株式会社HOKUTO
医療マーケティング
従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円

医療従事者向けサービスを提供する企業。臨床支援アプリ「HOKUTO」や研修病院口コミサイト「HOKUTO resident」を開発・運営し、医師や医学生の情報活用をサポート。製薬企業向けにデジタルマーケティング支援も展開。医療従事者の負担軽減とアウトカム向上を通じ、より多くの患者を救える世界の実現を目指す。

本社所在地
150‐0002 東京都渋谷区渋谷一丁目12番2号 クロスオフィス渋谷311
設立
2016年03月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://corp.hokuto.app/

株式会社HOKUTO
QA Engineerの求人

医師の臨床業務をサポートするプロダクトの品質保証をリード

募集概要

【ミッション】 医療従事者に愛される・クライアントが安心して使えるサービスを継続的に提供するための品質担保を様々な方面から考え実現する 【業務詳細】 当社においてQAエンジニアは上記のミッションを元に、手動テストや自動テストなどに限らず、現場の状況を見ながら品質担保のために必要なことを考えて課題解決をする職種のことを指します。 業務としては、四半期単位で計画・実施する「施策業務」、毎週実施する「定常業務」の2種類があります 具体的な業務としては ・定常業務  ・HOKUTOが開発する臨床支援アプリHOKUTOにおけるQA業務の遂行   ・新機能のテストプロセス(計画・設計・実行)   ・MagicPodによる自動E2Eテストの運用   ・スクラムの定例やQA定例への参加  ・品質状況の分析   ・社内で発生した不具合やヒヤリハットのデータ記録の推進活動   ・上記データを発生要因や恒久対応種別などの分類業務   ・分析業務 ・施策業務  ・品質状況の分析で出てきた課題仮説を元とした施策の計画・実施 ## 【選考フロー】 ※ 各プロセスは候補者様および弊社の都合により省略または変更される可能性があります 業務委託稼働を検討しない場合: ・カジュアル面談 => 書類選考 ⇒ 1次面接 => 最終面接 ⇒ 採用 業務委託稼働を経て正社員になるかどうかを検討される場合: ・カジュアル面談 => 書類選考 ⇒ 1次面接 => 2次面接 ⇒ 業務委託マッチング期間 => 最終面接 ⇒ 採用 業務委託での契約を希望される場合: ・カジュアル面談 => 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 契約 ※こちらの記事もぜひお読みください ▼Newspicks掲載「医師の3人に1人が利用。急成長の医療プラットフォーム「HOKUTO」が描く勝ち筋」 https://newspicks.com/news/9527775/ ▼資金調達リリース「医師向け臨床支援アプリを提供する株式会社HOKUTOが、シリーズBラウンドにて9億円の資金調達を実施」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000030964.html

必須スキル

- テスト計画・設計・実行の経験 - テスト観点の洗い出し、テストケース作成、KPI/リリース目標を考慮したテストスケジュールの策定・調整などを一通り担った経験 - QA自動化(ツール活用・CI/CDパイプライン連携)の実務経験 - E2EテストやAPIテスト等の自動化フレームワーク(MagicPod、Selenium、Cypressなど)運用、CI/CD環境での保守・改善に携わった経験 - Web/モバイルアプリのQA経験 - エンジニア、PdM、その他ステークホルダーとのコミュニケーションが円滑にできること

歓迎スキル

- 大規模サービス/プロダクトでのQAの経験 - QAリーダー/チームマネジメントの経験 - 高度なテスト技術・ツール選定の経験 - ソフトウェアエンジニアとしての経験

求める人物像

・提供するサービスの品質保証、品質改善について考え、必要なことを選択できる方 ・より良いサービスをユーザーに提供するために、ユーザーからのフィードバックも真摯に受け止めつつ、改善を提案・実行できる。 ・複雑なシステム要件、技術要件を理解できる・理解しようと努めることができる ・リリース前のQAだけでなく、開発プロセス全体で品質担保を行う状態を作るという考えをもっている方

応募概要

給与

750-900万

勤務地

フルリモート勤務 ※本社オフィスでも勤務可能

雇用形態

正社員、業務委託

勤務体系

【勤務時間】 専門業務型裁量労働制を適用 ※条件により、短時間正社員としての勤務が可能 【休日・休暇】 年間休日120日以上 完全週休二日休み(土日祝日)、年末年始休暇、その他会社が指定する休日 年次有給休暇は入社半年後に10日付与 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ストックオプション制度 通信費補助、自宅勤務用資材補助 書籍購入制度(購入上限金額なし)

更新日時:

2025/05/26 22:50


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

WealthPark株式会社

従業員数
87
設立年数
8年目
評価額
154億円
累計調達額
54億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

amptalk株式会社

従業員数
55
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
188
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る