株式会社カンム
マーケティング金融投資
従業員数
81
設立年数
15年目
評価額
108億円
累計調達額
31億円

金融テクノロジーを活用した決済・投資サービスを提供する企業。「お金の新しい選択肢をつくる」というミッションのもと、プリペイドカードや投資機能付きクレジットカードを開発・運営している。ソフトウェア技術とデジタルマーケティングを駆使し、使いやすい金融サービスの提供と事業拡大を図っている。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目20-18 三富ビル新館 10階
設立
2011年01月
資本金
約26億9038万円(資本剰余金含む)
コーポレートサイト
https://kanmu.co.jp/

株式会社カンム
【データエンジニア】データ基盤 & MLOps リードの求人

募集概要

■募集背景 データ活用は当社に根付いた文化ですが、データ基盤の構築・運用はバックエンドエンジニアによる兼務に留まっており、スピード・品質・再現性の面で改善の必要がある状況です。 特に、プロダクトごとに異なる要件に応じた仕組みの整備が必要な中で、属人的な対応ではインシデント発生時のリカバリや保守性にも課題が残っています。 今後は、より高度なパーソナライズやリスク管理といった施策を加速するため、MLOps 基盤を機能拡張・再設計し、再現性ある仕組みとして定着させる必要があり、専任かつ高度な設計・実装力を持ったデータエンジニアを迎え、事業のスケーラビリティを支える中核人材として活躍いただきたいと考えています。 ■ 業務内容 事業インパクトに直結するデータ活用・機械学習基盤の設計・開発・運用、そしてその仕組み化と全社展開をリードしていただきます ■具体的な業務例 ・Go, Pythonを用いたデータパイプライン、API/バッチ処理の実装 ・データウェアハウス・データレイクハウスの設計・構築・運用 ・Terraformを用いたIaCによるインフラ構築・管理 (AWS, GCP) ・Feature Storeや実験管理基盤など、MLOps関連技術の選定・導入・運用 ■ チーム構成 現在は、バックエンドエンジニア2名とプラットフォームマネジメント担当1名が兼務でデータエンジニアリング領域を担っています この領域を専門でリードする一人目のシニアメンバーとしてご活躍いただくことを期待しています 将来的には、事業の成長に合わせてデータエンジニアリングチームを組成・拡大していく構想です ■仕事の魅力 ・事業のコアで裁量を発揮:1200万ダウンロードを超える決済・金融サービスの根幹をなすデータ戦略の立案から実行まで、大きな裁量を持ってリードできます。 ・ビジネスに直結するインパクト: PoC(実証実験)で終わることなく、自身が構築した基盤が事業のP/Lにどう貢献したかまで、ダイレクトに実感できる環境です。 ・難易度の高い技術課題への挑戦: 金融ドメイン特有のリアルタイム性、整合性、セキュリティ、そして予測応答性といった、本質的でチャレンジングな技術課題に取り組むことができます。 ・ゼロから仕組みを創る面白さ: プロダクト開発と一体となり、現場の課題解決というボトムアップのアプローチで、最適なデータ・ML基盤を初期フェーズから設計・構築していく経験が積めます。 ■ 使用ツール- 言語- 環境 言語:Python / Go / SQL ツール:Terraform、GitHub Actions、Docker クラウド:AWS(ECS、S3、SageMaker)、GCP(BigQuery) 監視・観測:Datadog

必須スキル

・PythonまたはGo等を用いたWebアプリケーション/データパイプラインの開発・運用経験 ・AWSやGCPなどのクラウド環境におけるデータ基盤の設計・構築・運用経験 ・本番環境における機械学習システムの導入・運用(MLOps)の経験 ・SQLを用いたデータモデリング、およびパフォーマンスを考慮したクエリの設計・開発スキル ・開発者向けのツールや仕組みを自ら設計・実装し、チームに展開・浸透させた経験

歓迎スキル

・金融・決済ドメイン(特にクレジットスコアリングや不正検知)におけるデータエンジニアリング経験 ・データサイエンティストやMLエンジニアが自律的に業務を行えるようなインフラ環境を改善した経験 ・Terraform等を用いたIaCによるインフラ管理の経験 ・dbtなどのデータ変換ツールを用いたパイプライン構築・運用経験 ・リアルタイムストリーミング処理基盤(Kafka, Flinkなど)の構築・運用経験 ・データ品質やモデル性能を監視する仕組みの設計・運用経験

求める人物像

・当社の事業やプロダクトに強い興味を持ち、データ活用を通じてビジネスを成長させることに情熱を注げる方 ・プロダクトへの価値貢献を第一に考え、課題解決のために地に足のついた技術選定や設計ができる方 ・未整備な状況を楽しみ、自ら課題を発見し、中長期的な視点を持って解決策を設計・実装していける方 ・異なる職種のメンバーと円滑に連携し、主体的に周囲を巻き込みながら物事を推進できる方 ・特定の技術や手法に固執せず、常に新しい技術や知識を学び、実用性を重視してアウトプットできる方

応募概要

給与

勤務地

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 1-20-18 三富ビル新館 4階 ・JR山手線「恵比寿駅」から徒歩2分 ・ 東京メトロ日比谷線「恵比寿」から徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務体系

・原則リモート勤務(出社も可) ※月1回の出社日にご出社いただける方が対象となります。 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) ※部署や働き方によって異なるケースもあります

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■待遇条件 交通費全支給、社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)、服装自由、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ■休日休暇 完全週休2日制(土- 日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇

更新日時:

2025/07/18 05:02


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社助太刀

従業員数
114
設立年数
9年目
評価額
99億円
累計調達額
44億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ドクターメイト株式会社

従業員数
101
設立年数
8年目
評価額
52億円
累計調達額
17億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
88
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る