株式会社Live Search
書類選考スピード上位20%

不動産業界、特に賃貸住宅市場向けのデジタルソリューションを提供する企業。物件写真撮影や間取り図作成の代行、Web上での物件情報ダウンロードサービス、物件情報共有アプリ、空室一覧管理ツールなどを展開。クラウド型サービスを中心に、業界のデジタル化と業務効率化を促進し、正確な不動産情報へのアクセス改善を目指す。

従業員数
53
設立年数
9年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
タグ
不動産
SaaS
DX
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神3丁目6-16 オフィスニューガイア天神CLAIR 3F
設立
2016年09月
資本金
5億1,218万円(資本準備金含む)

株式会社Live Search
08.カスタマーサクセス(大阪オフィス)の求人

◢◤カスタマーサクセス|平均年齢32.9歳&フラットなチーム◢◤契約継続率99.4%&成長率300%超の不動産企業向けDXサービス【週3日リモート×年休125日】

募集概要

◇━━━━━━◇   募集背景 ◇━━━━━━◇ 設立9年目を迎え、昨年対比3倍の売上成長を続けています。 主力事業の物件写真撮影代行・間取り図作成代行は「単純な代行サービス」ではなく、お部屋探しをするお客様からの問い合わせ向上を実現する付加価値のあるサービスとして提供しています。 業務効率化を推進しつつ、その費用を問い合わせ増や空室期間短縮にて、回収+αできるように設計した持続可能なサービスです。また、このサービスを提供するシステムや「住まい探し」関連のwebサービスも自社開発をしており、「リアル・テクノロジー・データ」を駆使して、不動産業界の業務効率化を「リアル」と「Tech(テック)」の融合で推進しています。 主力サービスの「Req」は、導入シェアトップクラスで、地元密着の企業様から大手の企業様まで500社以上にご導入いただき、継続率も99.4%と急成長を続けています。創業の福岡から、東京(首都圏)・大阪/神戸(関西)・名古屋とエリア拡大も進める中、大阪オフィスメンバーを増員し、さらなるシェアとエリアの拡大を実現します。 ◇━━━━━━◇   業務詳細 ◇━━━━━━◇ サービス導入後のサポートや物件写真撮影メンバーの作成データの品質管理を行いながらアップセルを推進し、既存顧客の満足度向上に努めます。 事業拡大を最前線で担い組織・仕組みをつくる、価値の高い経験を積めるポジション。将来的には管理職も目指せます。 当社サービスの導入を決めていただいた不動産会社様に、オンライン・電話等を中心に、導入時のサービス理解度の向上や導入後の活用をサポートしていただきます。 また、撮影チームのマネジメントと「物件写真・データ」のチェックなどもお任せします。 ■セールスチームとの連携、サービス開始に向けた準備 ■顧客へのサービスの説明、導入後のサポート ■サービス活用に向けた企画・提案・実行 ■物件写真の撮影チームの管理・サポート ■物件写真の品質チェック ■開発チームと連携したサービスの改善提案 ◇━━━━━━━━◇   入社後の流れ ◇━━━━━━━━◇ 業界未経験メンバーや第二新卒メンバー多数活躍中! オンライン研修(業界知識や自社サービスの商品知識etc)とOJTを通して業務合流。 また1 to 1のフォローで聞きやすい環境もつくっています。 ◇━━━━━━━━━◇   チームと働き方 ◇━━━━━━━━━◇ ■90%は不動産業界未経験で、様々な経歴の社員が在籍 ■20代〜30代を中心に男女比5:5のメンバー構成 ■産育休から復帰して育児と両立しているメンバーや、女性管理職も多数活躍中! ■年次に拠らず、実力次第でマネージャーや役員への早期キャリアアップが可能 ■ハイブリッドワークスタイル - best place -  週3日リモートワーク(在宅勤務)と週2日休前日のオフィス出社を組み合わせた、  効率的で柔軟な働き方「best place(ベストプレイス)」を導入。  バーチャルオフィスやリモートランチ会も充実しており、場所にとらわれず  最高のパフォーマンスを発揮できる環境です。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━◇   会社紹介とポジションの魅力 ◇━━━━━━━━━━━━━━━◇ 弊社は2016年に設立し、不動産業界向けに物件写真の撮影や間取り図の作成代行、不動産業者がWeb上で簡単に物件写真をダウンロードできるBPO(業務プロセス効率化)&SaaS型のサービスを展開しています。 高品質の写真とデータ活用により、お部屋探しをする方へ「より正確に、そして住まい探しをワクワクする時間に変えるコンテンツ」として物件の魅力を伝え、より良い住まい探し体験をお届けし、不動産会社、オーナー様へは業務代行・ITサービスによる業務効率化だけでなく、空室率の改善、オーナー満足度アップを実現しています。 累計資金調達額は8億円を超え、上場を視野に入れた急成長フェーズに突入しています。 このダイナミックな環境の中で、リーダー候補や管理職へのチャレンジ機会が豊富にあり、組織づくりやチームビルディングに初期段階から深く関わることができます。裁量の大きなポジションで、自らの手で会社の成長を加速させる経験ができるのは、今このタイミングだからこそ。 また、当社のCSは「営業チームと連携しながら、お客様が安心してサービスを最大活用できるよう伴走支援」だけでなく「提供価値である物件写真の撮影マネジメント」も行います。 伴走支援だけなく、納品データの撮影・編集まで行うことで、サービスに手触り感を持って携わられます。担当領域を限定しすぎることなく、幅広いプロセスが経験できるので、マネジメントスキルにつながるスキルを網羅的に身につけることが可能です。スピード感のある環境で圧倒的に成長し、市場価値を高めたい方にとって、最適なフィールドが広がっています。

必須スキル

★☆★ 学歴不問/業界未経験者歓迎 ★☆★ 営業(法人向け・個人向け問わず)、接客業、販売業など 顧客対応・顧客とのコミュニケーションが必要な業務のご経験

歓迎スキル

・カスタマーサポート、カスタマーサクセス、法人営業経験の方大歓迎 ・これまでにない新しい提案をしてきた経験 ・スタートアップや中小規模の企業での経験 ・サブスクリプションサービスに関わった経験 ・不動産業界での勤務経験や営業経験 ・目標達成に向けてやり切るマインドがある ・新しいことに挑戦するのが好き  ・何事にも柔軟な姿勢で対応できる ・オンラインツールの使用に抵抗がないこと

求める人物像

======================================= ベンチャーならではスピードの早い環境でチャレンジしたい方やチャレンジングな 事業・目標にチャレンジしたい方には非常にフィット感の高い環境だと自負しています  ======================================= 事業と組織がハイスピードで成長するフェイズなので、事業推進を組織の中心で牽引していただける環境です。 だからこそ、スキルフィットとともにカルチャーフィットや価値観のフィットも大切にしています。 コアメンバーとして、VISIONや事業への理解・共感のもと、2027年の『創業10年』でのスピード上場をともに実現し、 データとテクノロジーとリアルの力で新しい「住まい体験」のあり方をつくりましょう!! ******************************** ■VISION■ リアル・テクノロジー・データの力で、 すべての人によりよい住まい体験を届ける ■Value■ ・早く届ける ・Live Searchを信じる ・正しく捉えたデータドリブンな理論設計 ・正しいことをする ・組織(チーム)効力感を意識したしぶといプロ集団 ******************************** ★日本の住まい探しをリードするサービスを★ 不動産に関わる情報はまだ透明性が高いとは言えず、エンドユーザーにとって決して 探しやすい環境ではないと考えています。インターネット上で閲覧できる情報にも、 数年前の部屋の写真や、現状とは違う間取り図が表示されていることも少なくありません。 それとともに、不動産企業における、営業スタッフが写真撮影や間取り図の作成を行う長年の風習は、 営業に割く時間を圧迫し続けています。 私たちは高品質の写真とデータ活用によって、より正確に、そして住まい探しを”ワクワク”する時間に 変えられるようなコンテンツとして物件の魅力を伝え、不動産会社、オーナー様、物件を探す人たち、 すべての関わる人たちにより良い体験を届けていきます。 ★BPOサービスを起点としたプラットフォームをつくる★ 『物件写真撮影・間取り図作成代行サービス』が現在の主力サービスですが、 当社は単なる代行サービスの会社ではありません。 画像の著作権を入手し、販売を行う”データ販売”の会社であり、集約したデータを活用する 新しいシステムの研究・開発を自社エンジニアとともに進めています。 毎週土曜日の会議ウィンセッションでは、職種を問わず全てのメンバーがサービスに関する意見交換を行っています。 業務を通じて得たアイデアは、ぜひ気軽に発信していってください。 ******************************** ◾️一緒に仕事をする上で大切にしたいこと◾️  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カルチャーブックにて、一緒に仕事をする上で大切にしたいことを『WORK POLICIES』として言語化しています。 ◆時間厳守 社内外問わず、誰かと仕事をする上で相手の時間をいただいていることを忘れず、時間厳守で行動を。 ◆即対応、スピード意識 時間厳守と同様に、社内外問わず、「遅れること」の小さな積み重ねが信頼に繋がります。スピード意識を大事に。 ◆自責と自分事化 他責は自身の成長の機会を止めます。一方周囲の挑戦と失敗を自分事にすれば、多くの成長機会を得られます。 ◆批判よりも具体案 批判をしていても前に進みません。でも、あなたの具体的な案があれば、現状を打破する貴重な意見になることも。 ◆賞賛、感謝、謝罪 遠隔での仕事が多いからこそ、普段よりも自分と相手に素直に気持ちを最大限伝えていきましょう。 ******************************** ◾️組織立ち上げにゼロから挑戦できる ”一度しかない” 環境◾️  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2027年上場を目指して急速に拡大しています。その中での名古屋進出で、新拠点立ち上げです。 高い顧客満足度に裏打ちされるサービスとサービス提供の仕組みはあるので、 業務のキャッチアップはスピード感を持って行えます。 また、関東・関西で先行導入されているお客様からの引き合いもあるので、 いいスタートダッシュを切りながら、新規開拓ができる新拠点立ち上げとなる予定です。 一方、名古屋オフィスの仕組み・組織づくりは自分の手でゼロから行い、現場を リードできる環境です。拠点立ち上げという、これからの名古屋オフィスの歴史で 『一度しかない』環境で、事業と組織のスケールを実現する貴重な体験ができます。 スタートアップならではのスピード感と柔軟な考え方の中で、自分のアイデアや工夫が 直に事業成長に反映されます。新たなチームとともに目標を達成しながら、組織と自身の成長を 実感できるのが魅力です。挑戦を楽しみ、イノベーションを起こしたい方に最適な機会です!

応募概要

給与

350万円〜550万円 ※これまでのご経験やご実績などを考慮の上、決定いたします ■賞与 初年度:最大年2回(入社時期・実績に応じて支給)  2年目~:12分割(月給に加算) ※評価は年2回 ■インセンティブ制度 アップセル実績に応じて支給 ■昇給 年2回(年間平均昇給金額:昨年度実績84万円) ◾️頑張りはきちんと評価します◾️  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目標設定とValueに基づく評価を毎年 8 月、2 月に実施しています。 【目標】 ・目標設定:四半期ごとの定量的な目標を各部署で設定 ・課題設定:四半期ごとの構築する体制や取り組む課題などを設定 【評価】 Value/ 等級評価を年 2 回実施しています。

勤務地

2025年6月初旬に大阪オフィス開設(梅田近辺) = 大阪オフィス開設までの出社日は神戸オフィスにご出社をお願いします = 【勤務地】 神戸オフィス 兵庫県神戸市中央区御幸通2丁目1-6 ジェイルミナ神戸三宮707号 【アクセス】 阪神本線「神戸三宮」駅より徒歩7分 神戸市海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩9分 JR東海道・山陽本線「三宮」駅より徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間) 【年間休日】125日 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(水・日) ・祝日休み ・年末年始休暇  ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇:10日~20日

試用期間

試用期間:6ヶ月(給与は本採用時と同額です)

福利厚生

福利厚生 = ベーシックな福利厚生について = ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(月額上限3万円) ■定期健康診断 ■産休/育休制度あり = その他福利厚生について = ■どこでもワーク(他拠点活用制度) - crossover - 旅行や帰省のついでに展開拠点で勤務を可能とする制度。入社半年経過後の業務パフォーマンスが安定しているメンバーに、柔軟な働き方だけでなく、故郷や旅先、そして、多拠点メンバーとの交流による偶然の発見・アイデア(セレンディピティ)への機会提供。 ■書籍購入制度 - knowledge charge - エンジニアの成長を強力にバックアップする「ナレッジチャージ制度」。スキルアップに必要な書籍購入をサポートし、知識欲・成長欲を最大限に満たします。 ■軽食・飲み物スタンド - energy charge - ちょっとした休憩やコミュニケーションのきっかけ、そして、パフォーマンスアップを目的にオフィスに常備されたドリンクやお菓子で、いつでもエネルギーチャージが可能。健康にも気を遣って欲しいので、ゼリー飲料やシリアルバーを用意しています。 ■C.A.F.E.制度(Communication And Feedback Enhancement) - synergy charge - マネジメントメンバーへカフェ代を支給(規定内上限に沿って毎月支給)。チームメンバーとのコミュニケーションやフィードバックを促進し、より強固な信頼関係を築けるようにサポートしています。 ■全社集会・MTG - equal opportunity - Live Searchでは「評価されるべき人が評価される」を大切にしています。この公平性さが組織の健全性を高め、チャレンジングな目標に挑戦する前向きさを生み出すと考えています。そのために、目指す方向や情報をオープンに共有することを大切にしています。「機会は平等に、評価は公平に」をポリシーに、各種MTGと評価を行っています。 【 期初の全社集会 - kickoff summit - 】 全社員が一堂に会し、会社のビジョンや目標を共有する「kickoff summit」 「頂上を目指す」という想いを込めた期初の全社集会で、一体感を高め、チーム全体のベクトルを合わせる重要な機会です。 【 半期の全社集会 - Booster gathering - 】 上期の振返りと下期の方針を共有する全社集会を3月に実施しています。 通期目標達成に向けて、さらに勢いを加速させる場としています。 【 毎週土曜日に行われる全拠点参加のzoom会議 - win session - 】 全拠点を繋ぎ、職種や肩書き横断で、週ごとの進捗共有を行なっています。成功事例の共有やフィードバック、協力してもらったことへのお礼なども発生し、ただの進捗確認・共有ではなく、「いいものはいい」として互いにフィードバックする会として運営しています。また、部門横断でアドバイスをしたり、活発な意見交換も行ない「改善・改良すべきにはきちんと向き合う」で、組織全体の成長を加速させています。 ■インセンティブ支給制度 - praise of performance - 営業とCSには、業績に応じてインセンティブを支給します。 業績に関わる還元はインセンティブとボーナスで、Valueによる評価は昇給に反映しています。 ■未来の仲間とごはん制度 - birdge - Live Searchに興味がありそうな方3名までとの会食代の一部を補助。将来のLive Searchメンバーとの架け橋をつくる機会を支援しています。 ■未来共創パートナー制度(ストックオプションの付与) - ownership - 会社の成長に貢献したメンバーには、ストックオプションを付与。チームや会社への当事者意識をより高めていただき、共に会社の未来をつくり、成功を分かち合う仲間でありたいと思っています。 ■オフィスカジュアル - be yourself with TPO - ビジネスシーン(顧客対面)にふさわしい清潔感・ドレスコードの中で、服装・髪型・ネイルは自由。 ■内定者への入社前ランチ - transition lunch - 新しい環境への挑戦はやはり緊張するものだと思います。その緊張をほぐして早くLive Searchの仲間になってもらいたいとの想いから、入社後一緒に仕事をするメンバーとのランチにご招待しています。 「プレ社員」という立場で、メンバーに色々聞いて不安点などをクリアにしてください。 ■慶弔見舞金制度 - with you - ライフイベントには喜びもあれば悲しみもあります。その時に、家族のために何かをするための足しになればとの思いで、ささやかながら規程の範囲内でお見舞金をお渡ししています。 ■役職名で呼ばなくてもいい文化 - peer communication - 役職名を抜いた「○○さん」という名字で呼び合う文化。 ただ、「コミュニケーションのとりやすさ」が目的なので、逆に「社長」と呼ぶ方が話しやすい人は、それでもOKとしています

更新日時:

2025/05/10 04:51


類似している企業