HERP Careers β版
株式会社インフラトップ
人材
従業員数
31
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-

IT・Web業界の人材育成と転職支援に特化した企業。未経験からのジョブチェンジを支援し、オンラインスクールを中心にエンジニアやWebマーケター向けの学習コンテンツを提供。転職支援サービスと組み合わせ、キャリアアップを総合的にサポートする。顧客への価値提供を重視した組織文化を持つ。

本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階
設立
2014年11月
資本金
1億9000万円(資本準備金を含む)
コーポレートサイト
https://infratop.jp/
新着

株式会社インフラトップ
【業務委託】生成AIメンター(人事)の求人

人事×生成AIの学習メンター|急成長生成AIスクールの新規講座立ち上げ|DMMグループ|副業・フルリモート

募集概要

### 仕事概要 【弊社について】 株式会社インフラトップは、「生成AI技術を日本の隅々まで浸透させ、ビジネスパーソンと企業を再びグローバルで勝たせる」ことをミッションに、教育・人材・事業開発を軸に事業を展開しています。 代表サービス「DMM 生成AI CAMP」は、未来トレンド研究機構(2024–2025調査)にて、生成AI特化スクール受講者数No.1を獲得。これまで営業・マーケティング・エンジニアなど、多様な職種ごとに生成AI活用を学べるコースを提供してきました。 【募集背景】 2025年11月、次なるステップとして人事特化型コースを新たに開講します。 人事担当者は採用・育成・評価・組織課題対応など幅広い業務を担いながら、日々の業務負荷に直面しています。生成AIを活用すれば、工数削減と業務の高度化を両立できる可能性がありますが、現場では「具体的にどう使えば成果につながるのか」が課題です。 そこで、実務で生成AIを活用してきた人事経験者の知見を必要としています。 第一期の受講生をSlackでチャット伴走し、人事領域における生成AI活用の実践ノウハウを伝えていただく初代メンターを募集します。 副業・フルリモートなど柔軟な働き方を保ちながら、人事×生成AI教育の最前線に関われる貴重な機会です。 人事の新しい働き方を、一緒に創りませんか? ### この仕事の魅力 【人事×生成AI活用の第一人者としてのキャリア機会】 新規開講コースの初代メンターとして、人事×生成AIの実践知を体系的に伝える役割。 「教育を通じて業界全体の底上げに貢献した」というレアなキャリア実績を築けます。 【あなたの実務経験とスキルを社会に還元】 採用・育成・評価など実際の人事業務で生成AIを活用してきた知見を、次世代の人事担当者へ共有。 受講生の「成果が出た」という成功体験を直接支えるやりがいがあります。 【完全非同期・フルリモートで安心】 業務はSlackでの非同期チャットサポートのみ。 スケジュールに縛られず、隙間時間に取り組める環境のため、 本業やプライベートと両立可能しながら無理なく取り組めます。 ### こんな方にオススメ ・自身の人事経験と生成AI活用スキルを活かして、教育に携わりたい方 ・業務で培った生成AI活用ノウハウを整理・体系化しつつ、自身のスキルをさらに高めたい方 ・人材育成や教育への関心が高く、次世代の人事を支援することに意義を感じる方 ・初学者にもわかりやすく噛み砕いて説明することが得意な方 ### 業務内容詳細 ・非同期型チャットサポート Slackでの質問回答、課題や進捗へのフィードバックなどを行います。 ※オンライン面談やリアルタイム対応はありません。(100%テキストコミュニケーションです) ### 稼働条件 ・受講生5名以上の専任担当 ・月20時間以上の稼働が可能な方 ・受講生からの問い合わせに対し、24時間以内に返信できること ### 選考フロー 書類選考→スキルチェックテスト→面談→内定 ※テストではプロンプトエンジニアリングなど生成AI活用スキルを確認します

必須スキル

・人事領域での実務経験3年以上 (採用・人材開発・組織課題対応など、人事における主要プロセスの業務経験が網羅的にあること) ・ChatGPT等の生成AIを人事実務において実践的に活用していること ・生成AIに関する高い関心があり、学習や情報収集を行っていること ・初学者にわかりやすく、構造的に説明できるテキストコミュニケーション力

歓迎スキル

・人事コンサルティングやRPO領域での業務経験がある方 ・書籍、動画、学習サービス等でプロンプト技術を学んだ経験 ・ChatGPT以外の生成AIツールの使用経験 ・生成AIを活用して組織的な業務効率化・DX推進をした経験 ・初学者への指導・教育の経験(分野問わず)

求める人物像

応募概要

給与

- 報酬目安:50,000円/月〜(5名担当/実働20時間程度)※担当人数に応じて変動 - 実働想定時間:受講生1名につき週1~1.5時間 - 研修完了報酬別途

勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/10/14 10:04


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

インスタリム株式会社

従業員数
27
設立年数
9年目
評価額
33億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Opt Fit

従業員数
34
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
6年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る