株式会社ヘッドウォータース

AIソリューションとDXサービスを提供する企業。製造、金融、医療など幅広い業界向けにAIプラットフォーム「SyncLect」を展開し、社会課題の解決とSociety 5.0の実現を目指す。産学連携や人材育成にも注力し、持続可能な社会への貢献を重視している。

従業員数
136
設立年数
20年目
評価額
202億円
累計調達額
-
タグ
医療
製造
金融
AI
DX
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
設立
2005年11月
資本金
378,338千円

株式会社ヘッドウォータース
【HWS2026年新卒】ソフトウェアエンジニアの求人

【2026卒】社会を変革するビジネスエンジニアとして日本一のAI企業を目指してみませんか

募集概要

【ヘッドウォータースについて】 株式会社ヘッドウォータースは、「エンジニアからビジネスパーソンへ」という理念のもと、 AIやDXなどの最先端技術を活用し、社会の変革をリードするエンジニア組織です。 ITエンジニアとして、ただ言われたものを作るだけでなく、 自らの意見やアイデアで「創出」し、道を切り開く「ビジネスエンジニア」を募集します! 日本トップクラスの技術力と実績で、様々な企業のIT課題の解決を支え、 ヘッドウォータースでしか体験できない経験を一緒にしませんか? 【事業概要】 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して AI・IoTのような最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 ヘッドウォータースでは、AI、IoTソリューションの開発業務を中心に、 AIコンサルティングや、クラウド活用、Webアプリ開発なども携わっています。 事業計画から開発、運用保守までを「一気通貫」でサポートし、 常にお客様と伴走しながら、課題の解決および事業を推進していきます。 そんな当社で「最先端技術のスペシャリスト」「課題解決をリードするマネージャー」を志し、 社会を変革するビジネスパーソンとなる方にご活躍いただきたいと考えています! 【エンジニア職の仕事】 幅広い業界のお客様を相手として、AIなどの最先端技術を用いてDXを行います。 システムの企画・提案・設計・製造・保守といったシステム開発業務が主な仕事ですが、 ヘッドウォータースのエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 【プロジェクト例】 ・メタバースを活用したスマートビルディングの活用:デジタルツイン ・地域DX・AIに向けたスマートシティ構想:渋谷区の都市データ連携基盤構築 ・生成AIや音声認識による業務効率化:JR西日本様『Copilot for 駅員』 【ヘッドウォータースが支援している業界】 垣根なく、幅広い業界のお客様を支援しています。 ・通信・Webサービス:Apple Inc.、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ・メーカー:ソニーグループ株式会社、三菱ケミカル株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社ニコン ・金融・保険保険:明治安田生命保険相互会社、大和証券株式会社 ・官公庁・公的機関:経済産業省、東京都渋谷区、神戸大学、崇城大学 ・小売り・流通:西日本旅客鉄道株式会社、株式会社ローソン、株式会社セブン-イレブン・ジャパン ・不動産・建設:大成建設株式会社、三井不動産株式会社、清水建設株式会社 ・食品・飲食:サッポロホールディングス株式会社、サントリー株式会社、株式会社伊藤園 ・メディア・エンタメ:株式会社NHK出版、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン    ・・etc

必須スキル

【必須】 2026年3月卒業見込み、4月入社可能な方

歓迎スキル

求める人物像

「協調」困難な壁を乗り越えるため、多様な人と協力できる人 「自律」自分の夢や価値観を持って、それに向かって積極的に行動できる人 「情熱」組織のビジョンに対して誇りを持ち、圧倒的な熱量を持って挑戦できる人 ▽ 向いている人 ◎ 主体的に考え行動できる人 ◎ 新しい技術動向にアンテナを立て、勉強しようとする人 ◎ 何においても好奇心旺盛な方、こだわりがある人 ◎ 顧客を喜ばせたい、作って終わりにしたくない人 ◎ 同じ事を続けるよりも、どんどん挑戦したい人 ◎ どこでも食える濃密なキャリアを積みたい人 ▽ 向いていない人 ◎ 受け身で指示待ち型な人 ◎ 変化を好まない人

応募概要

給与

【大卒・専門卒】月給 305,000円(みなし残業代 56,962円、ハイブリッドワーク手当5,000円を含む ) 【院卒】月給 325,000円(みなし残業代 60,759円を含む、ハイブリッドワーク手当5,000円を含む) (2026年4月予定) ※みなし残業 30時間分/月 ※年俸制 賞与なし

勤務地

【本社】 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階 <アクセス> 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」より徒歩1分 都営大江戸線 「都庁前駅」より徒歩5分 JR、各線 「新宿駅」より徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 ※ただし勤務状況により適用除外の場合あり。 【残業について】 ★ 平均残業時間:1月当たり 6.3時間 (2021年度実績) 自社内案件がメインの為、コントロールがしやすく無理な残業は発生しないようになっています。 【休日・休暇】 ■ 完全週休2日制(土・日) ■ 祝日 ■ 夏季休暇(7月~10月末 5日間可能) ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇(入社初日から取得可) ※ 2019年度実績 有給取得率:78.75% ■ 慶弔休暇 ■ 産前・産後休暇 ■ 育児休暇(2020年度実績:女性社員2名・男性社員2名) ■ 子の看護休暇 ■ 生理休暇 ■ 妊娠休暇 ■ 介護休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■ 昇給年1回 ■ 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ■ 残業手当 ■ 交通費支給(月額5万円までの支給) ■ 副業(申請制) ■ フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■ リモートワーク ■ 慶弔見舞金あり ■ 定期健康診断 ■ 予防接種の費用負担 ■ 関東ITソフトウェア健康保険組合 保養施設利用可能 ■ 服装自由 ■ 社員紹介制度(社員15万円+紹介者15万円) ■ G検定会社負担(合格時) ■ 各種クラブ活動(フットサル・バスケ・野球・筋トレ・ヨガ・登山)他 ■ 社内イベント(全社員懇親会) ■ もくもく会(勉強会) ■ 委員会制度 ≪社内コンテンツ≫ リモート業務でもコミュニケーション活性を図れるコンテンツを増やしていっています。 ・ヘッドウォータースサミット ・ヘッドウォーターステックサミット ・案件共有会 ・社内マガジン

更新日時:

2025/02/10 07:20


類似している企業