株式会社High Link
ライフスタイル
従業員数
45
設立年数
9年目
評価額
43億円
累計調達額
10億円

香りの総合プラットフォームを運営する企業。約1,000種類の香水を試せる定期便や、香りに関する情報発信、ギフトサービスを展開。香水ブランド向けBtoB事業も手掛ける。新技術を活用し、ライフスタイル領域で新規事業を創出。人々の好奇心を社会価値に変え、多様な未来を創造することを目指す。

本社所在地
東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル 4F
設立
2017年06月
資本金
100百万円
コーポレートサイト
https://high-link.co.jp/

株式会社High Link
AI活用推進インターンの求人

【CTO直下】AIを活用し社内の業務効率化・品質向上を推進してくださるLLMエンジニア募集!

募集概要

◆ 会社情報 High Linkは、香りの総合プラットフォーム「カラリア」を運営しております。2025年現在、ユーザー数が80万人を突破するなど成長を続けています。 また「わくわくで、あらゆる枠を超えていく」のPhilosophyのもと、新規事業への挑戦もスタートしております。 これまでカラリアを主軸に急成長を遂げてくる中で、組織も段々と大きくなり、2025年2月時点で正社員数が約40名、業務委託やインターンのメンバーも含めると約100名の規模となっております。 ◆ 募集ポジションについて AI・LLMを活用して社内業務の効率化・品質向上を推進する学生インターンを募集します! 裁量権が大きく、CTOとマンツーマンで業務を推進していくため、AIの利活用技術のみならず、論理的思考力などビジネススキルも圧倒的に成長できる環境です。 全社的にAI・LLMの活用に積極的なカルチャーなので他部署と協力して推進がしやすい環境になっております。 AIやLLMに興味がある方には非常に魅力的なポジションです。 【業務内容】 ・LLMの活用による社内業務の効率化 ・LLMの活用による社内業務の品質向上

必須スキル

・AI・LLM利活用に興味がある ・基本的に半年以上の長期勤務ができる ・週3日以上の勤務が可能 (リモート併用可能)

歓迎スキル

・LLMの利活用経験 ・プロンプトエンジニアリングの経験

求める人物像

・LLMやChatGPTなどのAI活用に強い関心があり、自ら試して工夫するのが好きな人 ・目的や課題を理解し、仮説を立てて自走できる実行力がある人 ・物事を分かりやすく言語化・構造化するのが得意な人 ・スタートアップのスピード感を楽しめる柔軟性と好奇心がある人

応募概要

給与

時給:1,500円〜3,000円

勤務地

〒141-0031  東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル 4F

雇用形態

インターンシップ(パート・アルバイト)

勤務体系

▼勤務時間 10:00〜21:00の間(フレキシブルで5〜8時間/日、週3日以上の稼働をお願いします) フルタイムも歓迎です。 ▼期間 半年以上 ▼休暇 試験や就活、旅行などによる長期休みの取得可能

試用期間

福利厚生

- 交通費支給(上限1,000円/日) - 労災保険完備 - 資格取得支援・手当あり - 『カラリア 香りの定期便』社割制度 - フレグランスアイテムに囲まれたオフィス - ディスプレイ支給(全職種) - 書籍購入補助制度 - ダーツ台、卓球台、お昼寝スペース 福利厚生はメンバーの声をとても大切にし、 ボトムアップで遊び心溢れる働きやすい環境を作っていきます。

更新日時:

2025/04/24 06:26


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
40
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社WARC

従業員数
105
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社バルクオム

従業員数
35
設立年数
9年目
評価額
193億円
累計調達額
37億円
求人を見る