株式会社メディアドゥの産業保健師の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■業務内容 産業保健師として従業員の健康管理、保健師業務全般などを計画、実施、運用まで幅広くご担当いただきます。 ・健康相談対応 ー 対面、オンライン、メール等による相談対応 ー 産業医との連絡調整 ・健康診断関連業務 ー 健診機関との打合せ~健診結果の一次チェック、再検査の受診勧奨等 ・産業医対応 ー 就業判定、労基署報告等に必要な資料の作成及び提供 ー 産業医面談の調整、資料の準備、同席 ー 面談結果等の情報共有 ・休復職者への対応 ー 産業医、関係部署との連携 ー 休復職者への定期面談等のフォロー ・ストレスチェック ー 外部委託会社との調整~高ストレス者の面談調整までの対応 ・健康管理システム及び健康情報の管理 ー 面談記録、健診結果、ストレスチェック結果等のデータ管理 ー 健康管理システムのメンテナンス ・長時間労働対応 ー 対象者への連絡、産業医との連絡調整 ・労務課に関する庶務業務(契約書関連事務、請求書処理) ・その他 ー 衛生委員会の運営、参加 ー 職場巡視同行 ー 社内健康教育、講話(資料作成含む) ー 救護室及び備品の管理 ー 組織診断や健康課題抽出等の施策検討 ー 健康課題への取り組み(企画・提案) ー 職場で起きたケガ、病気の応急手当 ■組織構成 人事部は総勢21名在籍し、労務・人事企画・採用・ダイバーシティの4つのセクションに分かれております。労務課は課長を筆頭に4名で構成されており、労務課長と密に連携し、社員の健康に関する分野の課題解決を行う重要な役割です。 ■ポジションの特徴 ・人的資本経営のもと、経営層や他部署と密に連携を進めつつ社員の働く環境の整備や生産性向上などに貢献する事ができます ・平均残業時間14時間月
必須スキル
・保健師の資格 ・PCスキル:Excel、PowerPoint等の基本スキル
歓迎スキル
・事業会社での保健師経験(年数問わず) ・メンタル失調者対応経験(年数問わず) ・衛生管理者免許をお持ちの方
求める人物像
応募概要
- 給与
400万~480万円 ※別途残業代支給
- 勤務地
■ 勤務地 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F ※ビル内喫煙可能場所あり ※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ■ アクセス 東京メトロ東西線「竹橋駅」直結 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「神保町駅」より徒歩5分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 基本:10:00~19:00(標準労働時間8時間) ≪フレキシブルタイム≫ 始業:5:00~11:00 終業:15:00~22:00 ※特別な事情がなくともライフスタイルに合わせて日常的に活用可能です ≪コアタイム≫ 11:00~15:00 ※ただし、業務の都合上、必要な場合にはフレキシブルタイムであっても出社をお願いすることがあります リモートワーク:可 ※リモートワーク手当あり(500円/日)
- 試用期間
3か月
- 福利厚生
■ 休日・休暇 ・年間休日121日 ※2023年度実績 ・完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇(入社3ヶ月後に最大12日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり ・介護休暇 ■ スキルアップ ・資格取得支援制度 ・研修参加支援制度 ・書籍購入支援制度 ■ コミュニケーション ・懇親会費補助制度 ・各種クラブ活動支援制度 ■ その他 ・各種社会保険完備 ・企業年金制度(マッチング制度) ・社員持株会制度 ・通勤手当(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(500円/日) ・育児、介護短時間勤務制度 ・入学お祝い制度 ・社内カフェあり(ドリンク1日1杯無料、スイーツ社員割引あり) ・オフィスビル内レストラン社員割引制度
更新日時:
2025/10/03 01:04