株式会社Hacobuの【プラットフォーム事業本部】CS企画・CS Ops.の求人
【プラットフォーム事業本部】CS Ops.
募集概要
プラットフォーム事業本部の1/3を占めるカスタマーサクセス統括部におけるCS Ops.の募集です。 現在カスタマーサクセス統括部では、 ・カスタマーサクセス1部~4部 ・テクニカルサポート部 ・CS Ops. があり、CS Ops.はカスタマーサクセス全体の企画を担っている3名のチームです。 さらなる事業拡大に対応できるよう、仕組み化・データ活用を促進していくためにメンバーの増員募集をしています。 【具体的な業務内容】 - プロダクト活用データをはじめとした、事業部横断のデータ活用の仕組みづくり・改善(BIツールの開発・運用など) ‐ 運用プロセスの構築・オペレーション改善によるCS組織の効率化 ‐ 顧客への提供価値を高めるためのツール導入の検討・推進 例:オンボーディングを効率化するためのツール導入・改善 【ポジションの魅力】 CS Ops.は2024年12月に発足し、今まで専任メンバーがいなかったデータ活用・顧客体験向上のための仕組みづくりを推進してきました。 物流SaaSのMOVOシリーズのデータをはじめ社内に蓄積されたデータを最大限活用することによってビジネスグロースに貢献できるポジションです。 仕組みをひとつ作ることで組織全体の生産性を向上し、事業の成長を一段上のレベルに引き上げることができるのはCS Ops.ならではの醍醐味です。
必須スキル
- 論理的思考力(課題を構造化して解決の道筋を描いた経験) ‐ 事業会社における社内オペレーション改善実績 例:業務システムの要件定義・オペレーション改善(セールスフォース等) - データを元に事業拡大に貢献した経験 【例】 ・データアナリストとして、全社の営業データを活用し営業生産性の向上に貢献した方 ・事業企画職として、営業やCS等の業務効率化・支援を行った経験のある方
歓迎スキル
- Salesforceを改善・要件定義・実装した経験 - SQLやTableauなどデータ分析ツールの経験
求める人物像
-複数の部門やチームと連携し、協力を促進していくことができる方 -変化やスピードを楽しむことができる方 ‐データを見るのが好きな方 -データ分析やオペレーション改善を通して事業推進することにやりがいを感じる方
応募概要
- 給与
600~800万
- 勤務地
東京本社(東京都港区三田3-14-10 三田3丁目MTビル9F) その他会社が指定した場所(自宅等)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム ※コアタイム11~16時 ※基本的には、9時~18時の間で打合せ等が入ります - リモートワーク+出社指示あり 現在は週1日~でチームごとに東京オフィスへ出社 近畿在住者は週1日~で大阪オフィスに出社 月1日、全社会議で全員東京オフィスへ出社 休日・休暇 - 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日125日(年3日間の特別休暇含む) 時間外労働 - あり
- 試用期間
3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
- 福利厚生
- 社会保険完備(関東ITソフトフェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 通勤交通費支給(上限5万円) - 子育て・介護の時短勤務制度 - 育児休業制度、介護休業制度 ‐ ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて)
更新日時:
2025/08/06 08:07