Graffity株式会社

ARエンターテインメントとXR技術に特化した企業。「ARで、リアルを遊べ」をミッションに掲げ、ARゲーム「ペチャバト」などの自社開発や、企業向けAR事業支援、Apple Vision Proアプリ開発支援を行う。週2出社のハイブリッドワークを採用し、3つのバリューを重視しながら事業を展開している。

従業員数
26
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル3-A
設立
2017年08月
資本金
5000万円

Graffity株式会社
05_営業企画_正社員の求人

ARエンタメの新しいユースケースを企画提案とリード獲得を実施するセールス募集!

募集概要

Graffityは東京拠点のARエンタメスタートアップです。 Graffityはミッションとして「ARでリアルを遊べ」を掲げており、ARエンタメを通して人と人の繋がりを豊かにすることを目指しています。 実績として、世界で初めてARシューティングゲーム「ペチャバト」をリリースし累計23万DLを達成しました。現在は、世界初の運用型タイトル・ARシューティングゲーム「Leap Trigger」の開発に取り組んでおります。 また、大手キャリアやIPを利用する企業等に向けたARエンタメDX事業にも取り組んでおります。 https://ar-studio.graffity.jp/ そんなGrafftyで以下のポジションを正社員として募集することになりました。 ・ディレクターとして、ARエンタメDX事業のクライアントへの企画提案から企画実行までを実施いただきます。クライアントのニーズを的確に捉え、ARエンタメならではの企画提案をしていただき、デザイナーやエンジニアと一緒に企画の開発を実行いただきます。 ・Graffityのバリューの一つに「Blend Tech In Life」があります。このバリューは、テクノロジーを活用しユーザーの私生活に溶け込むプロダクトを作るという思いがこめられています。このバリューに基づき、ARの技術を理解するだけでなく、ユーザーの日常に溶け込むプロダクト企画をしていただきます。 ・Graffityのバリューの一つに「Brave Decision」があり、前例のないことに挑戦するからこそ、主体的な勇気ある意思決定を大切にしています。主体的に情報を集め、決断し、ドライブし、素早く改善をしてプロジェクトを進めていただきます。

必須スキル

・営業戦略立案・営業計画立案の経験 売上目標を達成するための、ターゲット・チャネル・訴求軸などの戦略の立案や営業の具体的な計画立案の経験を重要視します ・クライアントへの営業企画提案経験 特にクライアントのニーズを的確に捉えて企画を提案してきた経験を重要視します ・企画の詳細検討と仕様書作成経験 特にプロジェクトがスタートした際の企画を詳細に検討する経験や、デザインチームや開発チームに渡す仕様書の作成経験を重要視します ・クライアントとのコミュニケーション経験 特にミーティング時のファシリテーション能力やクライアントの期待値調整能力を重要視します

歓迎スキル

・プロジェクトマネジメントの経験 特にプロジェクトの工数見積もりやスケジュールの進行管理経験を重要視します ・開発のディレクションの経験 企画を実現するためのデザイナーやエンジニアのディレクション経験を重要視します。 ・営業企画における資料ストーリー検討経験 特にクライアントに伝わりやすい資料ストーリーの作成能力を需要視します ・AR関係の企画提案経験 特にARの技術を理解し、ARならではの企画を提案してきた経験を重要視します

求める人物像

・Graffityのビジョン・ミッションに共感している ・AR領域の興味関心があり、ARの未来を一緒に作っていきたい ・エンタメ領域に興味関心があり、自分の得意なエンタメ領域がある ・スタートアップで主体的に働いてみたい ・チームメンバーと円滑にコミュニケーション・オンラインコミュニケーションができる

応募概要

給与

420万円〜1000万円 & ストックオプション *スキル・能力・経験に応じて検討

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル3-A

雇用形態

正社員

勤務体系

□ 働き方 ・週2 オフィス出社 + 週3 リモートワーク ※ 能力・希望に応じてフルリモートも可能 ・コアタイム 11時-18時 週40時間勤務 □ 休日 ・週休2日 (土日休み) ・祝日休み ・年末年始休み

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・交通費月15000円上限で支給 ・週1回オフィス出社時にランチ500円支給 ・学習のための本購入支援

更新日時:

2025/02/10 07:34


類似している企業