株式会社MIMIGURIの04_コーポレートマネージャー候補の求人
創造性の土壌を耕すための事業の土台を盤石にする
募集概要
■一緒に成し遂げたいこと: MIMIGURIのコーポレート部門は、経営戦略の実現、DXの推進、そして事業全体の成長を多角的にサポートする少数精鋭のチームです。 このポジションでは、MIMIGURIの事業活動を支えるコーポレート機能の安定運用と、効率的な業務推進を通じて事業の土台を盤石にすることを目指します。 多様なコーポレート領域において、事業メンバーが安心して業務に集中できる環境を構築し、MIMIGURI独自の価値創造を共に実現していきたいと考えています。 ■具体的な業務例: - コーポレートOpsの推進:MIMIGURIの安定的な事業運営を支えるため、経理・労務・総務・法務・情シスといったコーポレート機能を高品質にデリバリーします。各機能の業務改善や効率化にも積極的に取り組みます。 - DX推進:業務プロセスの効率化・最適化に向けたDX戦略の立案から実行までをリードし、社内システムの導入・改善や、データ活用基盤の構築を担います。 - EX(従業員エクスペリエンス)向上施策の企画・実行:従業員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を構築するために、福利厚生の拡充、社内コミュニケーションの活性化、エンゲージメント向上施策などを企画・実行します。 - 事業・経営戦略の実行支援:コーポレートの複数領域の専門性を活かし、事業や経営戦略のオペレーション・デリバリーの課題解決やプロジェクトの成功をサポートします。
必須スキル
- コーポレート領域の専門性:経営企画、経理、労務、総務、法務、情シスなど、コーポレート職域の複数部門にまたがる実行経験と知見 - 事業理解と推進力:事業会社の事業内容を理解し、コーポレートの視点から業務推進に貢献できる方 - DX推進経験:コーポレート業務における自動化・DX等による業務プロセス改善の企画・実行をリードした経験 - プロジェクトマネジメント能力:複数のプロジェクトを同時に、かつ自律的に推進できる能力 - 高いコミュニケーション能力:事業部門や経営層、外部パートナーなど、多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを構築できる能力
歓迎スキル
- PMO機能の推進経験: プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として組織横断的なプロジェクト支援やプロセス改善を担った経験 - 顧客支援企業での業務経験: BtoB企業での課題設定・解決から職務推進までの一連の経験 - 内部統制に関する基礎知識: 企業運営におけるガバナンス・リスクマネジメントに関する知見 - データ活用に関する基礎知識: 業務効率化や改善に繋がるデータ活用への関心や基礎的な知識
求める人物像
MIMIGURIが求めるのは、いわゆる「韮(ニラ)人材」です。特にこのポジションでは、オペレーションを安定させ、多角的に事業を支える方を求めています。 - 経営企画、経理、労務、総務、法務、情シスなど、複数のコーポレート領域で業務マネジメントや意思決定の経験をお持ちの方 - オペレーションの安定化と効率化に貢献しながら、未経験の領域にも積極的に挑戦し、PM能力を活かして業務を推進できる方 - 事業側の状況を理解し、コーポレートの視点から事業部門をチアアップし、間接的に事業成長に貢献したい方 - 「やったことのない領域でもPM能力を駆使して進行」し、「事業側へは、データやPMO能力を駆使してサポートに回る」といった、多面的な貢献意欲をお持ちの方
応募概要
- 給与
年俸制(年俸の12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定)
- 勤務地
原則リモート勤務(必要な場合本社) ※北海道から福岡まで全国にメンバーがいます
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■就業時間 コアタイム : 11:00〜16:00 フレキシブルタイム: 5:00〜22:00 1日8時間 ■休日・休暇 土日祝日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
更新日時:
2025/07/14 14:19