株式会社LITALICOの【Business】1-2.カスタマーサクセス(BtoB Saas)の求人
【法人向けSaaS】課題解決に挑むカスタマーサクセス|福祉・介護領域(ハイブリッド/フレックス)
募集概要
■募集の背景 LITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、多様な人が幸せになれる「人」を中心とした新しい社会をデザインし、人々の持つ多様性を世界の力に変えていける大きな社会を築きたいと考えています。 まずは障害福祉の領域からチャレンジを始め、店舗型サービスとして発達障害のある児童への学習支援・働くことに障害のある大人への就労支援を、国内最大級となる200店舗以上で展開しています。 マーケットの特性上、単体の事業・単体のプロダクトだけでは継続性・発展性を担保しにくいため、絶えずビジョンにずれないようにしつつ、事業・プロダクトを増やし続けています。 近年は特にテクノロジー投資を加速し、3年でプラットフォーム型サービスを5つリリース、自社開発のSaaSプロダクトや経営支援サービスの開発を積極的に推進しています。事業・プロダクトの成長スピードの加速に合わせ、より良いサービスを多くの方に届けるためにも、ビジネス組織では拡充・強化を最優先事項として推進しています。 今回、事業拡大による顧客対応の業務増加/体制強化のために新たにメンバーを募集します。 ■お任せしたい仕事内容 プラットフォーム事業にて提供している以下のサービス・プロダクトを利用いただいている顧客へのオンボーディングサポートや、解約率の挽回交渉・アップセル・クロスセルなど積極的な提案活動をお任せします。 契約を開始した顧客に対してサポートを行うだけでなく、多くの顧客がLITALICOのサービスを通じて経営課題を解決し、最高のユーザーエクスペリエンスを提供いただくための役割を担っていただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします ・解約申告率の改善に向けた施策立案・実行・検証 ・サービス利用中の顧客へのオンボーディングサポート(アウトバウンド)、アップセル・クロスセル提案(数値目標を持って活動します) ・サービス活用度の改善 ・開発チームや営業チームへのフィードバック ※時期により、コールセンターへのフォロー業務が発生する可能性があります。 ■担当するプロダクト LITALICO仕事ナビは、働くことに障害があるかたのための求人・転職情報サイトとして、業界最大規模のシェアを誇るサービスです。(https://snabi.jp/) ■配属先 カスタマーサクセス部門で活躍しているのは12名。30代〜40代の社員が中心のチームです。 業界未経験者がほとんどで、不安なことはいつでも先輩に相談できる環境です。 ■キャリアパスやポジションについて 本人の希望やキャリア形成に応じた職種転換、事業フェーズの変化によるミッション変更等もあるため、さまざまなポジションにチャレンジすることが可能です。 <ポジション例> ・ソリューションセールス:法人へ経営支援を行うためのソリューション提案営業、既存プランの見直し、新規プラン企画立案等 ・インサイドセールス:獲得リードへの架電での商談化、商談管理、有効リード獲得のためのデータ分析等 ・マーケティング:インバウンドセミナーの企画運営、有効リード獲得のための施策実施、集客チャネルの開拓等 ■目標の設定、評価制度について MBO(目標管理制度)を導入しており、半期に一度評価面談を実施しています。 定量的な戦略ゴール・定性的な状態目標などを上長と設計をしていただき、成果に繋げることで着実にキャリアを積むことができます。 <1日の流れ> ※一例※ 9:00 - 10:00:出社、メールチェック、当日のタスク確認 10:00 - 12:00:オンボーディング支援(新規顧客への導入サポート、初期設定サポートなど) 12:00 - 13:00:ランチ 13:00 - 14:00:商談準備 14:00 - 15:00:既存顧客へのフォローアップ(状況確認、課題ヒアリング、活用提案など) 15:00 - 16:00:顧客データの分析(顧客の利用状況、解約リスクの把握など) 16:00 - 17:00:社内会議(チームミーティング、進捗報告など) 17:00 - 18:00:顧客からの問い合わせ対応、その他事務作業
必須スキル
【以下いずれかのご経験】 ∟カスタマーサポート/サクセスとしてアップセル、クロスセル(営業成績)・継続率解約率など数字目標を追った経験のある方 ∟2年以上の無形商材×法人営業の経験がある方 ※福祉や介護等の領域に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています
歓迎スキル
・コミュニケーションスキル(相手の意を汲み取り、最短距離でゴールへ導くための言語化能力がある方) ・ビジネス経験の中でPDCAを自ら回し、主体的に改善に取り組んだことがある方 ・マルチタスクスキル ・教育、福祉などの社会課題への関心 ・不確実性の高い環境下でも自ら楽しんでいける方 ・学生時代に教育/福祉に関連する企業/団体でのインターンや海外ボランティアなどの経験
求める人物像
・不確実性の高い環境下でも自ら楽しんでいける方 ・ビジネスとビジョンの両軸を追求しバランスが取れている方 ・未経験の領域でもキャッチアップ早く、成長意欲が高い方 ・フィードバックを真摯に受け止め改善に努めることができる方 ・顧客のみならず、社内関係者と調整・折衝しながら業務を推進できる方 ・PDCAを自ら回し、主体的に改善に取り組める方 ・事業戦略を念頭に、施策の企画立案ができる方(挑戦したい方)
応募概要
- 給与
400万円~550万円(経験・能力などを考慮)
- 勤務地
LITALICO本社 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩1分 ▼入社後の働き方 ・リモートワーク可 ※当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 ※完全フルリモート希望は不可
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フルフレックス(コアタイムなし) ※1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲の中で各労働日の労働時間を各自自由に決めることが可能
- 試用期間
あり(3ヶ月)※試用期間中の、給与・条件などの変更はありません。
- 福利厚生
【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、確定拠出年金制度、確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)、持株会制度、社内カウンセラー常駐 【休日休暇】 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇 ・ライフサポート休暇(有給・無給) └ 使用用途を問わない休暇を有給休暇とは別に、有給:年間最大7日付与、無給:年度につき5日付与 ・長期連続休暇(5日以上可) ・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能) 【その他】 ・副業可 ・定年制なし ・週32/35時間の時短勤務が選択可能 ・全フロア禁煙 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限5万円/月) ・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度) ・人事評価制度 └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます └ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります
更新日時:
2025/07/25 02:09