ランディット株式会社
不動産交通・運輸AIDX
従業員数
83
設立年数
5年目
評価額
34億円
累計調達額
12億円

不動産・駐車場業界のデジタル化に特化した企業。モビリティインフラと不動産テックを軸に、AIや衛星データを活用したサービスを展開。「at PORT」や「SYNC PORT」などのプラットフォームを通じ、駐車場の需給最適化と不動産取引のデジタル化を推進している。

本社所在地
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23F
設立
2021年05月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://landit.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

ランディット株式会社
【開発】フルスタックエンジニアの求人

【累計資金調達12億】急成長中の事業者向け駐車場手配サービス「at PORT」の開発チームを一緒に作りあげませんか?

募集概要

私たちは、日本のモビリティインフラを根本から変革するために、駐停車の自動化を目指しています。AIを駆使して、不動産データを構築し、駐停車領域の自動化を実現することで、借り手・貸し手の双方にとって新たな価値を提供します。情報の非対称性を解消し、この領域に革新的なソリューションをもたらすことで、日本の駐停車インフラにイノベーションを起こします。 「at PORT」は、私たちのその一歩として、事業用中長期駐車場手配サービスを提供しています。 ローンチからわずか2年で、多くの建設会社様から支持を受け、昨年度だけで12億円の営業売上を達成しました。この結果は、私たちが提供する価値と、これからの成長の可能性を証明するものです。 Landitでは、単に開発ができるだけではなく、ビジネスサイドとも密に連携し、プロダクトの未来を共に描ける熱意ある仲間を探しています。 プロダクト開発の最前線に立ち、企画から開発までを一貫して担当していただきます。自分の手で新しい価値を創り上げ、それがダイレクトに売上に結びつく瞬間の興奮を味わってみませんか? さらに、ゼロから開発チームを築き上げ、共に挑戦し、成長していくプロセスは、今のLanditのフェーズだからこそ経験できます。私たちと一緒に、駐停車インフラの未来を切り拓き、日本のモビリティを次のステージへ押し上げる一翼を担いませんか? https://speakerdeck.com/landit/pitch-for-engneers-landit-inc 開発環境: ・バックエンド:Typescript(Nest.js) ・フロントエンド:TypeScript, React ・インフラ:GCP, Firebase ・データベース:Salesforce(SOQL) ・モニタリング:Cloud Monitaring ・CI/CD:GitHub Actions ・プロジェクト管理:Asana ・チャット:Slack ・ナレッジツール:Notion

必須スキル

・1→∞を作り上げることを楽しめる熱量 ・Typescriptを用いてWebアプリケーションの開発経験がある方 ・中規模以上のサービス開発・運用経験がある方 ・SOLIDに基づくコーディング設計の経験

歓迎スキル

・SaaSの開発経験 ・Nestjsを使ったバックエンド開発経験 ・Reactを使った開発経験

求める人物像

【思考力】 ・これまでの経験や手法に捉われずに、考えることができる ・論理性・創造力・想像力をバランス良く持っている 【マインド】 ・どんな場面でも品位を保ち、誠実に敬意をもってメンバーや物事と向き合うことができる 【主体性】 ・プロダクトのためにできることを自ら考え行動できる ・自分のできる領域の一歩先にチャレンジする ・適切なタイミングで報告・連絡・相談をする 【心理的安全性】 ・心理的安全性の重要性が理解できる ・建設的で合理的な思考・態度・言葉遣いができる ・異なる意見があれば積極的に発言する 【興味】 ・事業・プロダクトがつくる未来に興味がある ・心理的安全性が高く、主体的なチームに興味がある

応募概要

給与

500万円 〜 1,500万円 ※8時間労働前提、みなし残業45時間/月を含む

勤務地

東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23F JR各線/田町駅 徒歩8分 都営三田線/三田駅 徒歩7分 都営浅草線/泉岳寺駅 徒歩7分

雇用形態

正社員(無期) / 時短正社員

勤務体系

〈勤務時間〉 ・1日の標準労働時間 8時間 ・フレックスタイム制(7:00 ~ 22:00) ・コアタイム 11:00 ~ 15:00 〈休日・休暇〉 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 法定通り付与 ・特別休暇 5日(入社後6ヶ月で償却) ・傷病休暇 3日

試用期間

6ヶ月※試用期間中の勤務条件・福利厚生に変更なし

福利厚生

<福利厚生> ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・住宅手当有り 3万円/月 (会社から6.5km以内に在住の方) ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード) ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・美容医療クリニックとの提携(月1回無料で利用可能) ・サブスク型貸別荘サービス「SANU 2nd Home」の導入

更新日時:

2025/01/10 08:19


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
5年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る