株式会社アイスタンダードの東京WEB系エンジニア・PM(エグゼクティブ層1000万~1200万)の求人
年収1200万クラス|技術×マネジメントでプロジェクトを牽引するPM募集
募集概要
【主な業務内容】 プロジェクトマネージャー/リーダーとして、お客様先に常駐し、 Webシステム・アプリケーション開発のプロジェクト推進をお任せします。 【主な業務内容】 顧客折衝、要件定義、仕様策定 ・プロジェクト計画の策定(スコープ、予算、スケジュール、体制) ・開発チームのタスク管理、進捗管理、課題解決 ・品質管理、リスク管理、コスト管理 ・ステークホルダーとの各種調整・交渉 ※ご経験やスキル、ご希望に応じて、最適なプロジェクト・ポジションを決定します。 ※技術的バックグラウンドを活かし、開発チームを牽引していただくことを期待しています。 案件例) ①アミューズメント店舗の新規送客サイトの構築 案件詳細:新規プロダクト開発にてWebアプリのフロント・バックエンド開発 開発環境:TypeScript、React、Next.js、Azure ②電力会社管理システム開発 案件詳細:要件定義から基本設計、実装、リリースまで一気通貫業務 開発環境:Java、Springboot、Vue、AWS 【配属先について】 ■主にお客様先での開発を行うソリューション事業部が配属先です。 -お客様は大手SIer、有名ベンチャーが中心となります。 ■あなたの適性・スキルに応じた活躍の場をご用意しています。 【アイスタンダードについて】 以下に共感いただける方、ぜひお待ちしております。 ■経験に対して年収が低いと感じたり、評価・報酬が不明瞭で現状に納得できていない状況になっていませんか? -アイスタンダードでは、エンジニア全員に単金を伝え、その70%を給与として還元しています。 更にお客様満足度、社内貢献度を可視化し、その評価に合わせて、70%→71%→72%・・・と上がっていきます。 開発現場での評価UPが自らの給与UPにつながるため、技術・品質・生産性向上に励んでいます。 お陰様でアイスタンダードに入ったエンジニアの前職からの年収UP率は100%です。 ■1人配属ではなく、チーム体制に加わり自社社員と一緒に働けます。 -アイスタンダードではチーム体制化を徹底しております。 チーム体制にすることによって教育体制が整い、何より自社社員と一緒に働けることから「アイスタンダード」を感じることができます。 ■安心できる営業担当の元で、自分に合う開発現場を選べます。 -弊社の営業担当は傾聴力に長けています。 まずは話をしっかり聴き、希望に加え、未来を見据えた市場価値を高めるため密に話し合って開発現場を決めます。 どうやったらあなたが幸せになるのかと常に考えます。そのために時間を惜しむことはないことを保証いたします。
必須スキル
・上流の要件定義やアーキテクチャ設計ができるスキル ・PdM経験
歓迎スキル
・クラウドアーキテクト(AWS, GCP, Azure) ・AI、機械学習、データサイエンスの経験
求める人物像
・積極的に学習し、それをアウトプットできる方 ・やったことないことにも前向きにチャレンジができる方 ・コミュニケーションスキル ・素直な方(ネガティブな意見も受け入れ、改善しようという前向きな姿勢の方)
応募概要
- 給与
年収レンジ:1000万円〜1200万円 月給イメージ 月給 729,000円~ -基本給¥590,500〜 -固定残業代¥138,500/月~
- 勤務地
【勤務地詳細】 1都3県(東京80% 神奈川10% 埼玉5% 千葉5%) ※会社規定により自宅から60分以内 【アクセス】 勤務先による ※お客様先によりますが会社規定により自宅より60分以内またはリモート勤務になります。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~18:00(勤務先による) ■完全週休2日制(土日) ■祝祭日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■パートナー休暇(配偶者の誕生月に1日休暇付与)
- 試用期間
- 福利厚生
■各種社会保険完備 ■健康診断 ■選択制401k導入 ■リファラル制度(友人知人のご紹介1名につき紹介者15万円、紹介された側15万円支給) ■子ども手当 (第一子:月2万円、第二子以降:月1万円/小学3年生になるまで) ■社内イベント(年4回) ■社員旅行(会社全額負担) ■部活動 ■社長メシ(社長と話したかったら月1回ご飯に行ける) ■チームメシ(同事業部で食事会、四半期に1回補助がでます) ■Udemy購入 ■社内ライブラリー(社内にある図書貸出可/新たに図書購入可) ■資格受験料補助(半年に1回受験料全額補助/最大3万円補助/社内規定あり) ■TOEIC受験料補助(1年に1回受験料全額補助) ■チケットレストラン導入(食事代の半額補助/年間最大42,000円補助) ■社内コンビニ(1つ100円でアルコールやソフトドリンク、カップ麺等の購入可) ■テレワーク(在宅勤務)相談可 ■副業OK(社内規定あり)
更新日時:
2025/09/04 15:20