ランディット株式会社の【ビジネス】マーケティングの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■募集の背景: 当社は駐車スペース取引に関わるあらゆるアナログ業務のデジタル化・DX化を目指し、「貸し手と借り手を繋ぐ」ことを目的として7種類のサービスを展開しています。 それぞれのサービスが、異なるユーザー層・課題・市場特性を持つプロダクトであり、BtoC、BtoBの両面で個別のマーケティング戦略が求められるフェーズにあります。 同時に、全体としては一貫性のあるブランドポジショニングとユーザーコミュニケーションを築いていく必要があります。 各プロダクトのフェーズ・市場に応じた戦略的マーケティング設計と、ブランド全体を統合する視点を持ち、自らで計画を実行できるマーケターを募集しています。 ■仕事内容: 当社が展開する複数のプロダクトにおいて、マーケティング戦略の立案から実行、ブランド設計までを一気通貫で担っていただきます。 経営戦略やプロダクトの成長フェーズに応じて、BtoB/BtoC双方のユーザー接点を最適化し、社会における当社プロダクトのポジショニング確立を目指していただきます。 〈具体的な業務〉 1. 戦略設計・課題分析 ・経営・事業方針と連動したマーケティング全体戦略の策定 ・各プロダクトごとのターゲットに応じたペルソナ設計、顧客インサイトの抽出 ・数値に基づく課題特定とKPI設計、ダッシュボード構築・モニタリング ・サービスごとの成長フェーズ(認知/獲得/リテンション)に応じた戦略構築 2. オンライン・オフライン統合施策の企画・実行 ・SEO・MEO/コンテンツマーケ/SNS/Web広告などのデジタル施策の立案と運用 ・展示会出展/企業コラボレーション/各種広告などオフライン施策の企画・実行 ・競合比較や顧客インサイトをもとにしたブランドポジショニングの設計と伝達手段の構築 ・各プロダクトにおけるブランドトーン・ビジュアル・コピー等の一貫性設計とガイドライン整備 3. 実行支援・改善・クロスファンクショナル連携 ・社内関係者・広告代理店・制作パートナーとの連携による施策実行と改善(PDCA) ・顧客獲得単価(CPA)・LTV・CVRなどの指標改善に向けたアクション立案 ・BtoB向けホワイトペーパーや事例記事の制作によるリード獲得支援 ・セールス・カスタマーサクセス・プロダクトチームと連携し、マーケティングから顧客体験までの統合設計 ■ポジションの魅力 ・複数のプロダクトを横断し、事業戦略・ブランド設計・顧客接点のすべてを設計できる裁量ある環境 ・マーケティングを「集客」にとどめず、プロダクト戦略や事業成長に直結する本質的な仕事ができる ・経営・PdM・セールス・CSなど他部署との連携が密で、意思決定までのスピードと影響力が大きい
必須スキル
■必須条件:全て必須 ・事業会社やスタートアップにおいて、マーケティング戦略の立案と実行の両方に携わった経験(3年以上) ・BtoBまたはBtoC領域における営業経験または顧客折衝経験(商談・提案・関係構築など) ・KPIや売上目標などの数字目標をもった営業の経験 ・数値に基づいたKPI設計・分析・改善サイクルの運用経験 ・経営やPdM、セールスなど他部門と連携しながら業務推進を行ってきた経験 ・自ら手を動かしながら施策を企画・実行できる実行力・推進力
歓迎スキル
■歓迎条件: ・BtoB/BtoC両方のマーケティング経験 ・複数プロダクト/複数事業をまたぐマーケティング戦略の設計・運用経験 ・ブランドトーンやコミュニケーション設計に関する経験(例:タグライン策定・ガイドライン設計など) ・展示会/セミナー/エリアプロモーション等のオフライン施策の企画・運用経験 ・SaaS/不動産Tech/モビリティ業界などの理解・関心 ・スタートアップにおける少数チームでの裁量ある業務経験
求める人物像
・壮大なビジョンのために地道な1歩1歩を積み重ねることを楽しめる方 ・素直な性格でチームワークを大事に働ける人
応募概要
- 給与
600万円 〜 1200万円 ※みなし残業45時間/月を含む
- 勤務地
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23F JR各線/田町駅 徒歩8分 都営三田線/三田駅 徒歩7分 都営浅草線/泉岳寺駅 徒歩7分
- 雇用形態
正社員(試用期間あり)
- 勤務体系
〈勤務時間〉 ・1日の標準労働時間 8時間 ・フレックスタイム制(7:00 ~ 22:00) ・コアタイム 11:00 ~ 15:00 〈休日・休暇〉 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 法定通り付与 ・特別休暇 5日(入社後6ヶ月で償却) ・傷病休暇 3日
- 試用期間
6ヶ月※試用期間中も勤務条件・福利厚生に変更なし
- 福利厚生
<福利厚生> ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・住宅手当有り 3万円/月 (会社から6.5km以内に在住の方) ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード) ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・美容医療クリニックとの提携(月1回無料で利用可能) ・サブスク型貸別荘サービス「SANU 2nd Home」の導入
更新日時:
2025/09/21 15:04