株式会社Leaner Technologies

企業の調達・購買部門を変革するクラウドサービスを提供する企業。製造業や小売業向けに、見積・購買業務のデジタル化を通じて調達活動の高度化と効率化を実現。「Leaner」シリーズを中心に、大手企業40社以上への導入実績を持つ。日本企業の競争力回復を目指し、最短1ヶ月での導入をサポートする。

従業員数
93
設立年数
7年目
評価額
30億円
累計調達額
10億円
タグ
卸売・小売
製造
SaaS
DX
本社所在地
東京都品川区西五反田7丁目23-1 第3TOCビル 9F
設立
2019年02月
資本金
100,000,000円

株式会社Leaner Technologies
ファイナンス担当の求人

募集概要

1,000兆円にものぼる、法人の1年間の購買総額。 弊社は日本で唯一、この法人の買い物1,000兆円を科学する挑戦をしています。 私たちは、調達・購買領域のDXを推進し、すべての企業にとって不可欠で、利益創出において重要な活動を支援しています。 営業、労務、会計領域はインフラのクラウド化が進んでいますが、調達・購買領域の業務インフラは未だExcelやFaxなどの紙書類がメイン。 システムが導入されている場合でも、多くが10年以上前にオンプレで開発されたものから変わっておらず、改善の余地が大きい状態です。 この調達・購買領域に、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供しているのがLeanerです。 ◯リーナー見積 https://leaner.jp/sourcing 見積の依頼から回答承認まで完結する、見積業務をデジタル化するクラウドサービスです。 ◯リーナー購買 https://leaner.jp/purchasing 見積の後段プロセスの発注において、お取引先のすべての商品、見積品、Amazon様やモノタロウ様など法人カタログを統合で検索でき、購買を一元管理できるプラットフォームとして提供しています。 また、リーナー見積・リーナー購買に加え、近年加速度的に多様化・複雑化する調達・購買領域のあらゆるニーズに対応したマルチプロダクトを今後展開していきます。 【リーナーの特徴】 “最高の仲間と生き生きと働いて、大きな事業を成し遂げたい"メンバーが集まっています。 “はたらく時間と場所は自分で決める”を方針としています。 ◎リモート勤務相談可能/フレックス制度あり ◎男性メンバーの育休取得実績あり ∟社員とそのご家族の時間を創業当時から大切にしています。 ◎年間休日125日 【募集背景】 私たちが挑戦する巨大な領域のスタンダードを刷新するには、多くの優秀な仲間の採用や、プロダクト開発、マーケティングなどへの効果的な投資が必要不可欠です。 国内外の機関投資家とのコミュニケーションを通じてLeanerのミッションに共感頂き、資金調達を実行すること、調達した資金を戦略的に活用することが必須と考えています。本ポジションでは、ファイナンス責任者とともに、Leanerを、日本を代表する会社に盛り上げるべく、ファイナンスチームの2人目の立ち上げメンバーを募集します。 【具体的な仕事内容】 経営・財務・投資の中核機能を担うファイナンスチームの立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。IRを含むファイナンス業務全般のミッションを大きな裁量を以って遂行いただきます。 - 事業計画と財務・経営戦略の策定 - FP&Aの実行と経営陣や事業責任者を巻き込んだアクションの抽出・実行 - エクイティストーリーの構築と資金調達 - IPO準備に関する実務

必須スキル

・ コーポレート・ファイナンスに関する経験・スキル - 投資銀行部門・コンサル・投資ファンド・監査法人での3~5年間前後のご経験を想定しています - または事業会社における投資部門・FP&Aの5年間前後のご経験を想定しています ・ 事業に関する経験・スキル - ビジネスを深く理解し、必要に応じて他部門と関与していくことのできるコミュニケーション能力 ・ 英語力 - 海外投資家へのプレゼンテーションや交渉を行うことのできる英語力

歓迎スキル

- M&A実務のご経験 - IPO実務・監査法人対応のご経験 - インターネットサービスに関する知識

求める人物像

- Leanerのミッションや事業に共感していただける方 - やるからには、より大きな価値を生み出す仕事をしたい方 - 自チームだけでなく、様々な役割の人たちとの協力を大切にする方 - 良いことも悪いことも不安なことも素直に情報を共有できる方

応募概要

給与

■当社規定による ・予定年収:700万〜1200万(基本月給:58.3万~) ※上記月給には、固定割増手当(45時間分、151,800円~)を含む。超過分は全額支給します。 ■ストックオプション制度あり(正社員対象)

勤務地

東京都品川区西五反田7丁目23-1 第3TOCビル 9F またはリモートワーク

雇用形態

正社員

勤務体系

■標準的な勤務時間  フレックスタイム制 ①コアタイム:なし ②フレキシブルタイム:始業時間  6:00 終業時間 22:00 ③所定労働時間8h/休憩1h ※但し業務の都合上、就業時間・休憩時間を変更する場合がある。

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■休日休暇: 土・日曜日及び祝祭日、年末年始 但し、業務の都合により上記休日を変更させ就業する場合がある。 年間休日 125日程度 完全週休2日(土日) 祝日 ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇. 有給休暇 社内独自制度※ライフステージの変化に関わらず継続的に挑戦し続けられる環境を提供しています - 病気休暇(Sick Leave) - ワクチン休暇 - 出産サポート休暇 - 子育て病気休暇 ■社会保険: 健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ■福利厚生: 各種社会保険完備  ストックオプション付与 通勤交通費支給 在宅ワーク補助 リモート勤務制度あり フレックスタイム制

更新日時:

2024/11/19 12:42


類似している企業