株式会社常光
医療創薬
従業員数
251
設立年数
77年目
評価額
-
累計調達額
-

医療機器・臨床検査・ナノテクノロジー分野で事業を展開する企業。科学文化の発展と社会課題解決を目指し、X線機器や体外診断用医薬品、ナノ微粒化機器などを提供する。国内外の連携を重視し、顧客志向を維持しつつ変革も進め、SDGsや環境配慮にも取り組む。地域経済の中核として活躍している。

本社所在地
神奈川県川崎市高津区宇奈根731-1
設立
1948年12月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://jokoh.com/

株式会社常光の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
服部 直彦
代表取締役
入社
2000
常光
略歴
塩野義製薬
羽生 英樹
取締役
入社
1987
常光
服部 健彦
取締役
入社
2000
常光
鈴木 優子
取締役
入社
常光

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 医療機器業界
  • 臨床検査業界
  • ナノテクノロジー業界

「なに」をしているのか

  • 医療機器メーカー事業
  • 医療機器ディーラー事業
  • ナノテク事業
  • 体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売
  • X線機器・画像診断機器等の医療機器の販売
  • ナノ微粒化機器の開発・製造・販売、および材料の受託加工

「なぜ」やっているのか

  • 「科学文化の発展に貢献します」という企業理念のもと
  • 社会課題の解決に向けて、必要とされる新たな技術や製品を世界に提供するため
  • 医療に携わる企業として社会的意義を担うため

「どのような」事業なのか

  • 国内外の研究機関・企業と広く手を携えながら事業を展開
  • お客様に寄り添う営業スタイルを維持しつつ、ビジネスモデルや組織の在り方を社会の変化に合わせて変革
  • SDGsへの取り組みを通して社会的使命を果たす
  • 地域経済の成長の中核として活躍(地域未来牽引企業に選定)
  • 環境に配慮した事業活動の実施(さっぽろエコメンバー、ゼロカーボン北海道への参加)

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2025年2月から2025年9月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社ビットキー

従業員数
255
設立年数
8年目
評価額
633億円
累計調達額
165億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
189
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Schoo

従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
214
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る