部の開発統括や、atone実店舗決済のサービス統 括など、早期から活躍している卒業生が多いです。
必須スキル
なし
歓迎スキル
なし
求める人物像
・基本的なPC操作(word,excel,powerpoint)ができる方 ・わからないこと、困難なことに直面したとしても、粘り強く取り組むことができる方 ・物事の原因を深く考え理解しようとする方 ・仲間と協力して、何かを達成することができる・したことがある方
応募概要
- 給与
・時給1,250円 ・交通費支給 (上限20,000円)
- 勤務地
・麹町本社 東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル 5階 ・関西オフィス 京都府京都市下京区函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル 3階 ※リモートワーク不可、東京本社 または関西オフィスでの勤務となります。
- 雇用形態
インターン(パートタイム)
- 勤務体系
・6か月以上、下記の時間以上(土日を除く)のコミットが可能な方 ・開発経験者:週合計20時間〜(週2フル勤務必須) ・開発未経験者:週合計25時間〜(週3フル勤務必須)
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/02/03 11:00