INSIGHT LAB 株式会社
コンサルティングAIDX
従業員数
136
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-

データソリューションプラットフォーム「TERASU」を提供する企業。幅広い業界向けにデータマネジメントやDXコンサルティングを展開。ビッグデータ分析やAI活用を通じ、社会課題解決に貢献。全国展開と豊富な実績を基に、データの民主化と利活用を推進している。

本社所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル33階
設立
2005年12月
資本金
10,000,000円
コーポレートサイト
https://insight-lab.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

INSIGHT LAB 株式会社
データエンジニアの求人

募集概要

データを利活用できる環境を構築し、経営の課題を解決するためのコンサルからシステム開発が中心です。 <具体的な業務内容> データを保有しながら、活用の仕方がわからないというクライアントに向けて、本質的な課題を見つけ、その後は開発や教育、オペレーションサポートまで広く携わります。 あなたには、スキルやご経験などに応じて、以下【1】~【3】のいずれかの業務をお任せします。当社では、上流から下流まで全てのプロセスを網羅しているので、将来的にはあらゆるフェーズでのスキルを磨いていくことが可能です。 【1】データウエアハウスの構築 クライアントが使いたいデータをまとめ、データウェアハウスを構築し、データを活用しやすいように、様々な環境を用いて準備する仕事です。 【2】データのビジュアライゼーション業務 クライアントが保有するデータを可視化して提供。それぞれの経営資産や価値、関係性などを明らかにし、気づきを与えながら、寄与することが目的です。 【3】データ分析のための応用システム開発業務 クライアントがデータを有効活用するために、AIのアルゴリズムやWebの連携などプラスワンの応用システム開発を担っていただく仕事です。 ■主な開発環境 ・DWH: Snowflake、Redshift、BigQuery他 ・ETL:TROCCO、Talend、dbt他 ・BI: Qlik、Tableau、Looker、Power BI他 ・コミュニケーション: Slack、Google Workspace、GitHub、Notion、oVice他

必須スキル

・SQLによるデータ抽出/加工経験 または、 ・BIツールを用いたデータ集計・可視化の経験 ★開発のPJ規模や期間、使用言語は不問です

歓迎スキル

・データ分析基盤やデータ連携/統合の開発、運用経験 ・Snowflakeの使用経験 ・Python、Java、PHP等での開発経験 ・AWS、Azure、GCPなどを用いたインフラ構築の経験 ・開発PJの推進経験(TL・PL経験)

求める人物像

・自身で学び続けながら、スキルを向上させる意欲をお持ちの方 ・人の話をよく聞きながら、仕事に活かせる方 ・素直な姿勢で、仕事に取り組める方

応募概要

給与

※試用期間中の給与変動なし。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給あり 年2回(2月・8月) ■賞与あり 年2回(2月・8月)

勤務地

※リモートワーク化を進め、多拠点での開発体制を構築しています。 希望考慮/転勤なし フルリモート、ハイブリットワーク可能(各拠点によって異なります) -本社  〒163-0533  東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル33階 -札幌オフィス  〒060-0001  北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番 ばらと北一条ビル9F-11 -大阪オフィス  〒541-0053  大阪府大阪市中央区本町4-2-12  野村不動産御堂筋本町ビル(旧:東芝大阪ビル)8F -新潟研究開発センター  〒950-0087  新潟県新潟市中央区東大通一丁目7番7号 IMAⅢ3階A室 -上越サテライトオフィス  〒943-0861  新潟県上越市大和5丁目2番7号 2F JM-DAWN -佐渡サテライトオフィス  〒952-0318  新潟県佐渡市真野新町293番地 -宇都宮オフィス  〒321-3226  栃木県宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号  とちぎ産業交流センタービル311号室 -沖縄オフィス  〒901-0200  沖縄県豊見城市字豊崎3丁目59号 TOYOPLA

雇用形態

正社員

勤務体系

<標準的な勤務> 9:00~18:00 または 10:00~19:00(標準労働時間8h/休憩1h) ※フレックスタイム制が適用可能な拠点の場合 標準労働時間 1日8時間 コアタイム 11:00~15:00 フレキシブルタイム 6:00~11:00/15:00~20:00 ※残業について 月平均10時間以下 <休日・休暇> ※年間休日:123日以上 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・年次有給休暇(初年度10日) ・リフレッシュ休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・ワクチン休暇 ・ボランティア休暇 ・産休育休・介護休暇(取得実績あり)

試用期間

3カ月~6カ月

福利厚生

<各種手当> ■残業手当(全額支給) ■通勤手当(月3万円まで) ■役職手当(役職に応じて支給) ■家族手当(扶養手当) ■近距離手当(本社から2km圏内居住で月3万円) ■出張手当 <各種制度> ■各種社会保険完備(関東ITS健保加入) ■社用携帯支給 ■兼業・副業OK(条件あり) ■団体総合生命保険 ■書籍購入費・セミナー参加費支給 ■資格取得支援(試験料支給&報奨金制度有) ■ビジネスセミナー法人契約(オンライン学習利用可) ■チーム会費用補助 ■出産・育児支援制度 ■定期健康診断 ■ストックオプション(一部従業員利用可) ■オフィスカジュアル

更新日時:

2025/07/07 01:31


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
102
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る