募集概要
【ミニモに関して】 ミニモは、美容師・ネイリスト・アイデザイナーなどの美容施術者を検索・予約できるアプリです。 「なりたいを結び、共歓を広げる」というミッションのもと、一人ひとりのお客様の“なりたい”を実現し、より良い美容体験を提供することを目指しています。 サービス開始から10周年を迎え、累計ダウンロード数は700万を突破。業界上位のシェアと高いユーザー満足度を誇ります。売上も好調に推移し、データだけでなくユーザーインタビューを通じた感謝の声が、事業部全体のやりがいに直結しています。 現在は、検索・予約の枠を超え、“なりたい”の実現を後押しする新たな価値創造に挑戦中であり、都市部以外や新カテゴリへの拡大も進め、より多くの人が理想の施術者と出会える世界を目指しています。 職能の壁を越えて全員が意見を出し合う文化や、MIXI全社で推進するAI活用環境により、スピード感を持ってサービスを進化させられるのも大きな魅力です。 ※各種URL※ ミニモ公式サイト:https://minimodel.jp/ ミニモ公式X:https://twitter.com/minimojp minimo room:https://minimodel.jp/room/ 【募集背景】 ミニモは2024年の組織再編を機に採用・組織拡大を加速し、50名規模から100名規模へと成長してきました。 デザイン組織も業務委託を含め14名に拡大しましたが、現在はエンジニアマネージャーが兼務でリードしております。 今後は、さらなる事業成長と組織の専門性向上を実現するため、専任のデザインマネージャーを迎え、メンバー一人ひとりのパフォーマンスを最大化する育成と、事業戦略と結びついたデザイン推進の両立を目指します。 組織の文化や仕組みづくりから携わり、第二創業期の変革を共に牽引していただける方を求めています。 【業務内容】 事業戦略やプロダクトビジョンを踏まえ、デザイン組織のマネジメントを担っていただきます。 個々のメンバーが最大限の力を発揮できる環境づくりと育成に注力しながら、職能横断での連携を通じて事業とデザインを結びつけ、デザインの力で事業成長に貢献する役割です。 <業務例> ・メンバーの育成・フィードバック・1on1の実施によるパフォーマンス向上支援 ・チーム全体のスキルマップ策定や育成計画の策定・推進 ・デザイン組織の運営方針やプロセス改善の企画・実行 ・プロダクト全体のUX/UI戦略策定と品質管理 ・ブランド観点での戦略策定・実行 ・ハード面(デザインシステムなど)の課題解決の推進 ・ユーザーリサーチの企画・分析・改善提案 ・AIや新技術の導入によるデザイン業務の効率化・高度化 【一緒に解決したい課題】 ミニモのデザイン組織は、お互いに助け合える温かいカルチャーが根付いています。これまでエンジニアマネージャーが兼務でリードしてきましたが、さらなる事業成長と専門性強化のため、専任のデザインマネージャーが必要です。 このポジションで最も重要なのは、既にある良いチームカルチャーを守りつつ、メンバーのパフォーマンスを最大化することです。個々の強みや成長フェーズに応じたフィードバックや1on1を通じてスキルを磨き、チーム全体のアウトプットレベルを一段引き上げていただきます。 さらに、事業戦略やプロダクトビジョンとデザイン組織をつなぐハブとして、戦略的なデザイン方針の策定と実行を推進いただきます。温かいカルチャーを土台に、組織をより自律的かつ影響力のある存在へと成長させる面白さと、裁量を持って事業成長に貢献できるやりがいを兼ね備えたポジションです。 【仕事の進め方】 メンバーの成長支援と事業戦略の推進を両立して進めていただきます。 1on1やフィードバックを通じてパフォーマンスを高めながら、PdM・エンジニア・マーケと連携し、デザイン方針の策定と実行を行います。 職能を越えて意思決定に関わり、AI活用も取り入れながら、組織とプロダクトの成長を同時に実現していきます。 【本ポジションの魅力】 ・多様なバックグラウンドを持つ14名のデザインチームをリードし、1on1やフィードバックを通じて個々のスキル向上やキャリア形成に直接貢献できます。 ・PdM・エンジニア・マーケといった職能横断チームと連携し、デザインを事業戦略の中核に据えた意思決定に関われます。 ・10年の実績を基盤に、戦略的なリセットと進化を同時に進める第二創業期の変革フェーズで、文化や仕組みを一から設計し、組織をつくりあげていく面白さを味わえます。 ・MIXI全社で推進されるAI活用基盤も用いながら、業務効率化やUX検証、アイデア創出のスピードアップにも挑戦できます。 【参考URL】 Designer Entrance Bookを作成しました! ぜひご覧いただき、ミニモのデザインチームの状況や目指すところがどのようなものか、ご理解を深めていただければと思います。 ・https://thrilling-substance-af6.notion.site/minimo-Designer-Entrance-Book-255a5e16fe3980edbeb5dc28f6e93b9e
必須スキル
・デザインチームのマネジメント経験(3年以上、人数不問) ・メンバーの育成・評価・フィードバックの実務経験 ・WebまたはモバイルアプリにおけるUX/UIデザイン経験(5年以上) ・PdM・エンジニアなど職能横断チームとの協働によるプロジェクト推進経験
歓迎スキル
・成長フェーズの事業でのデザイン組織運営経験 ・採用活動や人員計画など、組織拡大に関わる経験 ・ユーザーリサーチやデータ分析を活用したUX改善経験 ・デザインシステムの構築・運用、またはその改善経験
求める人物像
・組織づくりや仕組み化に興味があり、再現性のあるチーム運営に挑戦したい方 ・メンバーの成長やチームのパフォーマンス向上に強い関心を持ち、粘り強く伴走できる方 ・事業戦略やプロダクトビジョンを理解し、デザインを成果に結びつけられる方 ・職能横断での合意形成や意思決定が得意な方 ・新しい技術やツールを柔軟に取り入れ、チームの生産性向上に活かせる方
応募概要
- 給与
想定年収 8,400,000円~12,040,000円 想定月収 600,000円~860,000円 (月給の内訳) 基本給 457,080円~655,200円 ※ライフプラン手当を含む 職務給 142,920円~204,800円
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00) 【休日/休暇】 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
【給与改定】年2回(5月、11月) 【賞与】年2回 (6月、12月) 【福利厚生】病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ 【各種制度】保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【受動喫煙対策】屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり 【募集者の氏名又は名称】株式会社MIXI
更新日時:
2025/08/20 22:45