株式会社ライフデザインのサービス提供責任者|訪問介護あろは ぎのわんの求人
質の高い訪問介護サービス提供の要!サービス提供責任者募集
募集概要
「福祉のスタンダードを変革する」ワクワクする福祉の未来、一緒につくりませんか? 福祉のスタンダードを変革し、公平で取り残される人がいない社会を実現する。それがライフデザインの目指す未来です。「福祉ってこういうもの」なんていう固定概念は不要です。「これが福祉!?」と驚くようなことにもどんどんチャレンジしていつも前向きに進んでいける人を求めています。こんな福祉に興味がある方、エントリーお待ちしています! ◆訪問介護あろはってこんな事業所◆ 地域の皆様が安心してご自宅で暮らせるように、24時間365日切れ目のないサービスを提供。高齢者はもちろん、障害者・障害児も対象に身体介護・生活介助サービスを展開。たくさんのご利用者から感謝の言葉をいただいています。 ◆サービス提供責任者の役割◆ サービス提供責任者は質の高いサービスを提供するための中心を担うお仕事です。支援内容を日々確認し、必要に応じて見直し、よりよい支援が提供できるように、ご利用者様やご家族様をはじめとする関係者とのコミュニケーションを大切にし連携を図ります。また支援者の技術や知識の向上のため、支援同行や研修を実施するなどスタッフの育成も行います。 ◆おもな仕事内容◆ - 訪問介護計画書の作成 - 各種帳票類の作成 - 担当者会議参加 - 各機関との連絡調整 - サービス提供および支援同行 - スタッフの指導 ◆働く環境◆ - ICT化推進で事務作業を効率化。 - 有給取得率100%だからプライベートも充実。 ◆他社との違い◆ ライフデザインはすべてにおいて従来の福祉とは一線を画すから、「福祉ってこういうもの」という固定観念にとらわれず、柔軟に変化を楽しんでください! - 即レス文化:仕事の流れを止めないように、社内外を問わず即レスを徹底しています。 - 革新的技術の導入:ITツールの活用、DX化、AIの活用などに積極的に取り組んでます。 - カッコいいの追求:施設、ユニフォーム、WEB、支援内容などすべてにおいてカッコいいを追求します。 - コラボ:先進的な企業やアーティストコラボなどに積極的に取り組んでいます。 ◆安心して仕事に向き合うために◆ - 退職金制度:「はぐくみ企業年金」を導入、長く安心して働けます。 - 同性パートナーシップ制度(同性パートナーにも育児休暇・介護休暇などを福利厚生の対象にします):パートナーとの生活に安心を。 ◆キャリアパス◆ サービス提供責任者として経験を積んだ先には①スペシャリスト職、②管理職の2つの道があります。 ①スペシャリスト職 サービス提供責任者業務をより極めていくのはもちろん、後進の指導に当たったり、保護者や社外の関係者に対しても専門的立場から相談・対応・発信するなど専門職として活躍してください。 ②管理職 現場を離れて、本社で管理職を目指す幹部候補の道。福祉の知識も必要ですが、より幅広い視点から社会情勢やトレンドを読み、会社の目標達成に全力でコミットしてください!
必須スキル
普通自動車免許(AT限定可) 介護職員実務者研修または介護福祉士
歓迎スキル
介護職員実務者研修または介護福祉士有資格者ならサ責未経験歓迎!ライフデザインでサ責にチャレンジしてみませんか?
求める人物像
●明るく素直でポジティブであること:関わるすべての人が前向きになるような明るさと、困難すら成長のチャンスに変える素直さとポジティブさがある人。 ●常識やマナーを大切に、利用者やスタッフとの信頼関係を築くためのコミュニケーションができる方 ●リーダーとしてチームメンバーの意欲を引き出し、チーム全体が主体的に動けるように巻き込んでいける方 ●予測できないトラブルや新しい課題にチャレンジ精神を持って挑み、創意工夫を楽しめる方 ●当事者意識・責任感・向上心を持ち、成果にこだわる方
応募概要
- 給与
29.5万円~ ※試用期間6か月 27.5万円(固定残業20時間) サ責転換 295,000~ +インセンティブ ・稼働時間ごとにインセンティブ支給 90時間:2,000円 100時間:5,000円 110時間:10,000円 120時間:15,000円 130時間:20,000円
- 勤務地
訪問介護あろは ぎのわん 宜野湾市上原2-1-8 1F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆勤務時間◆ 8:00-19:00(変形労働制) ・重度訪問介護サービス(24h)も支援に入っているため、月1回程度ですが上記時間以外でのヘルプに入ることあり ※過去3か月 時間外でのヘルプはありません ◆休日・休暇◆ 週休二日制(シフト制) 特別休暇(慶弔休暇等)、有給休暇
- 試用期間
あり(6か月/月給27.5万円)
- 福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 昇給年1回、賞与年1回 交通費全額支給 退職金制度(はぐくみ企業年金)※任意加入 非喫煙者手当(月額2,000円) 同性パートナーシップ制度(同性パートナーも育児休暇・介護休暇など福利厚生の対象とする) 制服貸与 提携スポーツジム無料、提携岩盤浴無料
更新日時:
2025/04/09 11:25