LR株式会社
EC地方創生
従業員数
183
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-

ふるさと納税と地域活性化に注力する企業。自治体向けのサポート業務やWebサービス提供、事業者向けのサイト制作、特産品ECサイト運営、廃校活用などを手掛ける。全国に拠点を設け、若手人材を積極採用。地方創生を通じ、次世代に誇れる社会の実現を目指す。

本社所在地
鹿児島県日置市伊集院町郡1343-1
設立
2016年08月
資本金
1,000万
コーポレートサイト
https://local-revitalization.co.jp/

LR株式会社
77. オープンポジション(障がい者採用)の求人

募集概要

私たちLR株式会社は「誰もが次世代に誇れる社会を目指して」をmissionに地方創生事業に取り組んでいます。 ご経験、ご希望に合わせて柔軟にお仕事をお任せいたします。 具体的な業務内容やボリューム感・配属先等は選考を通じてご相談させていただく予定です。 ※オープンポジションへのご応募は面談・面接をお約束するものではありません。 <業務例> ・バックオフィス部門(総務・人事・経理)のアシスタント業務 ・代表の秘書業務 ・制作部のアシスタント業務(画像作成・ECサイト運営など) ・システム開発 ・ふるさと納税の寄付者様へのご対応(電話・メール) など ※あくまで業務例ですので、ご経験やご希望にあわせて別の業務をお任せすることも可能です。 【LR株式会社とは】 『誰もが次世代に誇れる社会を目指して』を企業理念に掲げ、 地方自治体様や事業者様に対しふるさと納税サイトの運営・ネット通販のサポートなどを行っております。 設立からまだ若い会社ではありますが、九州にとどまらず、 中国、四国、関西、東北、北海道の自治体様をサポートさせていただいております。 また、ふるさと納税事業に加えて、地方の特産品を活用した商品開発や自社ECサイトでの商品販売、さらに自治体と連携したメタバース事業(仮想空間)の展開、地元の食材を使用した「油そば373」の開店など、飲食事業を通じた地方創生にも取り組んでおります。 その他、新規事業として廃校を活用した地方創生施設「日日nova」を鹿児島県日置市にて開設しました。 ワークスペース、カフェ、物販など、Web以外の場でも地域住民の方と交流を深めながら既存事業との相乗効果を高めております。 【アピールポイント】 ・社員一人ひとりの成長・活躍を公正に評価 └ 人事ツール( Talent Palette )を導入し半期ごとに面談を実施。 自分が掲げた目標に対しての達成度を振り返りながら、昇給にしっかり反映しています。 ・平均離職率13%

必須スキル

※いずれかの障がい者手帳を保持されている方が対象の求人となります。 ・基本的なPCスキルのある方(Word、Excel、PowerPoint:基本操作、入力程度)

歓迎スキル

こちらに記載しているのは全て例となりますので、 ぜひあなたのご経験をお知らせください ・事務経験 ・デザインソフトの使用経験(Photoshop) ・プログラミング/システム開発の経験 ・コールセンターでの業務経験

求める人物像

応募概要

給与

<アルバイト> 時給900円~ ※ご経験と能力を踏まえ決定 <契約社員> 月給160,000円~240,000円 ※ご経験と能力を踏まえ決定 ※短時間勤務(週30時間~)の場合、勤務時間によって金額が変動します。

勤務地

LR株式会社 本社または他営業所(面談を通してご相談)

雇用形態

アルバイト(または契約社員などご相談)

勤務体系

■ 勤務時間 9:00~18:00(出社時間変更/時短勤務も可 ※要相談) ■ 休憩時間60分(取得時間タイミング自由、30分×2回など複数回に分けて取得可) ■ 月平均残業時間:6.23時間(※2022年パートアルバイト残業実績)          :20.24 時間(※2024年正社員実績) ■ 始業前と休憩を切り上げた時間も残業に換算 ■ 残業代1分単位で支払い ■ 完全週休2日(土曜日、日曜日) 祝日 ■ GW(有給を使用して大型連休にすることも可能) ■ 夏季休暇(7月~9月で4日間取得) ■ 年末年始休暇 ■ 特別休暇 ■ 有給休暇(取得率60~70%) ■ 有給休暇の時間単位取得OK ■ 慶弔休暇 ■ 産前産後休暇(実績あり) ■ 育児介護休暇(復帰率100%) ■ 子の看護休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■ 昇給 年2回(7月・1月) ■ 賞与 年2回(昨年賞与実績 計2.4~4.0ヶ月分 ※業績と評価による) ■ 車通勤OK(勤務場所によっては、公共交通機関をご利用いただく場合もございます) ■ 交通費全額支給(規定有) ■ 高速道路通勤可 ■ 業務上の外出は社用車を使用 ■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■ 企業型確定拠出年金制度あり(※一部対象外) ■ 定期健康診断あり ■ 予防接種(インフルエンザ)全額補助 ■ 屋内禁煙 ■ 業務用デュアルディスプレイ支給 ■ 業務用携帯(1人1台)支給(配属先による) ■ 服装・髪型自由 ■ 会社ロゴ入りポロシャツ支給(全社員) ■ 冬用ウインドブレーカー支給(制作部のみ)  ※着用必須ではありません ■ お誕生日お祝い ■ 副業可(規定あり) ■ 自社製品の社員割引あり ■ 社内ポイント付与(フィットネス、ベビーシッター、書籍購入など様々な場面で利用可)

更新日時:

2025/07/15 05:42


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

MOON-X Group

従業員数
138
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Schoo

従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る