株式会社インプル
Web3プライバシー・セキュリティDX
従業員数
164
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-

最新IT技術で社会課題解決を目指す企業。スマートフォンアプリ開発やブロックチェーン活用、自社サービスでのDXソリューション提供に注力。ReactNativeやFlutterを用いたクロスプラットフォーム開発が特徴。品質とセキュリティを重視し、技術情報発信や人材育成にも力を入れている。OneStack、Climisなどの自社製品も展開。

本社所在地
北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5 福山南三条ビル 2階
設立
2011年09月
資本金
24,800,000円
コーポレートサイト
https://www.impl.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社インプル
19.コーポレート【札幌本社】の求人

【IPO準備中|コーポレートポジション】CFOの右腕として事業成長を支える

募集概要

◆インプルについて 当社は札幌に本社をおく上場準備中のベンチャー企業です。 「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。 React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。 成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】や【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。 ◆募集背景 IPOに向け、会社運営をより強固なものにしていくため、コーポレートポジションに立っていただける方を募集しております。 CFO直下のポジションとして、IPO準備支援から全社の成長戦略の実現をマルチに担っていただきます。各部門の責任者をはじめ、社内の全部門を巻き込みながら、最重要プロジェクトやボトルネックの解消への取り組みなどプロジェクトは多岐に渡ります。 ▼お任せしたいこと 組織の主軸となり全社の成長戦略の実現を担っていただきます。 ・IPOに必要な社内体制の構築・評価・運用 ・監査法人・証券会社対応 ・経営方針・戦略、事業方針・戦略の策定支援 ・取締役会や株主総会などの重要会議準備・運営 ・社内・社外イベント運営 他にも大小関わらず、会社運営のサポート業務が多岐に渡りございます。 経営層のみならず、他部門のメンバーやマネージャーとも連携をとることが多いポジションとなります。 ◆インプルが提供できること ・IPO準備の経験 IPOに向けた社内の管理や、株主総会などの重要会議への参加、社内外でのイベント運営など会社全体をサポートしながら成長していくことができます。コーポレート部門の業務に幅広く携わりスキルの幅を広げるチャンスもあります。意思決定もスピーディーで業務に携わっていただける重要なポジションとなり、より経営層に近い環境下でスキルアップしていただくことができます。 ◆法的観点やITの知見 ・IPOがゴールではなく、M&Aで会社を大きくしていくこともこの先考えております。会社法の知見も広げていただくことができる環境を提供できます。 また常に変わり続けるIT技術の変化に対応し常に新しい技術をとりいれており、最先端のIT技術に触れながら業務の幅を広げていくことができます。 (変更の範囲)会社の定める業務

必須スキル

取締役会の運営や重要会議などの業務経験とあわせて下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理経験3年以上 ・IPO準備支援のご経験 ・上場会社での総務のご経験

歓迎スキル

社内での関係調整能力 弁護士資格または公認会計士の資格をお持ちの方 イベント運営や広報のご経験

求める人物像

応募概要

給与

年収  400万~600万 固定残業代(月30時間分)※超過分別途支給

勤務地

札幌本社(転勤なし) テレワークも可能です。 【札幌本社】 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5 福山南三条ビル 2階 ※地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩3分 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)

雇用形態

正社員(試用期間中は契約社員)

勤務体系

■勤務時間 フレックスタイム制 ・始業:7:00〜11:00 ・終業:15:00〜20:00 ・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間) 標準労働時間 8時間 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝祭日 ・夏季休暇(7月から9月の間で自身が選択した2日間) ・年末年始(12月31日から1月2日、左記以外に12月28日から1月5日の間に自身が選択した3日間) ・年次有給休暇(入社6か月経過後に付与、初年度年間10日間) ・リフレッシュ休暇(入社1年経過後に付与、年3日間から) ・バースデー休暇(自身の誕生月内に1日間) ・慶弔休暇 【年間休日数】127日(2024年度)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・組合保険(北海道コンピュータ関連産業健康保険組合) ・フレックスタイム制度 (コアタイム 11:00〜15:00) ・テレワーク制度(ワーケーション可) ・ノートPC貸与 ・定期健康診断 ・産業医面談 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・慶弔見舞金制度 ・副業制度 ・さぽーとさっぽろ福利共済(退職金制度含む) ・サツドラ商品購入時5%OFF(社員とその家族) ・施設内分煙、中庭、リラックスルーム有

更新日時:

2024/10/17 07:51


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

MOON-X Group

従業員数
138
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ACROVE

従業員数
130
設立年数
7年目
評価額
154億円
累計調達額
27億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
123
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る