株式会社Linc'well

医療・ヘルスケア業界のデジタル化を推進する企業。オンライン診療システムの提供やクリニックのDX支援を通じ、医療従事者の業務効率化と患者体験の向上を図る。また、化粧品やOTC医薬品のECプラットフォームを展開し、予防医療領域にも注力している。

従業員数
148
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
医療
創薬
EC
DX
本社所在地
東京都港区浜松町2-13-10
設立
2018年01月
資本金
100,000,000円

株式会社Linc'well
データサイエンティスト(AI/ML)の求人

少数精鋭|累計122億円調達済|データサイエンティスト(AI/ML)

募集概要

【会社紹介】 株式会社Linc’wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。 現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が400万件以上となるなど、大きな成長を遂げています。 【募集背景】 豊富な実績データと最先端AI技術を組み合わせ、医療現場のリアルな課題に対応するため、AIモデルの開発と運用に精通したデータサイエンティストが必要です。 データドリブンな施策により、患者体験の向上と新たな医療価値の創出を目指します。 【概要】 株式会社Linc’wellでは、AI技術を活用した医療プロダクトの中核を担うべく、データサイエンティストを募集しています。 医療・患者データの解析を通じ、NLPパイプラインや大規模言語モデル(LLM)、ルールベースアルゴリズムの設計・実装を行い、プロダクトのパーソナライズドな医療支援の実現に貢献していただきます。 【主な役割と責任】 ・NLPパイプラインの設計・実装  テキスト前処理、トークン化、エンティティ抽出など、医療テキストデータに最適なアルゴリズムの開発 ・大規模言語モデルの統合と最適化  LLM(BERT、GPT等)の活用、ルールベースシステムとの連携による対話型AIの実現 ・機械学習・深層学習モデルの開発・評価  医療データを基盤とした予測モデルやスコアリングシステムの構築 ・データ基盤の構築とBIツールによる可視化 組織全体へのインサイト提供、定量・定性データ分析の実施 ・プロダクトチームとの連携  AI機能の実装に必要なデータドリブンな意思決定プロセスの確立 【使用ツール・環境】 プログラミング:Python、R AI・MLフレームワーク:TensorFlow、PyTorch、Hugging Face Transformers 分析環境:Jupyter Notebook、SQL、BigQuery、Tableau、Looker コンテナ技術:Docker、Kubernetes(デプロイ時歓迎) 【当社の魅力】 ・医療市場における実績データを元に、最先端AI技術で患者体験の革新に挑戦できる環境 ・フラットな組織文化の中、自由度の高い環境でAIモデルの開発・運用に注力できる ・toC・toB双方のデータを活用し、医療分野のリアルな課題に即した解析が可能 【当ポジションの魅力】 ・経営層やプロダクトチームと連携し、戦略的意思決定に直結するデータサイエンスの成果を実感 ・NLPや大規模言語モデルなど、最先端のAI技術を医療プロダクトに実装し、インパクトのある施策を実現 ・AI技術を駆使して医療の未来を変革する、社会的意義の高いプロジェクトに参画

必須スキル

・AI、機械学習、深層学習、統計学に関する実務経験(3年以上) ・NLPや大規模言語モデルの実装経験、または強い学習意欲 ・SQLを用いたデータ抽出・可視化の経験 ・複雑な医療・患者データから有益なインサイトを抽出し、施策に反映する能力

歓迎スキル

・医療・ヘルスケアデータの解析経験 ・クラウド上でのAIモデルのデプロイ経験(AWS、GCP、Azure等) ・AIプロダクトの企画・設計への参画経験

求める人物像

・ミッション【テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ】に共感いただける方 ・行動指針「Patients first」、「Challenge status quo」、「Respect diversity」、「Complete work」に共感いただける方 ・コトに向き合い、仕事環境を自分で作っていける方 ・利害関係が異なるステークホルダーの間で、円滑にコミュニケーションを取って最適解を見つけ出すことに長ける方 ・最新のAI技術に情熱を持ち、医療分野のデータから革新的なソリューションを導出できる方 ・自ら課題を発見し、チームと協働して実装・運用に取り組む探究心と実行力をお持ちの方 ・複雑なデータセットを戦略的に分析し、実務に落とし込む能力がある方

応募概要

給与

900 ~ 1200万円 ※ご経験、能力によって報酬は設定させていただきます。

勤務地

【勤務地】 東京都港区浜松町2-13-10 T-SQUARE浜松町 3F ※上記オフィスまたはリモート勤務 【アクセス】 JR京浜東北線・山手線 浜松町駅、徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 10:00~19:00 【休日・休暇】 原則カレンダー通り

試用期間

有り(3か月)上記待遇の変動なし

福利厚生

フレックスタイム制 ハイブリット勤務(リモート可能) 評価制度(昇給年2回) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 副業制度 時短制度 出産・育児支援制度 自転車通勤可 通勤交通費支給(上限5万円) 服装自由 研修支援制度 書籍購入/勉強会参加補助制度 フリースナック、フリードリンク 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) リフレッシュ休暇 有給休暇(入社半年経過時点10日) 会社指定休日 屋内禁煙 ・経営陣インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-yamamoto-miyake ・Linc’wellについて https://recruit.linc-well.com/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/lincwellhr/lw-brochure-business ・Linc’well公式note https://note.com/lincwell ・エンジニア日記 https://zenn.dev/p/lincwell_inc ●全ては理想的な患者体験のため https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-hara-iwasa-muraoka ●精緻な“データ共有×バリュー浸透”でグロース続ける、Linc'wellの事業組織の秘密 https://www.fastgrow.jp/articles/lincwell-odachi-yamaguchi-mitoma"

更新日時:

2025/04/16 07:39


類似している企業