HERP Careers β版
株式会社LOWCAL
プライバシー・セキュリティマーケティングEC
従業員数
73
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-

IT・インターネット関連産業に特化した総合サービス企業。システム開発からWEBマーケティング、EC支援まで幅広い事業を展開。顧客満足度向上と地域社会への貢献を目指し、最先端技術を活用。東京・福岡の2拠点で、情報セキュリティに配慮しつつ、柔軟な創造性と専門家連携によりカスタマイズされたソリューションを提供する。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1‒9‒6アストゥルビル5F
設立
2010年08月
資本金
3,000万円
コーポレートサイト
https://l-owcal.com/

株式会社LOWCAL
EC制作・運用ディレクター(アパレル中心)の求人

追い風が続くEC業界で大手アパレル含む複数企業のECサイトディレクションをご担当いただきます!

募集概要

■求人特徴 EC運用特化チームの内政化を進めていくため、人材の募集を行います。 ■仕事内容 クライアントのECサイト運用全般を担当し、親会社とも連携して専門チームの一員として活躍します。 フルスクラッチで開発されたECサイトやShopifyなどのプラットフォームを活用したサイトなどの運用・実務・各種調整を担当いただきます。 ※具体的には… ・クライアントの窓口としての顧客対応 ・GoogleAnalyticsを使用したサイト分析、改善施策の検討 ・開発チームと連携した機能追加などの改修調整 ・メルマガ配信、在庫管理、商品登録等の実務 上記のように業務の幅が広いため、ECサイトに関わる業務を広く経験することが可能です。 「ECサイトのスペシャリストになりたい」「EC業界でキャリアの幅を広げたい」と考えている方、お待ちしております。 定型業務ではなく、自身で選択・提案する機会も多く、自主性を持って仕事に取り組むことができます。 チームによってリモートワークも導入し、柔軟な働き方が可能です。 ECに強みを持つ親会社(BBF社)とも連携をしながらLOWCAL内にECのスペシャリスト集団の一員になっていただける方、上記に共感、ご協力いただける人材を募集しております。 【クライアント例】 大手スポーツアパレルブラントを中心に アパレル9割、コスメ、ジュエリー等 ※担当案件は1人あたり同時並行で平均2~3件です 【入社後の流れ】 ・入社手続き(1~2日間) ↓ ・案件の引継ぎタイミングによって業務開始(1日~1ヵ月間程度の中でバラつきあり) ↓ ・先輩社員につきながらOJT、実務を徐々に担当 ↓ ・メイン担当として案件を担当 ※ここまでおよそ3ヵ月~6ヵ月程度 【仕事のポイント】 ★ECサイトにおける幅広い業務をお任せするので経験やノウハウが手に入ります。 ★数字やマーケティングを重視した業務に携われます。 ★業務によりリモートワークも取り入れています。 【選考フロー】 書類選考→1 次面接(採用担当者)→最終面接(取締役・現場責任者)→内定 ※平均して1週間から2週間程度のお時間をいただいております ※候補者の状況に応じて1回面接、面談、条件面談も調整可能ですのでご相談ください 企業情報、採用情報の詳細は下記URLよりご覧ください! 【採用情報資料URL】 https://good-for-job.com/slide-player/519&gfj=1&slide_url_id=941

必須スキル

下記のうちいずれかに当てはまる方 ・何らかのECサイト運用経験をお持ちの方 ・Webディレクターの実務経験 ※納品して終了ではなく、運用まで経験されている方

歓迎スキル

・アパレル業界での就業経験 ・Google Analyticsの使用経験 ・Excelでの数値管理の経験 ・ECサイトでの制作/運用ディレクターの経験

求める人物像

・EC業界で成長をしたい方 ・アパレルが好きな方 ・成長意欲があり、行動に起こせる方

応募概要

給与

312万円~650万円(月給には、みなし残業時間 37 時間分(65,400円~)を含む)(賞与無し)

勤務地

東京本社または親会社本社 ■東京本社 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−6 アストゥルビル 5F ■親会社本社 東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル7F

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間:10:00~19:00※配属先により変動有 ■リモートワーク:業務に慣れていただいたタイミングにて週2~3日 ■休日休暇 ★年間休日 120 日以上★ 土曜、日曜、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間 10~20 日) 育児休暇、産前・産後休暇、ハネムーン休暇、慶弔休暇、介護休暇 ※休日に出勤した場合は振替休日取得可能。 ※会社の方針として有給休暇は積極的に取得していただいています。

試用期間

3か月(給与・待遇・その他に変わりありません)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 人事評価制度(※2019 年 9 月よりリニューアル) 交通費全額支給 住居手当(本社から半径 3km 圏内に住む場合、2 万円/月を支給) 超過勤務手当 役職手当(部長7万円、課長4万円、主任1万円) 社員紹介制度(紹介した社員、採用された社員の両名に翌月の給与と一緒に30万円を支給) 社内交流制度 新規事業支援制度 教育研修、勉強会(学習ツールのUdemyを導入) 部活動支援制度(フットサル部、ボクシング部、麻雀部、カードゲーム部、飲み部) 社内図書館制度(業務上およびスキル向上目的に必要な書籍を、会社で購入管理して貸出) 資格取得時奨励金制度(資格取得にかかった費用を経費精算する制度) MVP制度(年1回と半期に2回それぞれMVPを発表。賞与として支給) 健康診断

更新日時:

2025/06/17 06:03


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
88
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Live Search

従業員数
66
設立年数
10年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る