株式会社MIXIの41450【はたらく環境推進本部】コーポレートエンジニアリング部 全社コーポレート生産性向上プロジェクトのプロジェクトマネージャー(マネージャー候補)[co]の求人
募集概要
【業務内容】 ・コーポレート生産性向上プロジェクトの企画・推進 各部門の業務課題を分析し、改善プロセスの提案と実行を主導 経営層および部門リーダーとの連携によるプロジェクト計画策定と進捗管理 (プロジェクト化されている取り組みだけでなく、事業部門の課題の発掘・DX化を進めるにあたっての壁打ちから入り込んでいくことも可能です。) ・コーポレート業務プロセスの設計・改善 業務プロセスの見直しを通じたシステム導入や連携および運用の最適化 社員が安心して利用できるIT環境の整備、事業部門へのシステム知見の啓蒙 ・プロジェクトチームの管理・リード チームメンバーや外部パートナーを巻き込んだプロジェクト推進 社内関係者への説明や調整を行いながらプロジェクトを完遂 ・組織の戦略立案 / 遂行 メンバーのヒューマンマネジメント(パフォーマンス管理)も将来的にお任せをすることを期待しております 施策検討、予算化 【募集部署・ポジションの魅力】 所属は「はたらく環境推進本部 コーポレートエンジニアリング部」になります。 全社の生産性向上と従業員にパフォーマンス向上を目的に、改革と改善を積極的に提案、推進していく部署です。魅力、特徴としては以下があげられます。 ・「仕組み」で組織を強くするリーダーシップ 属人的な働き方を脱却し、DXの力で業務を標準化・効率化。全社レベルのインパクトを実現できる達成感を味わえます。 ・経営の意思を形にする「最前線」 経営層のビジョンを実現し、現場が直面する課題を解決するプロセスを設計・推進します。経営の中核で、あなたの戦略思考を存分に発揮できます。 ・社員の働きやすさを創る「仕掛け人」 現場社員がよりクリエイティブな業務に集中できる環境を構築。あなたの手掛けたプロジェクトが、社員の成長と企業の飛躍を支えます。 【環境やツール】 ツール:YESOD、Okta、Microsoft Entra ID、Google Workspace、Dropbox、Amazon Web Service (AWS)、Microsoft Azure、Jamf Pro、Microsoft Intune、Slack Enterprise Grid、Atlassian Cloud、DocBase、Robin、Microsoft 365、1Password デバイス:macOS、Windows、iOS 【主に利用する環境や技術スタック】 開発言語とツール:Python、AWS Lambda、Terraform、FastAPI、GitHub Enterprise、MySQL、Google Apps Script (GAS) プロジェクト管理:Jira、GitHub Project ドキュメント:Confluence 【全社DXの新しい扉を開く。経営の中核を担うプロジェクトリーダー募集】 2023年10月、MIXIではDXグループが立ち上がり、コーポレート部門の生産性向上を加速するための新たな体制を整えました。このDXグループを中心に、「全社員が最大限に能力を発揮できる環境」を構築するべく、全社的な業務効率化とプロセス改革を推進しています。 今回募集するプロジェクトマネージャーは、経営層と現場をつなぐ架け橋となり、コーポレート業務のプロセス設計や効率化をリードします。MIXIの未来を形作る中核的ポジションとして、あなたのリーダーシップと専門知識を活かしませんか? ★なぜ、MIXIの「はたらく環境課」は離職率が低いのか https://darsana-media.com/2023/12/25/mixi_casestudy_01_02/ ★従業者を支え、会社の成長を加速させる。業務改善に努めるIT部門の決意と挑戦 https://mixil.mixi.co.jp/8208/
必須スキル
・基幹業務に関する深い知識と経験 基幹業務(会計、財務、人事、調達など)に関するプロジェクト経験 ・業務プロセス構築・改善のリード経験 部門横断的な業務改善の企画・推進 ・プロジェクトマネジメント経験 複数のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・組織管理経験 経営戦略に応じた組織戦略の立案/予算化やメンバーの人事考課経験
歓迎スキル
・コーポレート部門でのITシステム導入経験 ・システムの設計 / 開発経験 ・ITツールやプラットフォームに関するトレンド知識
求める人物像
・社員目線での課題解決力:社員の声に耳を傾け、現場に即した提案を行える方 ・全体最適の思考:部門や個別の視点だけでなく、全社視点で施策を考えられる方 ・自発的な推進力:課題を見つけ、自ら動きながらプロジェクトを完遂できる方 ・誠実なコミュニケーション:誰に対しても敬意を持って接し、意見交換ができる方
応募概要
- 給与
想定年収:¥7,000,000 ~ ¥9,520,000 想定月収:¥500,000 ~ ¥680,000 (月給の内訳) 基本給:¥380,920 ~ ¥518,040(ライフプラン手当を含む) 職務給:¥119,080 ~ ¥161,960
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆勤務時間 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00) ◆休日/休暇 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇
- 試用期間
◆試用期間:あり(3ヶ月)
- 福利厚生
◆雇用形態:正社員 ◆給与改定:年2回(5月、11月) ◆賞与:年2回 (6月、12月) ◆試用期間:あり(3ヶ月) ◆福利厚生:病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ ◆各種制度:保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費 ◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり ◆募集者の氏名又は名称:株式会社MIXI ◆業務内容と就業場所の変更の範囲:会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。 ・業務内容:会社が定める業務 ・就業場所:会社が定める国内または国外の事業所 ※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく
更新日時:
2025/06/03 00:35