HERP Careers β版
株式会社LINEAイノベーション
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
東京都千代田区神田小川町1-10-2 VORT神田小川町II 501
設立
資本金
18.2億円(資本準備金含む)
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社LINEAイノベーション
【オープンポジション】世界初の「中性子フリー核融合」に挑む研究者・エンジニアの求人

募集概要

【LINEAイノベーションについて】 株式会社LINEAイノベーションは、「Future Energy to the Future Generations—核融合エネルギーがあたりまえな世界を未来の子どもたちに届ける」というミッションを掲げ、2023年9月に設立されたスタートアップです。私たちは、トカマク、ヘリカル、レーザー方式等が目指すD-T(重水素-三重水素)核融合とは一線を画す、中性子の発生が極めて少ない(実質的に「中性子フリー」な)p-11B(水素-ホウ素)核融合の実現を目指す革新的な核融合炉の開発に、日本大学のFRC技術と筑波大学のミラー技術をを組み合わせた独自アプローチを基盤に挑戦しています。このアプローチは、中性子による脆化・放射化や放射性物質である三重水素(トリチウム)の取扱いといった従来方式の課題を大幅に緩和し、シンプルで安全、かつ高い経済性を持つ核融合炉の早期の社会実装を目指します。現在、私たちは数年以内のp-11B反応実証、および2030年代初頭の発電実証という明確なマイルストーンに向け、研究開発を加速しています。 【職務内容について】 ご自身の専門性・経験・志向に応じ、チームで議論しながら最適な役割を担っていただきます。原理実証、原型炉、実証炉、将来の商用炉設計まで、幅広いフェーズでのご活躍を期待しています。以下の業務例(これらに限りません)から、最もマッチする領域をご担当いただきます。 ①炉心プラズマ研究: ・FRCプラズマの生成、閉じ込め、安定性向上に関する実験・解析 ・ミラー磁場中の高エネルギー粒子閉じ込めに関する研究 ・磁気プローブ、干渉計、分光計測などのプラズマ診断の開発・運用 ②核融合システム開発: ・高エネルギー中性粒子ビーム入射装置(NBI)の設計・開発・運用 ・直接エネルギー変換器(DEC)の設計・開発・実証 ・超伝導マグネット、パルスパワー電源、真空排気システムなどの設計・開発 ③核融合プラントエンジニアリング: ・原型炉/実証炉/商用炉のシステムインテグレーション、概念設計〜詳細設計 ・粒子軌道、電磁場、構造、熱流体などの各種シミュレーションの実施 ・制御システムの設計・構築 ※配属・担当は面談のうえ決定します。

必須スキル

【必要な学歴・学位】 準学士以上(修士、博士歓迎) 【必須経験】 プラズマ物理、ビーム・加速器科学、電気・制御工学、機械工学、シミュレーションなどの分野における研究開発経験を有すること

歓迎スキル

【歓迎経験】 大規模実験装置の設計・構築・運用の経験 大学・研究機関・企業での研究開発プロジェクト遂行経験 英語論文の読解・作成および国際会議での発表経験

求める人物像

当社のミッション・ビジョンに共感し、チームと協調して主体的に研究開発を推進できる方

応募概要

給与

年収400万~1200万(能力・経験等により決定します。) ※みなし残業代(月40時間分)、生涯設計手当(前払退職金)含む

勤務地

職務内容により以下の3箇所のいずれかになります。 【本社】 東京都 代田区神田小川町1-10-2 VORT神田小川町II 501 【日本大学船橋キャンパス】 千葉県船橋市習志野台7丁目24-1 日本大学 ※当社の共同研究先となります。 【筑波大学】 茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学 ※当社の共同研究先となります。

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務体系】 フレックスタイム制 コアタイム:10:00-15:00 1日の標準労働時間:8時間 労働時間の清算期間:1ヶ月 【休日】 土日祝日、年末年始(12/29-1/3) 【休暇】 有給休暇、病気休暇(1事業年度5日)あり

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

社会保険完備

更新日時:

2025/10/17 04:51