HERP Careers β版
Lazuli株式会社
AISaaSDX
従業員数
34
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
6億円

商品情報管理の課題を解決する企業。プロダクトデータプラットフォームを開発・提供し、AIを活用してデータの収集・加工・連携を実現。SaaSモデルとプロフェッショナル・サービスを組み合わせ、顧客ニーズに対応。大手IT企業との提携で技術・事業面での協業を推進し、企業のデジタル化を促進する。

本社所在地
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントビルⅡ 6F
設立
2020年07月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://lazuli.ninja/

Lazuli株式会社
AI Solution Engineer / AI ソリューションエンジニア の求人

1から100のソリューションを生み出す!技術の力で顧客課題を解決するソリューションエンジニア

募集概要

■当社案内■ Lazuli株式会社は2020年7月設立のスタートアップで、企業のプロダクトデータを統合、整備し、データ/AI活用を支援するSaaS「Lazuli PDP」を提供しています。高度なAI/ML技術により、商品データの収集、構造化、連携を可能にし、製造・小売業のデジタル化を促進します。Lazuli PDPは、複雑なデータ処理を自動化し、部門間のデータサイロを解消します。企業が一貫性ある商品情報を提供できることで、顧客体験の向上とデータ活用の最適化に貢献しています。 ■Solution Engineer の具体的な業務 ①技術的な創造性を発揮して高サイクルで顧客の課題を解決する ・顧客のフィードバックを基にしたプロトタイピングを行うことで、迅速にアイデアを実現する ・異なる業界のトレンドを把握し、新しい技術を積極的に取り入れた創造性の高いソリューションを提案する ・チーム内でのブレインストーミングを定期的に実施し、アイデアを共有・発展させる ・自動化ツールやフレームワークを活用して、反復的なタスクを効率化し、創造的な作業に集中できる環境を整える ・各社にカスタマイズした機能のうち、汎用可能なものは、プロダクトチームに連携し、製品として実装できるようアーキテクチャ設計など、実装支援を行う • AI&Gen AIを最大限活用したソリューション設計 ②ソフトウェアを顧客のニーズに合わせてカスタマイズ構築する ・顧客の業務フローに適合したカスタムワークフロー自動化ツールの開発 ・特定業界向けのデータ分析ダッシュボードの設計と実装 ・顧客の要件に基づいた専用APIの開発 Solution Engineerは、エンジニアでありながらも、「課題解決のためにいかに技術を活かすか」という視点に立つことが軸となり、 └顧客の課題を注意深くヒアリングし根本的・潜在的課題をつかむ課題把握力 └カスタマイズ方針をクライアントと協議・調整して推進するプロジェクトマネジメント力 └ソリューションを提案するだけではなく、技術を用いて実現するエンジニアとしての技術力 が求められます。 非常にチャレンジグなポジションではあるものの、 ・業務を通じて、様々な業界の知識を身につけられる ・技術を大企業の経営課題解決や、物流問題といった社会課題の解決に役立てることができる ・発想次第で、これまでにないソリューションを実現できる ・そのため、業界変革を起こせる可能性を秘めている ・1の機能から100のソリューションを生み出すことにやりがいを感じられる などが当ポジションの魅力となっています。

必須スキル

■技術スキル 開発言語:SQL および Python データ基盤:AWS または GCP ■業務スキル ・高レベルの問題を分解し解決策を設計する能力 ・自律的に問題を解決するための技術的設計力 ・状況を分析し、最適な判断を下す思慮深さ ・ステークホルダー間での優先順位付け ・クリーンで保守可能なコードの実装

歓迎スキル

・機械学習、サーバーサイド言語 ・CDP、Azure 語学: 日本語(ネイティブレベル) 英語(ビジネスレベル。あれば尚よし)

求める人物像

・常に変化する顧客のニーズへの対応と優先順位付けができる ・自身の専門外の問題にも取り組む姿勢を持っている ・新しい技術や知識を習得することでエンジニアとして成長し続ける意欲がある ◎技術スタック - バックエンド Node.js / TypeScript / Go / Python / GraphQL / PostgreSQL - フロントエンド TypeScript / React(Next.js) / GraphQL / Firebase - 機械学習・データ基盤 Python / Pandas / BigQuery - インフラ GCP ( GCE / GKE / Cloud Functions / Cloud Run / Workflow / Dataflow / BQ / Vertex AI 等 ) / Docker / Terraform / Vercel - CI / CD GitHub - コミュニケーション Slack / Google Workspace / Notion - タスク・プロジェクト管理 Asana

応募概要

給与

※ 経験・能力に基づいて相談の上、決定します。 賞与:年2回支給

勤務地

フルリモート

雇用形態

正社員 (希望により業務委託も可能)

勤務体系

【勤務時間】 10:00~19:00(休憩1時間) ※フルフレックス制度あり

試用期間

3ヶ月

福利厚生

【福利厚生】 ・社会保険完備 ・ストックオプション制度 ・副業OK 【休日・休暇】 <年間休日124日以上> ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇(最大5日付与) ・有給休暇(初年度最大10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇

更新日時:

2025/10/08 13:44


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社ambr

従業員数
31
設立年数
8年目
評価額
51億円
累計調達額
11億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社aba

従業員数
31
設立年数
15年目
評価額
14億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Leading Communication

従業員数
40
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RIT

従業員数
30
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る