株式会社いつもの06-2.SNS戦略プランナーの求人
募集概要
◆いつも.のミッション 【日本の未来をECでつくる】 いつもは「日本の未来をECでつくる」をミッションに掲げ、 日本の中小から大手に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援を行う会社です。 メーカーのECパートナーとして、EC戦略の立案からサイトの構築、フルフィルメントまで一貫してサポートします。 「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、卓越した「Eコマースで売るチカラ」で人を活かし、日本ブランドを世界に届けるお手伝いをします。 ◆いつも.の社名由来 「“いつも”お客様のオンリーワンになる」 「“いつも”チャレンジする心を忘れない」 「“いつも”笑顔を忘れない」 という想いが「株式会社いつも」という会社名に込められています。 すでに大手から中小企業まで数多くの支援実績がありますが、 20年、30年後も、ECではどこにも負けない会社になりたいと考えています。 全てを一貫して対応することはとても大変ですが、 自社で全てに携わっているからこそノウハウが集積しますし信頼のあるご提案ができます。 これからも株式会社いつもはECで困っているお客様の「いつも.」でありたい。 そんな想いで社員一同、さらなる飛躍を目指して働いています。 【仕事内容】 主にSNS(YouTube/TikTok/Twitter/Instagramなど)上での広告プランニングをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・デジタル上でのコミュニケーション戦略設計 ・インフルエンサーを活用したコミュニケーション設計 ・社内外各所とのコミュニケーション 【入社後の流れ】 経験の多いメンバーと一緒にクライアント様の広告戦略の策定を行っていただきます。社内の営業担当や制作担当などとも連携してクライアント様へご提案します。 【仕事のやりがい】 ・新規事業のチームでの業務になるので事業0から大きくしていく事を実感できます! ・自分が提案したことがどのような成果につながったかを実感することができます。 ・戦略の策定からクライアントのフロント業務、社内プロジェクトメンバーとの連携などを行う裁量の大きなポジションです。 ・クライアント、社内メンバーと二人三脚で取り組み、自分自身の成長を感じることができます。 【キャリアパス】 ・入社後は、先輩社員と一緒にクライアントの広告提案業務を行っていただきます。 その後、ご自身だけでメインとしてクライアントの広告運用業務を行っていただきます。 ・課員をもったリーダー職へのキャリアもございますのでチャンスを広げていただける場は多くございます。 【選考フロー】 ・エントリ― ↓ ・書類選考 ↓ ・一次面接(HR)+適性テスト ↓ ・二次面接(現場責任者) ↓ ・最終面接(1Dayお試し入社) ↓ ・オファー面談 選考フローや面接回数は状況に応じて変更になる場合もございます。 ご了承ください。
必須スキル
※下記いずれか(2年程度のご経験) ・広告代理店、デジタルエージェンシー、PRエージェンシーなどでのコミュニケーションプランニング経験 ・ソーシャルメディアの特性やトレンド、ユーザーインサイトへの理解
歓迎スキル
・広告代理店での勤務経験 ・0ベースで組織や事業を拡大させることに興味がある方 ・コミュニケーション能力が高い方
求める人物像
・素直でまわりのメンバーを大切にできる方 ・ポジティブ思考で積極的に新しいことに挑戦できる方 ・向上心があり、物事をやりぬく力がある方 ・業績達成意欲が高い方 ・コミュニケーション能力/関係構築力がある方 ・素直な方 ・対人コミュニケーションが得意な方 ・業界に明るい方
応募概要
- 給与
経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇いたします 想定年収:450万円~600万円 月給:328,000円~430,000円 基本給:261,800円~343,300円 固定残業代:66,200円~86,700円を含む(35時間/月) ※みなし残業代超過分は別途支給いたします。
- 勤務地
東京本社
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) ※平均残業時間は月25時間程度です。 【休日】 ■完全週休2日制(土日) 【休暇】 ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休育休(産休育休は女性12名・育休は当社独自の育休制度含め男性も5名の取得実績あり) ■出産立会い休暇 ★年間休日休暇120日以上★
- 試用期間
あり(6か月)
- 福利厚生
■賞与年2回(6月・12月) ■給与改定年2回 ■通勤手当(上限4万円/月) ■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ■定期健康診断あり ■働くパパママ応援制度(時短・在宅勤務・有休以外に年3日イベント休暇) ■プチ休暇(時間単位(1時間ごと)での有給休暇の取得が可能です。) ■出産立ち合い休暇 ■結婚お祝い金 ■出産お祝い金 ■資格取得支援制度 └WEB解析士・GAIQ・WEBクリエイター・MOS・通販エキスパート検定 その他多数 └受験料、テキスト費全て支給・指定資格を合格した際にお祝い金最大7万円まで支給 ■飲み会補助制度 ■社内Eラーニング(社内勉強会をまとめてWEB動画でいつでも見られます) ■私服勤務可 ■リモートワーク制度(入社1年間は週4出社、以降は週3出社) ■従業員持株会制度あり
更新日時:
2025/02/17 08:57