株式会社JDSCの【TC】公共機関向けITプロジェクト・リーダーポジション【正社員】の求人
募集概要
【ポジション概要】 主に公共機関向けの提案及びデリバリー活動を通じ、UPGRADE JAPANに志する構想を描いていくポジションです。 解決すべき課題には、業務的なもの、技術的なもの、法令上の制約に基づくもの等多岐にわたります。 これらの課題を粘り強く解決し、日本を変革していく熱意のある方を募集しています。 【チーム編成】 3-10名程度のチームに所属いただき、プロジェクト全体管理者の下で、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進します。 【業務内容】 ・主に公共機関向けの案件において、新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動を支援し、案件獲得後はプロジェクトをデリバリーします。 ・直接のクライアントとして多数の官公庁・自治体・ベンダ等が関わるプロジェクトで、関係者と調整・折衝しながらメンバ―をリードします。 ・社内のエンジニアやデータサイエンティスト・外部の専門家等のエキスパートと共に推進します。
必須スキル
・システム開発プロジェクトにおいてプロジェクトリーダー経験が2年以上ある方 ・データベース、ネットワーク、システムアーキテクトなどの資格を有している、または、同等のスキルをお持ちの方 ・社内外を問わず関係するステークホルダーを巻き込んでの円滑なコミュニケーション能力 ・新しい業務に対し積極的に取組み、やり切る意欲
歓迎スキル
・AIやデータ活用に関わるプロジェクトのご経験 ・行政機関とのプロジェクトにおいて、社会実装まで進んだプロジェクト(コンサルティング、システム開発)をリードしたご経験 ・複数のITプロジェクトを同時にマネジメントしたご経験
求める人物像
・MISSIONである「UPGRADE JAPAN」に共感する方 ・行政を通じた社会課題の解決に取り組みたい方 ・未知の環境でも自発的に問題解決にあたることのできるマインドセットをお持ちの方 ・自己解決力・自走力がある方 ・論理的思考能力のある方 ・データサイエンス・エンジニアリングに興味・関心、学習意欲のある方 ・経済性を踏まえた判断・活動ができる方
応募概要
- 給与
620万円~1100万円
- 勤務地
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
*フレックスタイム制 実働8時間/1日 コアタイム10:30~16:30 *土日祝日・年末年始(12月30日~1月3日)休み *年次有給休暇(採用時3日、3か月勤務後は7日付与、早期に消化したら+2日)・慶弔休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
(1)労働環境の自由度 - フレックスタイム制または裁量労働制を採用している (2)待遇・福利厚生 ‐ 学術支援制度(https://note.com/jdsc/n/nc561350ca00d) - スポーツジム補助(上限5000円/月) - 部活支援制度 ‐ 入社時有給休暇付与、有給休暇消化推奨制度 - 書籍購入補助(全額) - セミナー参加費 - 技術知見を用いた対外発表 ‐ Kaggle報奨金制度 ‐ 社内LLMの利用可能 - 近距離手当(25,000円/月) - 結婚休暇&祝金/出産休暇/育休/産休/看護介護休暇 - 健康診断 - 産休/育休復帰お祝い金支給
更新日時:
2025/05/15 07:45