株式会社常光
医療創薬
従業員数
251
設立年数
77年目
評価額
-
累計調達額
-

医療機器・臨床検査・ナノテクノロジー分野で事業を展開する企業。科学文化の発展と社会課題解決を目指し、X線機器や体外診断用医薬品、ナノ微粒化機器などを提供する。国内外の連携を重視し、顧客志向を維持しつつ変革も進め、SDGsや環境配慮にも取り組む。地域経済の中核として活躍している。

本社所在地
神奈川県川崎市高津区宇奈根731-1
設立
1948年12月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://jokoh.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社常光
【新卒採用2026】開発職の求人

募集概要

創業100年を目指す安定企業で、お客様と社会に向き合う開発職として、キャリアをスタートさせませんか? ■ 仕事内容 常光では各事業で開発職として、活躍してくださる方を求めています! 「社会貢献性の高い仕事に挑戦したい」「人とコミュニケーションを取るのが好き」という学生のみなさんのご応募をお待ちしています。 医療機器、医薬品、ナノテクノロジー、新素材など、様々なポジションで開発を行っています。 皆様の専攻とご興味、部署の状況などを基に総合的に調整を行います。 【医療機器】 医療機器メーカー事業の医療機器の開発、改良などに携わります。 ※対象:機械系・電気電子系・ソフトウェア系・化学系 【医薬品】 医療機器メーカー事業の遺伝子検査関連製品の開発などに携わります。 ※対象:理系学部(薬学・理学系など歓迎) 【ナノテクノロジー】 ナノテクノロジー事業で扱うナノ微粒子化機器の開発設計、材料分析などを行います。 ※対象:機械系・化学系・電気系 【新素材】 未来を紡ぐ、夢の機能材料「グラフェン」の研究などを行います。 ※対象:物理学系、化学系、材料系、ナノテクノロジー系 ■ 当社の特徴 ①理念を支える経営理念 社員一人ひとりが、科学文化の発展に貢献するため、経営指針を具体化。 ②充実の福利厚生 社員一人ひとりの働きやすさに寄り添った制度を用意しています。 ③“成長”できる人事制度 「成長し続ける」をテーマに、結果の数字だけでなく、その結果をもたらす行動にも着目する評価制度。 等級に応じた研修も充実しています。 ■ 選考プロセス 私たちはなるべく多くの学生さんとお話ししたいと思っています。 書類選考不要で、お会いすることからスタートです。これまでの学生生活で挑戦したことややってみたいことをぜひお聞かせください! 1.人事部面接 2.部署面接(作文・適性検査あり) 3.最終役員面接 4.内定(選考後2週間で通知) ※状況に応じて選考回数等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

必須スキル

・2026年度に入社可能な方(入社月:4月・10月) ・理系学部(医療系含む)を卒業、または卒業見込みの方

歓迎スキル

求める人物像

・常光の理念に共感していただける方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・新規サービスや技術に興味を持ち自己研鑽できる方 ・高い論理的思考力をお持ちで、問題解決能力・課題発見能力の高い方 ・自発的に行動を起こせる方

応募概要

給与

◆基本給 大学院卒:21万9,400円 大卒:21万1,000円 短大/専門/高専卒:18万7,200円 ◆勤務地手当 2万〜3万3,000円支給 ※金額は勤務地、及び扶養有無によって異なります。 賞与実績:年2回 残業手当:残業時間に応じて別途支給(平均残業時間/月5~10時間程度)

勤務地

◆医療機器 東京技術研究所 〒213-8588 川崎市高津区宇奈根731-1 ◆医薬品 菊川工場 〒439-0037 静岡県菊川市西方154 ◆ナノテクノロジー 東京技術研究所 〒213-8588 川崎市高津区宇奈根731-1 ◆新素材 和光理研分室 〒351-0104 埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ101

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:9:00〜18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) 休日休暇:年間休日120日、完全週休二日制、土曜・日曜・祝日、有給休暇(入社半年後10日間付与)、産前産後休暇、年末年始休暇、ライフサポート休暇、その他各種特別休暇完備

試用期間

あり(6ヶ月 ※待遇変更なし)

福利厚生

社会保険完備 通勤手当(月15万円まで) 住宅手当(転勤を伴う場合) 退職金制度あり(確定給付年金及び確定拠出年金/マッチング拠出あり) 家族手当(配偶者15,000円/月、子供5,000円/月) ※子供は人数・在学の有無に関わらず、20歳の誕生日月まで支給) 勤務地手当 出産育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 各種社内研修あり 提携保養所あり 時短勤務制度 社宅借り上げ制度 ライフサポート休暇制度あり ベネフィット・ステーション利用可 オンライン動画学習システム「Schoo」導入 受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所設置)

更新日時:

2025/05/28 06:33


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

ナイル株式会社

従業員数
291
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Luup

従業員数
214
設立年数
8年目
評価額
407億円
累計調達額
78億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Mico

従業員数
231
設立年数
8年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社 UPSIDER

従業員数
224
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る