株式会社キカガクの【研修事業部】アサイン管理事務担当(アルバイト)の求人
フルリモ×チーム体制あり!研修サポート事務・講師管理担当大募集!
募集概要
【会社概要】 私たちキカガクは教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。これまで 150,000 人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開。その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 【共有資料】 □会社紹介用カンパニーデック https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck □選考を受ける方向け資料「EntranceManual」 https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4 【プロダクト】 これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。 □キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/) AI・データサイエンスを学べるeラーニングプラットフォームです。 学習者がスキルを可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。 ・スキルの可視化や個人の学習支援機能を強化中 ・AI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供 □キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/) AI・データサイエンスを学べるeラーニングプラットフォームです。 学習者がスキルを可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。 ・スキルの可視化や個人の学習支援機能を強化中 ・AI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供 □キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/) 企業向けのAI・データサイエンスのオンライン学習プラットフォームです。 ・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までをサポート ・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現 【募集背景】 組織拡大における増員募集 【主な業務内容】 ・社内講師の稼働・工数管理業務 ・社内講師、チューター講師のアサイン管理と折衝(セールス・社内マネジメント層との連携を含む) ・社外講師、チューター講師の稼働を管理するアサインシステムの運用 ・カスタマーサポート業務 ・講義推進に関する事務業務:受講生への講義事前連絡、講義当日の出欠確認など ・事務手続き ・社内資料整理等、簡単な資料やマニュアル作成、データ入力作業等 【働く組織・チーム構成について】 今回は研修事業で活躍している講師メンバーの案件において、アサイン管理が必要になるため、アサインチームの第2期メンバーを募集いたします(現在4名が稼働中です)。 【選考フロー】 ※オンラインでの選考を基本としています。 ※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。 0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー) 1 書類選考 2 1次選考面接(担当者:現場選考担当) 3 最終選考面接(担当者:現場選考担当) 4 内定、オファー面談 5 入社
必須スキル
・EXCELやGoogleスプレッドシートを日頃からよく利用している経験(基本的な関数について理解がある方) ・新しいツールに抵抗感のない方、キャッチアップに意欲がある方
歓迎スキル
・営業事務やカスタマーサポート業務の経験 ・SlackやNotion、Salesforceの使用経験
求める人物像
・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方 ・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方 ・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方 ・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方
応募概要
- 給与
時給1400円〜 ※ご経験・スキルに応じて決定いたします。
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 ※出社と在宅勤務のハイブリット型勤務を前提としています。在宅勤務への回数制限等はありません。
- 雇用形態
アルバイト
- 勤務体系
≪勤務日≫ (最低)週3日、5時間/日〜 ※勤務日に関しては応相談 ≪契約期間≫ 3ヶ月 ※3ヶ月毎に契約更新
- 試用期間
- 福利厚生
・書籍購入支援制度 ・ボディメンテナンス制度 ・社内クラブ活動制度 ※基本的にリモート環境での就業となります。 詳細は「EntranceManual」もご覧ください。
更新日時:
2025/02/27 06:42