株式会社MIXIの21058【デザイン本部】動画クリエイティブ室_プロジェクトマネジメント(PM)[cr] の求人
募集概要
【デザイン本部について】 デザイン本部は、 ・サービスのUX・UIを手がける「プロダクトデザイン」 ・動画の企画・演出・撮影から配信までを行う「動画クリエイティブ」 ・コンテンツ開発および表現や演出関連の研究開発を行う「テクニカルデザイン」 ・コーポレートブランディングを確立する「ブランドデザイン」 の4つの専門性を持った部署で構成され、MIXIのさまざまな事業にクリエイティブで貢献する横断組織です。 それぞれが幅広い職能を備え、他部門と共に事業に携わり、経営戦略に基づく機動的/戦術的アサインを通し、『MIXIの経営戦略に基づく事業ポートフォリオのスケールにクリエイティブで貢献し、クリエイティブを通した事業支援/事業価値向上を担う。』というミッションを掲げている全社横断組織となります。 【本ポジションの所属室・グループ・ミッション】 本ポジションが所属する動画クリエイティブ室は、プロモーション映像・SNS番組・動画配信などを通じて事業のグロースと価値向上を推進するといった目標をもつ、 約50名ほどの組織です。本組織は以下5つのグループで構成され、各グループで連携しながら動画クリエイティブ観点からのユーザーサプライズファーストの牽引や、 企画~演出~制作まで一貫したクリエイティブ支援を通して事業貢献していきます。 ・事業の課題解決に向けた企画・演出・制の管理進行を行う「プロジェクトマネジメントグループ」 ・映像を軸にコンテンツの企画からアウトプットをリードする「コンテンツディレクショングループ」 ・事業と専門性を掛け合わせて全社のサウンド支援を行う「クリエイティブサウンドグループ」 ・プロモーション映像制作、番組編集、生配信を行う「CGデザイングループ」 ・映像クリエイティブ周りにおいてアウトプット手法に縛られずデザインする「デザイングループ」 その中でも今回所属いただくのはプロジェクトマネジメントグループとなり、 事業の課題解決に向けたクリエイティブの企画・演出・制作を提案ベースで行い、様々な映像企画制作プロジェクトの進行管理、企画立案などがメインミッションとなります。 【業務内容】 ゲーム領域をメインに複数のサービス領域で発生する動画/映像制作(付随するデザインなども合わせて)において、以下業務をお願いしたいと考えています。 基本はマネージャーが案件全体を見ながらリソースを鑑み担当PMに振り分けていく動きをしています。 ・各事業部担当者との案件窓口、会議のファシリテーション、タスク&スケジュール管理などを含んだ制作進行管理 ・事業部と自組織にいる制作チームの間に立ち、より良いアウトプットのための提言を含んだ制作クオリティ管理 ・事業部が抱えている課題に対して、チームを巻き込んだ企画や提案 ・デザイナー、エディター、CGクリエイターなど他職種を巻き込んだ相互連携のリード ・ベンダーコントロール(進捗管理、クオリティ管理) ※補足 ・入社後~3ヶ月前後ほどで案件をお一人で案件を回せるようにサポートしていく想定です ・初めは既存社員や、既存PJTにサポートで入りながら徐々に業務に慣れていただければと思います ・平均PM一人当たりの案件数は5~6件ほどとなります ・案件制作サイクルは短いもので~3週間、大型案件やイベントなどは~5ヶ月ほどのものもございます 【プロジェクトマネジメントグループ組織構成】 ・マネージャー:1名 ・チームリーダー:1名 ・メンバー:3名※業務委託含む 【参考記事】 ・MIXI「動画クリエイティブ室」とは?──組織の役割と未来像を越智室長に聞いた https://design-note.mixi.co.jp/n/n5ab43defa955
必須スキル
・Youtubeやweb動画などの動画クリエイティブにおける制作進行管理 ・外部制作会社とのやりとり、ベンダーマネジメント ・他職種や他グループに理解を示しながら物事を前進させられるコミュニケーション能力
歓迎スキル
・プロジェクトマネージャーとして複数のプロジェクトを同時並行して推進したご経験 ・IT企業やエンタメ企業でのご経験 ・映像や動画周りにおける企画提案経験(案件の提案、企画演出の提案、与えられたお題に対する企画提案など) ・固定概念に縛られず、臨機応変や新しいやり方を模索できる方
求める人物像
・個人主体ではなく、積極的に周囲の人とコミュニケーションを取れる方 ・ステークホルダーの状況や機微を汲み取り、丁寧で気持ちの良いコミュニケーションができる方 ・受け身ではなく能動的で提案ベースでコミュニケーションができる方
応募概要
- 給与
想定年収:¥5,460,000 ~ ¥8,708,000 想定月給:¥390,000 ~ ¥622,000
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆勤務時間 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00) ◆休日/休暇 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
◆給与改定:年2回(5月、11月) ◆賞与:年2回 (6月、12月) ◆試用期間:あり(3ヶ月) ◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、Appleギフトカード/Google Playカード購入補助、ミクブレ(リフレッシュ休暇)など ◆各種制度:MCC(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど ◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり ◆募集者の氏名又は名称:株式会社MIXI ◆業務内容と就業場所の変更の範囲:会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。 ・業務内容:会社が定める業務 ・就業場所:会社が定める国内または国外の事業所
更新日時:
2025/04/08 08:09