KIYOラーニング株式会社

オンライン資格対策とeラーニングを提供するEdTech企業。代表の資格取得体験から着想し、「STUDYing」や「AirCourse」などで効率的な学習を実現。「学びやすさ」「分かりやすさ」「続けやすさ」を追求し、Web集客で多くの合格者を輩出。世界展開を視野に成長を目指す。

従業員数
136
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階
設立
2010年01月
資本金
8億316万円(資本剰余金7億9412万円)

KIYOラーニング株式会社
エンジニアリングマネージャー(開発責任者)【システム本部】の求人

募集概要

AirCourse(エアコース)のシステム企画/開発/管理を行って頂きます。 主にプロダクトの開発マネジメントと組織マネジメントの2点をミッションとして業務をお願い致します。 【業務内容】 ・社員教育クラウドサービスの企画/計画/管理 ・エンジニアのチームマネジメント 【開発環境など】 言語:PHP7-8, JavaScript(Vue.js, jQuery) フレームワーク:Laravel, ZendFramework, FuelPHP 本番環境:AWS, GCP DB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL サーバ監視 :CloudWatch, JIG-SAW, NewRelic 開発環境 :macOS,Windows,Docker ツール: GitHub, Slack, Backlog, trello AI(機械学習)関連技術:Python, scikit-learn等のライブラリ 開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。 レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。 【募集背景】 開発体制の強化に伴う採用。 AirCourse(エアコース)の開発チーム責任者としてプロダクト開発におけるエンジニアリングマネージャを担って頂きます。 ・自チームのメンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整 【チーム体制】 ●システム本部 ●チーム体制 ・AirCourse(エアコース)開発チームはエンジニア7名、デザイナー1名 ※サービス企画は別チーム ・システム本部全体では20名(エンジニア14名、デザイナー3名、QAエンジニア2名) ※上記は正社員の人数となり、他にも同数程度の業務委託メンバーもいます。 【本ポジションの魅力ポイント】 ・これからの事業成長・組織成長に関わることができます。長期的には海外展開やHR機能などの追加機能開発も視野に入れており、挑戦できる環境が整っております。 ・エンジニアリングマネージャーとして事業やサービス開発に関わることが可能です。将来的にはVPoEやシニアエンジニアリングマネージャーなどのキャリアパスも可能です。 ・2週間に1回の社内勉強会や資格費用負担、GitHub Copilotをエンジニア全員に提供するなど福利厚生も充実しております。

必須スキル

・エンジニアのチームマネジメント経験(5年程度) ・自社サービス開発経験 ・サービスリリース後、運用に関わる業務経験 ・PHPでのWEBアプリケーションの要件定義から設計、開発の経験 (PHP、Java、C++などの言語が推奨ですが、言語不問) ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、コミュニケーションを積極的にしていく意思

歓迎スキル

・SaaSプロダクトの企画/開発/管理経験 ・AI(機械学習)を利用したプロジェクト経験 ・テックリードやエンジニアリングマネージャといったリード人材を育成した経験

求める人物像

・KIYOラーニングのMission/Valueに共感いただける方 ・コミュニケーションがポジティブな人 ・プロダクトの成長を楽しめる人 ・エンドユーザーの体験の向上を追求するサービスに関わりたい方 ・サービス成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・多様なメンバーを率いる強いリーダーシップを発揮できる方

応募概要

給与

800~1,200万 例)グループマネージャーでの採用の場合:800~1,000万程度   部長での採用の場合:1,000~1,200万程度 ※上記年収やポジションはご経験に応じて決定します ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません ■月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) ■インセンティブ:業績・評価によって支給あり

勤務地

赤坂オフィス 〒107-0052  東京都港区赤坂4丁目8番18号 赤坂JEBLビル4階 (本社:東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F)

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 9:00〜18:00 フレックスタイム制 (コアタイム:10:00~15:00) 所定労働時間8時間 ●システム本部メンバーの出社・リモート状況 ・週2~3日:出社orリモート、週1日はメンバーで顔を合わせて、MTGや開発を行っている ●残業時間 ~30H/月、開発状況により変動、「賢く、スマートに、ハードに」がモットーです 【休日・休暇】 週休2日制・・担当業務の都合により休日出勤あり(振替休日を与える) 年末年始 有給休暇 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇

試用期間

あり(4ヶ月)

福利厚生

各種社会保険完備 資格取得報奨金制度あり、当社講座を無料受講可 エンジニア(技術職)へのサポート:支給PCはMacまたはWindowsから選択制、モニター支給有り

更新日時:

2024/08/21 01:53


類似している企業