MCJグループ
ITデバイス製造
従業員数
74
設立年数
28年目
評価額
-
累計調達額
-

BTOパソコン「マウスコンピューター」などを展開する総合ICT企業。企画・開発から製造・販売・サポートまでを自社で一貫して行う体制を持ち、長野県の工場を拠点に柔軟なモノづくりでユーザーニーズに応える。グループ全体でIT・エンタメ領域に広く事業を展開し、「次の常識」を創造。環境保全やSDGsへの取り組みにも注力し、森林保全活動「ぜんどこMCJの森」などを通じて社会課題の解決にも貢献している。

本社所在地
【埼玉本社(登記)】 〒344-0063 埼玉県春日部市緑町6-14-53 【東京本社】〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目3-2 大手町プレイスイーストタワー6階
設立
1998年08月
資本金
3,868,102,900円
コーポレートサイト
https://www.mcj.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

MCJグループ
【MCJ中途】DX担当の求人

募集概要

【組織について】 システム開発室では、「グループ各社及び当社各部門が競争力を維持向上できるようユーザ部門に対し、デジタル活用の戦略立案を行うとともに、常に高い業務効率を達成できるようシステム開発を行い、またIT監査の実施と指導により、ITに関するリスクの回避及びIT 統制環境の向上を図ること」をミッションとして掲げております。 【募集背景】 事業会社においては個別にデジタルを活用した取組を進めているものの、その進捗はまちまちであり、またグループ会社を横断したDX戦略の立案し、それを実行に移していくための体制、仕組については未整備の部分が多くあります。これからの全般的なDX推進を学びながら、ご一緒に進めていただける方を募集いたします。 【業務内容】 ◆入社後にお任せする仕事 ・会社理解、業務理解(グループ会社含む) ・社内システム理解(事業部門はどのようなシステムを求めているのか、デジタル技術の活用により会社がどのように発展できるのかを学んでいただけます) ・経済産業省へのDX認定申請業務 ・グループ全体のDX戦略推進委員会の事務局対応 ・新基幹システム刷新に伴った周知業務 【10年後、20年後の将来に期待する姿】 ・システム部門と現場部門の橋渡しを担うコーディネーター ・デジタル化推進・施策の社内コンサルタント ・CDO(最高デジタル責任者)を目指していただけます。

必須スキル

・プライム案件を扱うSier(SI営業)担当としてソリューション営業のご経験のある方 ・Officeソフトの基本操作が問題なく行える方

歓迎スキル

・お客様先でのDX推進に対し、幅広いソリューションを組み合わせて提案を行ったご経験のある方

求める人物像

・社内・社外の方々と綿密なコミュニケーションが取れる方 ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

応募概要

給与

■給与:社内規定、ご経験に準ずる     ※ご経験と能力により優遇します  賞与:年2回(昨年度実績4か月分/年)  ・交通費全額支給(非課税限度額内)、深夜勤務手当、等  ・残業代は実働に応じて全額支給

勤務地

各路線大手町駅徒歩3分/東京駅徒歩7分 東京本社(東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー6F)

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間  フレックスタイム制  実働8時間・休憩60分(コアタイム11~16時) ■休日・休暇  年間休日約120日  土日、祝、年末年始(12/30-1/3)  有給休暇、産前産後、育児介護、特別、慶弔 ■社会保険・手当  健保・厚年・雇保・労災 ■定年  60歳(再雇用有70歳まで)

試用期間

3か月(条件変更無)

福利厚生

選択制企業型確定拠出年金制度(401K) 社員持株会 資格取得奨励金制度 外部提携企業による研修制度 社長賞表彰 福利厚生サービス導入(外部) 在宅勤務制度あり(週数日目安)

更新日時:

2025/06/18 04:14


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社クウゼン

従業員数
61
設立年数
11年目
評価額
29億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

MI-6株式会社

従業員数
63
設立年数
8年目
評価額
26億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

UPWARD株式会社

従業員数
91
設立年数
10年目
評価額
72億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る