株式会社インダストリー・ワンのプロジェクトマネージャーの求人
B2BやB2B2C向けのプロダクト/サービスの開発業務に自社開発としてスピード感を持って挑戦できます
募集概要
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、顧客企業や当社のデジタルサービス開発プロジェクトにおけるエンジニアリング領域のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。 ・数名〜数十名規模の開発プロジェクトの計画・実行・管理 ・プロジェクトメンバーの能力を最大限に引き出すための育成・指導、評価、モチベーション維持、チームビルディング ・社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながらの信頼関係構築・維持 ・顧客への技術面でのコンサルティングや提案活動 ※具体的な業務内容等につきましては、弊社HPのプロジェクト事例やテックブログもご参照ください。 ■得られるスキル/経験 ・幅広い業種・規模のシステム開発プロジェクトマネジメント経験 ・設立間もないフェーズ故のエンジニア組織の成長戦略立案、文化醸成、チームビルディングといった組織構築そのものに主体的に関わり、組織と共に成長していく経験 ・先端技術の積極的な活用と高い付加価値提供を奨励される組織での業務を通じた、先端技術の知見や実践経験の継続的な獲得 ・サービスの企画や採用技術の戦略策定といった超上流工程から中核的なポジションでプロジェクトに参画し、リーダーシップを発揮できる経験 ・幅広い業界でビジネスを展開している三菱商事グループのプロジェクトへの参画経験(社会的なインパクトの大きい案件も多数) ・エンジニアだけでなくコンサルタントやデザイナーなど社内に所属する多様なプロフェッショナルとの協業を通じた多彩な業務経験と多角的な視点の獲得
必須スキル
・プロジェクトマネジメントの実務経験:3年以上 ・ステークスホルダーと円滑かつ効果的なコミュニケーションを取りながら開発を推進した経験 ・Webまたはモバイルアプリケーションの設計・開発の実務経験:3年以上 ・アジャイル開発プロジェクトの実務経験
歓迎スキル
・PMP、IPA プロジェクトマネージャー、スクラムマスターなどの資格保有 ・クライアントまたはエンドユーザーの要求に基づくプロダクト改善プロセスの実務経験 ・モダンなWebアプリケーション開発やモバイルアプリ開発における技術スタック選定やアーキテクチャ策定の経験 ・AIを活用したシステム(AI ワークフロー、AI エージェント等)の導入・開発の実務経験 ・大規模WebサービスまたはBtoB SaaSの設計・開発の実務経験
求める人物像
・何事に対しても高い視座を持ち、本質的な解の探求にこだわる方 ・多彩な才能を持つ仲間との共創を大切にする方 ・他者への共感と尊重でつながり合い、想いを同じくして目標に向かう事ができる方 ・目の前のことを「自分事」として捉え、当事者意識をもって取り組む事ができる方 ・常に新たな道を求め、失敗をも糧にして挑戦することができる方
応募概要
- 給与
年収800万円~1,500万円 ※管理監督者については、所定外及び休日労働手当は支給されません
- 勤務地
〒104ー0031 東京都中央区京橋一丁目13番1号 WORK VILLA KYOBASHI 8階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間:9:00~17:30 (実働7.5時間・フレックスタイム制有、コアタイム10:30~15:30)
- 試用期間
試用期間:あり (3カ月)
- 福利厚生
■交通費:全額支給 ■社会保険:完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・介護保険) ■オンライン学習ツール(Udemy)全額会社負担 ■書籍購入手当 ■研修/資格取得支援制度 ■リファラル採用報酬制度 ■クラブ活動費補助 ■歓迎会費用補助 ■リモートワーク可 ■休日/休暇 年次有給休暇(初年度10日~最大20日 ※入社日によって異なる場合有/以降毎年20日)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇(5日間)、慶弔休暇、育児・介護休業
更新日時:
2025/03/31 05:01