HERP Careers β版
HEROZ株式会社
AI
従業員数
108
設立年数
17年目
評価額
-
累計調達額
-

将棋AIで培った深層学習技術をコアに、様々な産業向けAIソリューションを提供する企業。「驚きを心に」をコンセプトに、BtoB向け生成AI SaaS「HEROZ ASK」や将棋ウォーズなどのBtoCアプリを展開。セキュリティ対策を徹底し企業の業務効率化を支援。

本社所在地
〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
設立
2009年04月
資本金
コーポレートサイト
https://heroz.co.jp/

HEROZ株式会社
データサイエンティストの求人

【データサイエンティスト】データを磨き上げて輝かせるビッグデータのプロフェッショナル募集!

募集概要

HEROZは、AI事業のスペシャリストとして、AIソリューションの各産業への導入と新たな価値創造によるAI革命を推進しています。深層学習(ディープラーニング)等の機械学習を活用して、予測・最適化の分析アルゴリズムやビックデータ分析、アルゴリズムなどを開発し、建設、金融など各種産業に適応しています。 世の中の課題を見極めつつ、AIをどの産業にどうアプローチするか、技術的な視点から設計・立案を行い、プロジェクトを牽引します。 ▍具体的な業務内容 ────────────────── <受注前> ・案件提案に向けた初期データ分析 ・AIビジネスコンサルタントと連携した提案内容の検討 ・データに基づくビジネス課題の解決策立案 <受注後> ・ユーザーがデータ分析を活用できるダッシュボードやチャートの設計 ・データ分析プロジェクトのリード ・既存顧客やプロジェクトの課題を把握した上で、追加受注につながるモデル改善案や新規分析案の企画・立案 金融、建設、エネルギー、製造、エンターテインメントなどの日本を代表する産業に、最新テクノロジーであるAIを持ち込み、新たなビジネスの価値創造を支援することがHEROZの強みです。業界トップクラスのエンジニアが所属し、ワンチームで自由度の高い活動ができます。 またBtoBに留まらず、将棋ウォーズの自社データを活用したBtoC事業の牽引をいただくプロジェクトも担当いただくことを想定しています。 (変更の範囲) 当社コーポレート職以外で会社が定める業務全般 ▍期待する役割・ミッション ────────────────── ・AI技術を活用し、金融、建設、エンターテインメントなど日本を代表する産業に新しい価値を創出する ・多様化する市場や顧客の課題に対して、データ活用視点から課題解決を実現する ・BtoB事業のみならず、自社データを活用したBtoC事業にも貢献する ▍ポジションの魅力 ────────────────── ・日本を代表する産業にAIによる革新をもたらす実績を築ける ・データドリブン社会の創造に貢献できる ・業界トップクラスのエンジニアとワンチームで活動できる ・自由度の高い環境でプロジェクトを推進できる ・裁量の大きいポジションで自己成長を実現 ▍当社環境の魅力 ────────────────── ・小規模ながら大きな挑戦をする組織文化 ・計算リソースが豊富で技術的な裁量を持てる環境 ・新しい技術を日々吸収し、社会実装へ挑戦する面白さ ・産業横断的なプロジェクトに携わる機会 ・オンとオフのメリハリを持ち、互いに高め合える職場環境 ▍なぜ募集しているか? ────────────────── 各産業でAI導入のニーズが拡大する中、より多くのプロジェクトを推進し、新たな価値を生み出すための体制強化を図っています。HEROZの強みを最大限に活かし、AIによる価値創造をリードしていただける仲間を求めています。 ▍社内アンケート(HEROZで働く魅力について) ────────────────── ・小さい会社なので、自立したスタイルで業務が進められると思います。人数が少ないことによる大変さもありますが、充実感を感じる環境だと思います。(ビジネス職) ・課題解決の方法をエンジニアの裁量で決めて試すことができる。計算リソースが豊富なため手法の選択肢が計算リソースで制限されない。(エンジニア職) ・裁量を持って働ける環境。 ・AIの社会実装自体が不確かな道のりで、迷うことも多いですが、業界の実業務を楽にしてくれる可能性を信じて、日々取り組んでいます(ビジネス職) ・「AI企業として」という観点ですと、AIの情報が日々流れ、日進月歩でテクノロジーの進化が進んでおり、AIに真正面からぶつかることで得られる面白さ(反面苦しさも)を最大化できるのは今だと思います。そういう意味では非常に面白い社会人生活を送れるのではないかと感じます。 「他社のAI企業と比較して」という観点ですと、金融・建設・エンタメを重点領域としつつ、産業横断的なPJにも携われるAIの企業は、そう多くないのではと思います。私自身がHEROZを選んだキッカケも、金融以外の建設とエンタメ領域で事業企画やコンサルティングの経験があったためです。 「純粋な1企業として」という観点ですと、会社メンバー間での繋がりに特徴があるように思います。懇親するときは思いっきり打ち解けあいつつ、仕事モードの時は結構ピリッとする雰囲気になることも多いので、オンオフをしっかり分け、仲良しごっこではなくお互いを高めあえる存在を築けると思います。(ビジネス職) ・比較的小さい組織で大きいことをやろうとしている。自分の能力次第でかなり自由に役割を担える。(エンジニア職) ・マネジャー以上は特に個々人が個性的で優秀。技術的な知見をエンジニア以外も多かれ少なかれ持っている。 ・優れたエンジニアの技術力を背景に、お客様に価値遡及をしていくことに魅力を感じます。競合が多い中、競争力をもてる源泉(技術者)がしっかりと社内にあること、またそれを維持する経営陣の努力がすばらしいことだと思います。(セールス職) ▍補足情報 ────────────────── ・当社は競争戦略上、完全禁煙会社としております。就業時間中はもちろん、就業時間外も禁煙となります。 ・必要に応じて、リファレンスチェックをさせていただく可能性がございます。

必須スキル

(意欲を重視します、必ずしも全てに精通している必要はありません) ・データ分析プロジェクトやPoCプロジェクトの実施経験およびリード経験 ・データの分析、示唆出し (データからお客様の課題を推察、示せる) ・ビジネスに活かすための論点、KPIの設計 ・ダッシュボードやチャートの設計、実装 ・分析結果をビジネスサイドと協力してステークホルダに説明する経験 ・数学や統計学の基礎的な理論体系の理解 ・pythonによるデータ分析の基本知識 ・データに基いたインサイトの発見、機会点の提案、示唆出しなどのビジネス貢献に関する経験

歓迎スキル

・データレイク、データウェアハウスの構築・管理等、クラウド環境やデータ基盤整理・構築に関する教養を有している ・ベイズ統計や統計的因果推論の知見を駆使した高度な分析設計、分析業務の遂行ができる ・ビジネスに関する幅広いバックグラウンドを持ち、意思決定の改善や業務上の影響を定量化・測定することに統計学的な手法を用いることに長けている ・MLOps, DevOpsに関するワークフローの設計経験があり、機械学習モデルを業務の中に実装することができる ・チームによる開発経験(Git等によるバージョン管理、CI運用、コードレビュー)がある ・AI開発プロジェクトの実務経験を有している ・Kaggle等のデータ分析やAI開発のコンペティションの高スコアや上位成績を保持している ・博士号や研究所勤務の経験を持っている ・AI, データサイエンス関係の国際論文(IJCAI、AAAI、NeurIPS, ICML, KDD等)採録実績を有している ・ チームでのコード開発の業務経験(他の人に見られることを意識したコーディング) ・ CDP/DMPの利用経験、理解 ・ BIツールの利用経験、理解 ・ データレイク、データウェアハウスの設計経験もしくは知識

求める人物像

★当社の経営理念・ビジョン/ミッション/バリューに共感いただけるはぜひご応募ください! ・人工知能に可能性を感じている方 ・自主的に課題を見つけ、遂行していく方 ・ユーザー思考で専門性を追求できる方 ・コミュニケーションスキルの高い方 ・数値分析が好きな方 ・粘り強く最後までやり遂げることができる方 ・好奇心旺盛で技術情報などの収集、研鑽を常に行っている方

応募概要

給与

年収 600万円 〜 1500万円 ・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ・賞与支給年2回(8月・2月) 【月給】434,000円~1,000,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業代を支給。 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。

勤務地

〒1080014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F ・JR「田町」駅 三田口 徒歩2分 ・都営地下鉄「三田」駅 A3出口 徒歩1分 (変更の範囲) 当社本店・支店、当社取引先の事業場内、会社が許可または指示する場所

雇用形態

正社員

勤務体系

【就業形態】 等級に応じて変わります(専門業務型裁量労働制またはフレックスタイム制) ※入社後、適さないと判断した場合解除することがあります。 【就業時間】 専門裁量労働制の場合、定め無し(みなし労働時間:8時間) フレックスタイム制の場合、10:00~19:00(所定労働時間:8時間) ※休憩時間:60分 ※リモートワーク・在宅勤務可(事前申請許可制) ※フレックスタイム制の場合、固定残業時間代を20時間分支給いたします。

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

<休日・休暇> ■年間休日:定例日 毎週(土・日)曜日、国民の祝日、その他(会社が指定した日) ■年次有給休暇:6ヵ月継続勤務した場合 10日付与(以降、勤続年数に応じ増加。上限23日) ■その他の休暇 (入社時特別休暇・年末年始休暇・傷病時特別休暇・慶弔休暇あり) <福利厚生> ■社会保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健保)完備 ■交通費支給 ※在宅勤務可 ■服装自由 ■希望スペックのPC用意(エンジニアのみ) ■計算処理用GPUサーバ利用(https://bit.ly/2ESpiwN) ■オフィス無料ドリンクサーバー設置 ■スキルアップ支援金制度(研修/学会/論文/図書/資格等) ※1回につき30万円を上限として費用補助/回数上限なし ※購入いただいた図書論文等は会社提供不要、ご自身のものとしてお使いいただけます ■慶弔見舞金(結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金) ■インナーコミュニケーション (全社つながりの場、全社ミーティング、納会、勉強会・案件共有会) ■人事評価制度 ■ご友人紹介制度(お食事代お一人あたり1.5万円まで支援+入社後インセンティブ報酬) ■ベビーシッター利用割引制度 ■住まサポ制度(不動産仲介手数料優待サービス)

更新日時:

2025/09/10 02:16


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
112
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
93
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

SecureNavi Inc.

従業員数
97
設立年数
6年目
評価額
19億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
88
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る