株式会社地元カンパニーのグループ会社の経営者の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
会社の運営をやってくださる方、つまり経営者を募集しています。 現在、全国各地の後継者がいない会社(おもに食品メーカー)を当社で引き継いでおりますが、その会社を運営してくださる方を募集しています。 現在、譲り受けした会社は一社ですが(2025年10月現在)、後継者がいない食品メーカーが今後も増加することを考えると、当社で譲り受けする会社も増え、会社経営をしてくださる人材は今後ももっと必要になってきます。 とはいえ、会社経営をしてくださる方を一般公開で募集することは少なく、一般公開になる前に決まっていくことが多いです。社内登用もあります。 ご興味ある人に事前に登録しておいていただければ、案件が発生した際に、ご案内できるかと思います。 当社は、日本全国各地の”食品メーカー”をサポートしているITスタートアップです。 事業は大きく3つあります ーーーーーーーーーーーー 1)販売促進支援、IT支援 2)新しい流通づくり 3)M&A ーーーーーーーーーーーー 1)販売促進支援、IT支援、コンサルティング WEBマーケティング、システムによる効率化、動画制作などを請け負っています 2)新しい流通づくり 「ご当地グルメのカタログギフト」「あと配土産」など、自社で開発したプロダクトやサービスを展開しています 3)M&A 後継者がいない各地の食品メーカーを譲り受け、経営をしています。 地方の食をみんなが楽しめる環境を維持して、みんなの地元がずっと元気であるような社会を目指します。地域にもさまざまなジャンルがありますが、当社は、「食」にフォーカスしています。 当社は地域の食を扱っていますが、IT企業です。エンジニアが多数在籍しており、自社でシステム開発をしています。システムを上手に使うことで、管理工数などを最小化して利益体質をつくっています。AIが出てきていますが、AIに代替されない「食」を扱っているのと、AIにより自社開発のスピードが加速しているのとで、どちらにも追い風になっています。 創業から14年経っていますが、事業が大きくなり始めたのはここ5年ぐらいなので、組織もまだまだ大きくなく、会社のこれからを一緒につくっていける環境です。 == ▼オンラインでの会社説明会(毎週火・金)を開催中! 少しでも興味をお持ちいただけたら、まずはオンラインでの会社説明会にご参加ください。当社の事業内容や営業職の働き方について、詳しくお話しします。 お申し込みはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIXfQGwvjNxRMddHBRXReNGMAoWDQINrW7FBjQF7yh1MHhqw/viewform?usp=sf_link == ▼当社の特徴 ✅企業理念「待てる世界をつくる」 つらい夜も、明日はおいしい食べ物が届くからと、朝を待てるように。 ✅企業文化 ミスが起きたとき 人を責めず、ミスが起きた背景の仕組みに何か問題があったのではないか?と考えます。 ✅変化 社会に合わせて臨機応変にスピーディーに組織や自分たちを変化させるマインドがあります。
必須スキル
会社を経営し、業績を伸ばし、地域に貢献したい気持ち
歓迎スキル
特になし(学歴不問です。中卒、高卒、専門学校、大学中退、大学卒業、修士、博士など問いません)
求める人物像
特になし
応募概要
- 給与
 応相談
- 勤務地
 全国各地からお選びいただけます
- 雇用形態
 - 勤務体系
 - 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/10/08 02:37