HERP Careers β版
株式会社くるめし
食品ライフスタイル
従業員数
190
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-

法人向けフードデリバリーサービスを運営する企業。「くるめし弁当」「シェフコレ」「ヒトハコ」を通じ、企業のミーティングやイベント向けに食事を提供。東京・大阪・山梨を拠点に全国展開し、食×IT技術で働く人の食生活を豊かにすることを目指す。

本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
設立
2010年08月
資本金
7,000万円
コーポレートサイト
https://www.kurumeshi.co.jp/
新着

株式会社くるめし
【コンタクトセンターG/正社員】コールセンター管理者@山梨の求人

法人向けお弁当予約の受注コールセンター管理者候補

募集概要

当社が事業として展開している、 法人向けのフードデリバリー事業「くるめし弁当」の コールセンター部門を担当していただきます。 入社後は、まず基盤のオペーレーター業務に従事 していただき、業務理解を深めていきます。 段階的にご自身の状況を踏まえて、 ・組織マネジメント ・人材育成 ・その他改善施策立案/実行など に携わっていただきます。 【入社後の流れ】 ・入社から1か月間はオペレーター研修を行います。 ・その後はOJT期間(実務研修/チェック)を経て、  一人前のオペレーターとしてご活躍いただきます。 【その後のキャリアステップ】 ・ご相談の上、適性に合わせたポジションへ ・目安:入社から半年~1年程度 ①責任者候補の場合  ・メンバーからの質問やエスカレーション対応 ・シフト管理 ・メンバーの定期面談 ・日々のオペレーション管理 ・運用改善、ナレッジツール/マニュアル更新 ・パフォーマンスの数値管理 ・ES向上活動 ②研修トレーナーの場合 ・スタッフの採用 / 研修 ・カリキュラムの改善 ・研修マニュアルのメンテナンス ・入社直後のメンタルフォロー ■ポジションの魅力 ・国内スタートアップとして希少な食×ITのサービスです。  法人向けフードデリバリーとしてすでに国内最大級の  流通規模があり前期比122%で成長中です。 ・より多くのお客様にサービスが行き届くよう、  コールセンターもメンバーを増員して規模拡大中です。  これからチーム、サービスを拡大していくフェーズを  ご一緒に経験することができます。 【選考スケジュール】 ①書類選考  ↓ ②一次面接(現場責任者:来社面接)  ↓ ③最終面接(社長:オンライン面接)  ↓ ④内定 【補足】 ・面接回数は前後する可能性がございます。 ・I・Uターンの場合は、オンライン面接でのご対応が可能です。 ・会社見学を希望される方は、お気軽にお申し付けください。 ・入社時期についてはご相談ください。 ・就業場所と業務内容は当面の間変更はありませんが、変更の可能性もあります。 ■コールセンターの記事 https://note.com/jfd2021/n/na09454278e97 【くるめしについて】 📺日経ビジネス「起業家たちのリンカク」に石川が出演 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00073/102400206/ 🍱お弁当の配送ドライバー表彰式を開催! https://note.com/kurumeshi_terui/n/nd81be204a8f6 💡くるめしについて知りたい方はこちらから https://www.wantedly.com/companies/kurumeshi/post_articles/872857

必須スキル

・弊社のミッション「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」に共感する方 ・接客または営業経験3年以上 ・コールセンターや店舗(飲食店や小売業など)、チームでのマネジメント経験 ・オフィスワークレベルのタイピングスピードがある(話を聞きながらPCでメモがとれる)

歓迎スキル

・後輩や部下の研修、育成経験 ・クレーム対応経験 ・タスク管理と期日を意識した行動がとれる ・接客スキルは誰にも負けない自信がある方

求める人物像

・主体的に仕事に取り組める方 ・現状に満足せず、チャレンジし続ける方 ・変化や困難を楽しみ、前向きに対応できる方 ・お客様のため、働くスタッフのため黒子役もいとわない方 ・ポジティブな雰囲気を伝播させられる方

応募概要

給与

・月給 30万 〜 36万円 ※1か月当たりの固定残業代40,600〜48,700円(20時間相当分)を含む。  20時間を超える残業代は追加で支給する。 ・想定年収:471万~565万円 ※前職経験やスキルを最大限考慮のうえ、決定します。 ・賞与:年1回、前年度実績平均 3.7ヶ月(8月支給) ・査定:年2回(2.8月) ・通勤手当(上限3万円まで) ・残業手当(1分単位で支給) ・児童手当(一子あたり3千円)

勤務地

山梨県甲府市下石田2-22-3 https://maps.app.goo.gl/eZPFYAXnriSELkEV7 駐車場無料 【働く環境】 ●平均残業時間は10時間前後 ・メリハリを付けて働く文化があり、  ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ・男女ともに育児休業の実績が多数あり、  子育て世代も多く活躍しています。 ・Google WorkspaceやTalknoteを活用して、  オンライン上でのコミュニケーションを  取りやすくしています。 ・チームの垣根なくフラットな関係で  風通しの良い職場です。

雇用形態

正社員

勤務体系

【窓口時間】 ・平日 :9:00~20:00 ・土日祝:9:00~18:00 【勤務体制】 ・実働8時間 (休憩1時間) ・窓口時間に合わせて固定シフトのローテーション 【休日・休暇】 ⇒休日と休暇の合計で初年度は年間129日以上がお休み。 ・完全週休2日制(シフト制) ※土・日・祝日が出社の場合は平日別日に振替となります。  土日どちらかが出社になる可能性があります。 ※チームのシフトやお客様の対応状況により出勤する曜日が変わります。 ■その他の休暇 ・夏季休暇(例年2日分付与) ・年末年始休暇(例年3日分付与) ・有給休暇(法令通り半年後に10日付与) ・誕生月休暇(誕生月に1日) ・入社後特別休暇(入社半年までご自身の体調不良に限り3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇(直近で男女ともに取得実績あり) ・生理休暇、介護休暇(無給)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災) ■各種慶弔見舞金 ■書籍購入補助 ■総合福利厚生サービス ベネフィット・ワン ■弊社サービスに使える2万円分の誕生日クーポン ■無料のドリンクサーバー完備 ■月に一度の「お弁当の日」出勤者へお弁当を支給 ■休憩室、仮眠室あり

更新日時:

2025/09/25 09:12


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社カミナシ

従業員数
168
設立年数
9年目
評価額
85億円
累計調達額
38億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ライフイズテック株式会社

従業員数
172
設立年数
16年目
評価額
296億円
累計調達額
55億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社オープンロジ

従業員数
165
設立年数
12年目
評価額
134億円
累計調達額
40億円
求人を見る