株式会社H2Corporation

AIを活用し建設業務の効率を10倍以上に向上させる企業。ゼネコンやサブコンを対象に、AISekisanやKISOなどのクラウドベースサービスを提供。独自AI技術の開発と現場ニーズを重視した製品開発を行い、幅広い顧客層へ展開している。

従業員数
14
設立年数
5年目
評価額
23億円
累計調達額
3億円
タグ
建設
AI
SaaS
本社所在地
東京都渋谷区鶯谷町13-1
設立
2020年11月
資本金
411,000,000(資本準備金を含む)

株式会社H2Corporation
CS アプリケーションスペシャリストの求人

募集概要

【当社について】 ミッション:「毎日労働人口が減っていく建設業を成長させるために、新たなアプローチで業務の10X以上の効率化を提供する」を掲げる当社は、2020年に会社設立をし、建設業界のDXを通じて生産性の向上を実現するために日々挑戦をしています。 米国で医療ベンチャーを経営し、エグジットの経験もあるプロダクトドリブンなCEOが、家業での勤務を通じて感じた建設業界における、 ・「すべての建設プロジェクトの入り口となる積算業務の自動化や効率化がされておらず様々な機会損失を生んでいる」 ・「様々なデータ連携/統合がされておらず、現場の見える化ができていない」 といった課題に対して、AIを活用して解決を目指しています。 「2次元の建設図面を自動で読み込み算出することができるプロダクト」と、「複雑な業務フローが多い中堅ゼネコンやサブコンに特化した建設向けの統合運用管理ツール」を通じて、イノベーションを起こすことを目指しています。 建設業界は、施主/発注者/ゼネコン/サブコン/工事会社/工務店/建材商社/メーカー/設計/積算/査定事務所と、そのバリューチェーンが広く、6.5万社以上が存在しています。また海外でも同じ業務プロセスのため、すぐにグローバル展開も可能であり、すでに年内にはアジア/アメリカへの進出準備をしています。 プロダクトのPMFが見え始めたこと、そしてCEOやCTOの経営陣とビジネスモデル、マーケットの可能性を評価され、2024年の8月には、著名なVCから合計で3.1億円の資金調達を実施しました。 見込み顧客からの引き合いも非常に多く、エンタープライズ企業においても2回のMTGで導入が決まるなど、非常に手ごたえを感じているフェーズです。 ここからの更なる事業成長の実現に向けて、経営陣と共に当社のプロダクトの一層のPMFの為に、エンタープライズ企業を中心としたGTM戦略を描き、実行をするフィールドセールスを募集します。当社の重要な成長戦略を担うポジションとなります。 【業務概要】 ・導入に向けて業界(ドメインナレッジ)知識を活かした顧客課題の特定 ・プロダクトが解決できる可能性と技術的にクリアすべき課題の特定と解決方法のプレゼンテーション 【業務詳細】 ・導入に向けて当社のプロダクト価値を技術的な面も含めて訴求 ・導入に向けたPJロードマップの策定と実行 ・技術的な解決策が必要な商談/顧客に対しての資料作成と、プレゼンテーション/デモの実施等 ・営業チームからの製品やエンジニアリングに関する要望の収集、仕様作成

必須スキル

※下記のいずれかに該当する方 ・建設業界での勤務経験または、コンサルティング業界におけるPJ経験 ・設計や積算領域の業務経験 ・設備設計ができる ・積算業務(場合によっては資格が必要ないものも) ・プロダクト開発に携わり仕様設計から開発までの工程の理解や経験

歓迎スキル

・スタートアップでの勤務経験 ・SaaSビジネスの知見

求める人物像

応募概要

給与

400〜600万円

勤務地

東京都渋谷区渋谷スクランブルスクエア ・渋谷駅から徒歩1分 ・転勤なし ・週2リモートワーク可

雇用形態

相談の上、正社員もしくは契約社員のいずれかでご入社頂く予定です

勤務体系

就業時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 休⽇:フレックス(制限や規制なし) 残業:無し

試用期間

6ヶ月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です)

福利厚生

・交通費支給 ・社会保険完備 ・書籍、IT機器等購入補助

更新日時:

2024/09/16 14:50


類似している企業