光洋陶器株式会社
製造
従業員数
123
設立年数
61年目
評価額
-
累計調達額
-

プロ向け食器を提供する陶磁器メーカー企業。岐阜県東濃地方の資源を活かし、自社一貫生産体制で高品質な製品を製造。フレンチ、イタリアン、和食など多様な食のスタイルに対応したテーブルウェアを展開。柔軟な生産ラインと全国の販売網を通じ、オリジナル開発やOEMにも対応している。

本社所在地
岐阜県土岐市泉町久尻1497-3
設立
1964年12月
資本金
50,000,000円
コーポレートサイト
https://www.koyotoki.co.jp
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

光洋陶器株式会社
【オープンポジション】の求人

どこに応募しようか悩んでいる方へ

募集概要

■募集の背景 プロフェッショナル向けの食器メーカーとしての製造を中核に持ちながら、企画開発から自社店舗までの『土から食卓まで』を一貫して提案する会社です。 うつわの産地である岐阜県東濃地方にて、伝統産業の枠組みを超えて「人による技術」と「最新の機械」とを融合させた生産を行いながら、国内・海外のプロに向けて多数のブランドを展開しています。既存事業に加えて、産業観光事業や飲食事業などの新たな試みを行いながら、これからの時代に向けて『うつわから食を楽しむ価値』を一緒に作っていくことができるメンバーをこれから迎え入れたいと考えています。 ■具体的な業務内容 既存の業務に加えて、新事業、新プロジェクトに合わせて職種を相談いたします。 ■参考URL 光洋陶器HP https://www.koyotoki.co.jp/ KOYO BASE HP http://koyobase.com/ ORIGAMI HP https://origami-kai.com/

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

・光洋陶器の価値観や活動に面白さを感じられる方 ・個人ではなく「チーム」で取り組むことができる方  ・自分事として興味を持って全ての物事に取り組める方 ・課題・問題解決を意識してできる方 ・不確実な変化に対して楽しんでトライできる方

応募概要

給与

職種、能力に応じて要相談となります。

勤務地

光洋陶器本社 岐阜県土岐市泉町久尻1497-3

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間  8:00~17:10(実働8時間/休憩時間70分)  9:00~18:00(実働8時間/休憩時間60分) ■休日・休暇 ・年間休日120日 ・完全週休2日制 ・月平均労働日数21.5日 ・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・産前産後休暇・育児休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(上限20,000円) ・有給(入社半年後に10日) ・賞与年2回 ・健康診断 ・退職金制度(中小企業退職金共済) ・定年制(60歳)/ 再雇用制度(65歳まで)

更新日時:

2025/02/11 22:59


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社助太刀

従業員数
113
設立年数
9年目
評価額
99億円
累計調達額
44億円
求人を見る
企業規模が類似しています

MOON-X Group

従業員数
138
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
109
設立年数
8年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
121
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る