HERP Careers β版
ノウンズ株式会社
マーケティング
従業員数
36
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円

消費者ビッグデータの創出と分析サービスを提供する企業。「Knowns App」でデータを収集し、「Knowns Biz」で企業向け分析サービスを展開。データ活用のバリアフリー化を目指し、マーケティングや消費者行動調査の概念を変革。セミナー開催や他社連携を通じてサービスの拡充と認知拡大を図る。

本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目7-1 渋谷グローリアビル5F
設立
2019年12月
資本金
10億8310万1614円
コーポレートサイト
https://knowns.co.jp/

ノウンズ株式会社
【正社員】テックリードの求人

募集概要

当社の「Knowns 消費者リサーチ」開発チームを技術面からリードしていただくテックリード(Tech Lead)ポジションです。 バックエンド・フロントエンド双方に関わりながら、設計・開発・レビュー・技術選定など、プロダクトの技術マネジメントをリードしていただきます。 フルスタックに手を動かしながら、技術的負債の解消や開発プロセスの改善、チームの技術力向上を推進する“技術リーダー”としての役割を期待しています。 また当社では、日々蓄積されるビッグデータ(アンケートデータ)を活用したプロダクト開発を進めており、今後はLLM(大規模言語モデル)やAI技術の活用にも注力していきます。技術 × データ × アーキテクトに挑戦したい方にとって非常にエキサイティングな環境です! <具体的な業務内容> 技術リード - プロダクト全体のアーキテクチャ設計・技術選定 - バックエンドAPI設計・DB設計・実装(Kotlin / Spring Bootなど) - フロントエンド(React)の設計・実装 - 設計/コードレビュー、品質担保、開発プロセスの改善 - CI/CDの設計・運用、技術的負債の解消 - 技術的課題解決の推進、非機能要件(パフォーマンス・セキュリティなど)の改善 - チームメンバーへの技術指導・ナレッジ共有の推進 - プロダクトをユーザーにとって使いやすくするための改善、運用 チーム・プロダクト連携 - チーム開発プロセスの改善と仕組み化 - 技術選定・アーキテクチャ設計における技術調査 - PdM / デザイナーとの要件定義・技術検討 - エンジニアリング観点からの仕様提案・改善 - カスタマーサクセスや営業との連携によるプロダクト改善 - 経営層・EMと連携し、開発組織の技術基盤を強化 ### 開発環境 - 言語:TypeScript, JavaScript, Kotlin, Python, - フレームワーク:React, Spring Boot - データ基盤:Snowflake, MySQL, BigQuery - CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline - タスク管理:Notion - コミュニケーション:Slack, Google Meet ### チーム体制 - EM:2名 - 正社員エンジニア:1名(★ここが今回の募集ポジションです) - 業務委託エンジニア:15名 募集背景 現在、プロダクトの急成長に伴い、より持続可能で自律的な開発体制への移行を進めています。具体的には、チーム分割と各チームで各プロダクトのライフサイクルに責務を持つ体制にして、チームで計画・改善を回し続けていける体制を目指しています。あなたには、フルスタックエンジニアとしてプロダクト開発をリードしつつ、将来的にはチームを牽引する役割も担っていただきたいと考えています。技術力を発揮しながら、組織づくりにも関われるポジションです。 ### 当社で働く魅力 - 毎月億越えで増え続けるレコードデータを扱え、様々な業界のデータに触れることができます。 - これらのビッグデータを活用したLLM(大規模言語モデル)・AI開発にも、今後積極的に取り組んでいく方針です。 - SaaS×データ分析の急成長企業で、最前線の技術を使ってスキルを磨くことができます。 - 裁量が大きく、技術選定やシステム設計に積極的に関わり、プロダクト開発をリードできます。 - 全国どこからでもフルリモート勤務が可能で、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。 - フロントエンド、バックエンド、データエンジニアリングなど、さまざまな技術領域で幅広い経験が積めます。 - データドリブンで最新技術を取り入れた開発文化の中で成長できる環境です。 ### キャリアについて まずはテックリードとしてプロダクト開発を技術面から牽引いただき、将来的にはアーキテクト、EM、またはCTO補佐としてのキャリアも目指せます。 「技術で事業を伸ばす」リーダーとして、技術戦略や組織づくりにも関わっていただけるポジションです。

必須スキル

- パフォーマンスを気にする必要がある規模の、商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験 - フロントエンドからバックエンドまでの開発・運用経験 - サービス仕様検討から実装・リリースまで一貫して関わった経験 - チーム開発のリードやレビュー経験 ※加えて、以下いずれかの経験を有していること - Webアプリケーションの開発・運用経験(5年以上) - JVM言語(Java/Kotlinなど)でのAPI設計・実装経験

歓迎スキル

- JavaまたはサーバーサイドKotlinでの開発経験 - テックリードまたはエンジニアリングマネージャー経験 - 大量データへのSQLチューニング経験 - テスト駆動開発(TDD)の経験 - データパイプライン構築の経験 - LLM / AI技術を活用したプロダクト開発への関心・経験

応募概要

給与

年収600万円 ~ 900万円

勤務地

完全フルリモート勤務となります。日本国内であればどこにお住まいでも構いません。 オフィスへの出社の必要はなく、社内の打ち合わせや商談などすべてオンラインにて実施いたします。

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス勤務(標準労働時間1日8時間) 土・日曜日および祝祭日、年末年始、その他会社が定めた休暇

試用期間

福利厚生

ストックオプション付与の可能性あり 完全テレワーク実施中 年次有給休暇(勤続年数によって増加) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

更新日時:

2025/11/12 23:31


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Lime

従業員数
38
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

ノウンズ株式会社

従業員数
36
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
48
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

従業員数
45
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る