株式会社LANYのマーケティングエンジニアの求人
募集概要
■募集背景 私たちは、「価値あるモノをインデックスさせる」というミッションのもと、SEOを中心としたデジタルマーケティング支援を行っています。 マーケティング領域におけるタグ設計・ツール実装から、データ基盤の整備・BI構築、さらにAIやスクリプトを活用した業務自動化まで、技術面からマーケ施策全体を支えるポジションです。 マーケティングの高速PDCAを支える「仕組み」を技術で構築し、コンサルタントやアナリストと連携して、マーケティング成果の最大化に貢献していただきます。 ■業務内容 社内コンサルタントやアナリストと連携しながら、マーケティング施策の裏側を技術で支えるポジションです。 以下のいずれかの業務をお任せします。 ※担当領域はこれまでのご経歴やお強みを鑑みて柔軟に調整します Web計測環境の設計・実装 ・Google Tag Manager(GTM)を活用したタグ設計、実装、テスト ・各種広告媒体(Google, Meta, Yahoo!, TikTokなど)のコンバージョン計測タグ対応 ・GA4イベントの要件整理、実装支援、トラブルシュート対応 マーケツールの導入・設定支援 ・MAツール(HubSpot, Salesforceなど)のトラッキング設定・技術導入支援 ・チャットボット・フォーム・CRM連携などの技術支援 ・API連携、Webhook、Google Apps Scriptなどを活用したデータ連携設計 データ基盤の構築・整備 ・Google Analyticsや広告・CRMデータのBigQuery連携・統合 ・データスキーマの設計、ETL設計、SQLクエリ作成による加工・統合処理 ・データの正規化・命名規則の整備、品質管理 BIツールを用いたダッシュボード構築 ・Tableau、Looker Studioなどを活用したダッシュボード設計・構築 ・KPI定義、関係者との要件定義、指標の見える化支援 ・レポートテンプレートの標準化、更新自動化設定 AI・自動化による業務効率化 ・ChatGPT、Google Apps Scriptなどを活用した業務自動化の設計・開発 ・社内レポートの自動生成、定期作業の効率化 ・テクニカルOps整備(再利用できるスクリプト、運用マニュアルなど)
必須スキル
・Google Tag Managerを用いたWebタグ実装経験(1年以上) ・Google Analytics 4に関する基本的な理解(イベント、ディメンションなど) ・SQLを用いたデータ加工・集計経験 ・技術的な要件整理やテストの実務経験 ・HTML / CSS / JavaScriptの基礎知識(タグのカスタマイズや動作確認ができるレベル)
歓迎スキル
・Tableau、Looker StudioなどでのBIダッシュボード構築経験 ・HubSpotやSalesforceなどマーケツールの設定経験 ・APIやWebhookなどを活用したシステム連携の実装経験 ・AIツール、Apps Script等の業務自動化経験
求める人物像
・技術の力でマーケティングを支えたいという意欲がある方 ・自分の手で仕組みを作り、チームの成果を加速させるのが好きな方 ・分析、実装、効率化など幅広く興味を持てる好奇心旺盛な方 ・コミュニケーションを通じて、課題の構造を理解・解決していくのが得意な方
応募概要
- 給与
年収400万円~年収700万円 これまでのご経験と能力を踏まえ決定します ※30時間の固定残業手当含む ・時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給 ・30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 給与改定:年2回
- 勤務地
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork内 JR 各線「新宿駅」 徒歩5分 小田急電鉄、京王電鉄「新宿駅」徒歩7分 丸ノ内線、副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩6分 JR各線、都営大江戸線「代々木駅」 徒歩5分 https://maps.app.goo.gl/JjGmMQFFwxkmhxKz8
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 フレックスタイム制 ・コアタイム 10:00-16:00 ・フレキシブルタイム 7:00-10:00 / 16:00-22:00 リモート可(条件有:週3推奨)。 会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしています。 ■休日休暇 • 完全週休2日制(土日・祝休日) • 年末年始休暇 • 夏季休暇 • 年次有給休暇 (入社半年後から10日付与) • 産休・育休 • 慶弔休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
■社会保険完備 ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ■その他 ・業務に関連する勉強会等の参加、書籍購入の費用補助 ・通勤手当支給(上限あり)
更新日時:
2025/03/31 02:48